相葉ちゃん初主演ドラマ「マイガール」がとうとう終わってしまいました・・・。
最初は相葉ちゃんがテレビに映る度大丈夫かなぁ?ってドキドキしながら観てたんですが、回が進むごとに陽だまりのように穏やかな正宗君が大好きになり、可愛いコハルちゃんとの絆にほろりとし、ハルカさんと同じように正宗君の夢を応援してきました。
正宗君は智哉先生の言うとおり、前向きな人ではないけれど、その分相手を気遣う優しい心の持ち主ってことだし、迷ったなりに見えてくる道があるんですよね。
前回写真を辞める決意をしたのに、やっぱり迷いがある正宗君。
「自由に撮ってみろ」って言われてカメラを持ち出した時の正宗君の活き活きとした表情を見て、あ~やっぱり正宗君は遠くへ行っちゃうんだね・・・って思いました。
正宗君が悩んでることを知って自分から離れて暮らすことを口に出すコハルちゃん。
大好きな正宗君と離れるのはすっごく辛いことなのに「おてんとさまの正宗君が大好きだから」って・・・
くぅ、泣かせるわ・・・。こういう時いくら小さくても女の子ってしっかりしてるもんなんだよなぁって思っちゃいました。
そして正宗君をまっすぐ見つめるコハルちゃんったらなんて可愛いのかしら!
この子も初回に比べてどんどん演技が上手になったというか、成長したんだな~ってしみじみ。
で、写真の裏に書かれた陽子さんからのメッセージ。
「いつか輝いている正宗君にもう一度会いたい」正宗君の夢は陽子さんの夢でもあったんですね。
なんていいエピソードなんや~!ってここら辺で私号泣でした。
陽子さん役の優香ちゃんはちょっとしか出てこなかったけどほんと素敵な女性で、正宗君が惚れ続けるのも分かる!って思います。
そんな陽子さんに生き写しのような可愛くて純粋なコハルちゃん。
正宗君がコハルちゃんをギュッとハグする時なんて、子供だってわかってるのにまるで恋人同士のように見えちゃって、若干ジェラシーでしたわ(笑)コハルちゃん羨ましすぎ。
お別れの時、バス停前でまた2人がハグするんだけど、その時のクシャっと顔が崩れた正宗君の表情にすごくグッときてしまいました。
正宗君はもう顔がボロボロなのにコハルちゃんは必死に泣くのをこらえてる感じが、またいじらしくてしょうがなかったです。
でもバスが走り出したらたまらず走り出すコハルちゃん。んで案の定転んじゃってねぇ・・・。
正宗君も今までの色んな出来事を思い出して、泣いちゃってね。
マジ泣きな相葉ちゃん、本当に正宗君というキャラクターになりきっていたんだろうなって思いました。
でもね、2人にとってこれが最善の道だったんですよね~。
で、マイガールが流れ、立派になった正宗君と小学生になったコハルちゃんが再開するラストは本当に良かったです。
正宗君と陽子さんの出会いの再現みたいでしたもんね。最後の相葉ちゃんの太陽のような笑顔にほっこりでしたし、この2人の幸せな将来を予感させる幸せなラストでした。
そうそう、翔ちゃんは新人の佐藤君の役で出演してました。
なんかやる気満々な感じな翔ちゃんが多少気恥しい気もしましたが、ちょっと含んだ感じの演技に存在感があって良かったなって思いました。
マイガール、ほんとに大好きなドラマでした。キャストおよびスタッフの皆様、こんな素敵なドラマを届けてくれてありがとうございました。
最後にDVD化決定のお知らせが出ましたけど、もちろん買います。
でも、まだまだこの2人の行方を見守りたいというか、続編とかSPとかやったらいいと思うんですけどね~。ダメかなぁ?
もう金曜の夜に正宗君とコハルちゃんに会えないのかと思うとすごく寂しいです。
なんか心に穴がぽっかりあいた気分です・・・。
相葉ちゃんは4か月間、忙しい中の撮影お疲れ様でした。
大変だったろうけど、絶対にこの4か月は相葉ちゃんにとっていい経験になったんだろうと思います。
顔つきもちょっと大人っぽくなりましたしね~。
でもどんなに忙しくても辛くても愚痴を言ったり、疲れを見せない相葉ちゃんに心打たれました。もう尊敬します。
ただ忙しさのあまり食べても食べても太らないというのはちょっと心配かな。
本当に頑張りましたもんね、ちょっとはゆっくり休めるといいね、って年末のスケジュール見たら到底無理かぁ~(^_^;)
あ、今カウコン落選メールがきましたorz
最初は相葉ちゃんがテレビに映る度大丈夫かなぁ?ってドキドキしながら観てたんですが、回が進むごとに陽だまりのように穏やかな正宗君が大好きになり、可愛いコハルちゃんとの絆にほろりとし、ハルカさんと同じように正宗君の夢を応援してきました。
正宗君は智哉先生の言うとおり、前向きな人ではないけれど、その分相手を気遣う優しい心の持ち主ってことだし、迷ったなりに見えてくる道があるんですよね。
前回写真を辞める決意をしたのに、やっぱり迷いがある正宗君。
「自由に撮ってみろ」って言われてカメラを持ち出した時の正宗君の活き活きとした表情を見て、あ~やっぱり正宗君は遠くへ行っちゃうんだね・・・って思いました。
正宗君が悩んでることを知って自分から離れて暮らすことを口に出すコハルちゃん。
大好きな正宗君と離れるのはすっごく辛いことなのに「おてんとさまの正宗君が大好きだから」って・・・
くぅ、泣かせるわ・・・。こういう時いくら小さくても女の子ってしっかりしてるもんなんだよなぁって思っちゃいました。
そして正宗君をまっすぐ見つめるコハルちゃんったらなんて可愛いのかしら!
この子も初回に比べてどんどん演技が上手になったというか、成長したんだな~ってしみじみ。
で、写真の裏に書かれた陽子さんからのメッセージ。
「いつか輝いている正宗君にもう一度会いたい」正宗君の夢は陽子さんの夢でもあったんですね。
なんていいエピソードなんや~!ってここら辺で私号泣でした。
陽子さん役の優香ちゃんはちょっとしか出てこなかったけどほんと素敵な女性で、正宗君が惚れ続けるのも分かる!って思います。
そんな陽子さんに生き写しのような可愛くて純粋なコハルちゃん。
正宗君がコハルちゃんをギュッとハグする時なんて、子供だってわかってるのにまるで恋人同士のように見えちゃって、若干ジェラシーでしたわ(笑)コハルちゃん羨ましすぎ。
お別れの時、バス停前でまた2人がハグするんだけど、その時のクシャっと顔が崩れた正宗君の表情にすごくグッときてしまいました。
正宗君はもう顔がボロボロなのにコハルちゃんは必死に泣くのをこらえてる感じが、またいじらしくてしょうがなかったです。
でもバスが走り出したらたまらず走り出すコハルちゃん。んで案の定転んじゃってねぇ・・・。
正宗君も今までの色んな出来事を思い出して、泣いちゃってね。
マジ泣きな相葉ちゃん、本当に正宗君というキャラクターになりきっていたんだろうなって思いました。
でもね、2人にとってこれが最善の道だったんですよね~。
で、マイガールが流れ、立派になった正宗君と小学生になったコハルちゃんが再開するラストは本当に良かったです。
正宗君と陽子さんの出会いの再現みたいでしたもんね。最後の相葉ちゃんの太陽のような笑顔にほっこりでしたし、この2人の幸せな将来を予感させる幸せなラストでした。
そうそう、翔ちゃんは新人の佐藤君の役で出演してました。
なんかやる気満々な感じな翔ちゃんが多少気恥しい気もしましたが、ちょっと含んだ感じの演技に存在感があって良かったなって思いました。
マイガール、ほんとに大好きなドラマでした。キャストおよびスタッフの皆様、こんな素敵なドラマを届けてくれてありがとうございました。
最後にDVD化決定のお知らせが出ましたけど、もちろん買います。
でも、まだまだこの2人の行方を見守りたいというか、続編とかSPとかやったらいいと思うんですけどね~。ダメかなぁ?
もう金曜の夜に正宗君とコハルちゃんに会えないのかと思うとすごく寂しいです。
なんか心に穴がぽっかりあいた気分です・・・。
相葉ちゃんは4か月間、忙しい中の撮影お疲れ様でした。
大変だったろうけど、絶対にこの4か月は相葉ちゃんにとっていい経験になったんだろうと思います。
顔つきもちょっと大人っぽくなりましたしね~。
でもどんなに忙しくても辛くても愚痴を言ったり、疲れを見せない相葉ちゃんに心打たれました。もう尊敬します。
ただ忙しさのあまり食べても食べても太らないというのはちょっと心配かな。
本当に頑張りましたもんね、ちょっとはゆっくり休めるといいね、って年末のスケジュール見たら到底無理かぁ~(^_^;)
あ、今カウコン落選メールがきましたorz
私も日経、duetをゲットしました。duet、写真好きでした。テレビジョンもよかったですよ。
雑誌ではテレビと違う顔が見れるから、嬉しいしニヤニヤものです。
名古屋チケット、そろそろ到着みたいですね。
いつもコメントありがとうございます。
マイガール、週末また観返してやっぱり泣いてしまいました。
バスのシーンは、ほんと泣くなって言う方が無理って位感動的なシーンでしたね。
私は子供がいないけれど、相葉ちゃんがドラマ内でコハルちゃん目線にしゃがんで話するところは、いいなって思いました。
お子さんがいる方でもそれってなかなか難しいことなんですね。
さあいよいよ年末ですね!
これから嵐ちゃん達は怒涛のテレビラッシュですね!置いて行かれないように頑張ってついていきたいです!
名古屋チケット届きました!
アリーナですけど、うもれちゃうかもです(^_^;)