本日は東京ドームのプレ販売初日でしたね!
朝早くからプリズムホールに並んでたお友達は8時すぎから中に入れたのでなんとか雨風は防げたみたいですが、本当にお疲れ様でした。
明日以降は雨は降らないみたいですが、行かれる方は早朝はかなり寒いので、防寒対策しっかりして行かれてくださいね。
ちなみに、グッズ販売開始は10時の予定が9時15分に繰り上がったそうです。
気になる限定グッズの色は黄色でにのちゃんカラー。

ということは、福岡は青ですね♪
ドームには看板もお目見えだそうです! オブジェも気になりますね!

おかげさまで体調の方はすっかりよくなりまして、今は食欲も大分回復してきました♪
これから忘年会シーズンで食べたり飲んだりする機会も多いので、ほんと間に合ってよかった!
ま、早く回復したおかげで体重は減る暇もなかったですけどね~(^_^;)
私が体調戻ったと思ったら、相方Tちゃんが風邪引いた~!って。ほんと風邪流行ってますので皆様もお気を付けくださいね。
さてさて、12月に入り、鍋が恋しい季節ですよね。家でも鍋をする機会が増えました。
先々週のマナブは全国鍋特集、先週のマナブはおでんの回、とタイムリーな話題がかなりイイ感じです。
先週は澤部さんと渡部と3人でわちゃわちゃ楽しそうにおでんを作る相葉さんがとってもキュートでした。(包丁持つ手つきは怖かったけど、他の2人 に比べたら全然上手でしたね♪)
相葉さん達が指導を受けていたのは神田の「こなから」さんでした。
こなからのおでんは、昨年友人たちと食べに行きましたが、スープも具材も絶品で、また食べたいと思ってたところだったのでなんだか嬉しかったで す。
で、お鍋に話は戻りますが、先日10/12の玉置さんがゲストのしやがれでご当地鍋が紹介されてたんですが、中でも中部地方代表で紹介された京都 のつゆしゃぶのお店が東京にもお店があると聞いて早速行ってきました。
しゃぶしゃぶを特製の出汁につけていただくんだけど、その時ネギをたっぷり入れて一緒にいただくというスタイルで、スタジオでも玉置さん初め、メ ンバーも絶賛でした!

相葉さんのこの顔!相葉さんネギ大好きだもんねぇ!小声で「うめぇ~」って言ってました。
智君はネギだけでもイケルって(笑)
つゆしゃぶ「ちりり」さん。私達がお邪魔したのは京橋店ですが、結構支店があるみたいです。
個室で時間を気にせずゆったり過ごせるので居心地は抜群です。接客してくださった女性もとても親切でおしゃべりも上手な方ですっかりファンになっ てしまいました。
お願いしたのは2100円のランチコース。
お肉とお野菜、ご飯と、〆にお蕎麦がついてこの値段はかなりお得です。

お肉は柔らかいし、お出汁はすごく上品だし、ネギたっぷりだからとってもヘルシーで、すっごい美味しかったです!


ネギは京都のネギなのかな?ほんとネギだけでもイケる勢いです。何度もおかわりしちゃいました。
〆のお蕎麦が全部食べれない位ボリュームがあってほんっと大満足でした!!
こちらのお店、サラリーマンの接待で使われることが多かったらしいんだけど、しやがれ放送後、女性のお客様が増えてありがたいっておっしゃってました。
雰囲気もいいし、お値段もお手頃なので、これからの忘年会、新年会の季節にこちらのお店いかがでしょう?オススメです!
★おまけ★
かなり日本的だなぁと思ったクリスマスツリー。

良く見ると、来年の干支のお馬さんのお人形で出来たツリーなのでした!

朝早くからプリズムホールに並んでたお友達は8時すぎから中に入れたのでなんとか雨風は防げたみたいですが、本当にお疲れ様でした。
明日以降は雨は降らないみたいですが、行かれる方は早朝はかなり寒いので、防寒対策しっかりして行かれてくださいね。
ちなみに、グッズ販売開始は10時の予定が9時15分に繰り上がったそうです。
気になる限定グッズの色は黄色でにのちゃんカラー。

ということは、福岡は青ですね♪
ドームには看板もお目見えだそうです! オブジェも気になりますね!

おかげさまで体調の方はすっかりよくなりまして、今は食欲も大分回復してきました♪
これから忘年会シーズンで食べたり飲んだりする機会も多いので、ほんと間に合ってよかった!
ま、早く回復したおかげで体重は減る暇もなかったですけどね~(^_^;)
私が体調戻ったと思ったら、相方Tちゃんが風邪引いた~!って。ほんと風邪流行ってますので皆様もお気を付けくださいね。
さてさて、12月に入り、鍋が恋しい季節ですよね。家でも鍋をする機会が増えました。
先々週のマナブは全国鍋特集、先週のマナブはおでんの回、とタイムリーな話題がかなりイイ感じです。
先週は澤部さんと渡部と3人でわちゃわちゃ楽しそうにおでんを作る相葉さんがとってもキュートでした。(包丁持つ手つきは怖かったけど、他の2人 に比べたら全然上手でしたね♪)
相葉さん達が指導を受けていたのは神田の「こなから」さんでした。
こなからのおでんは、昨年友人たちと食べに行きましたが、スープも具材も絶品で、また食べたいと思ってたところだったのでなんだか嬉しかったで す。
で、お鍋に話は戻りますが、先日10/12の玉置さんがゲストのしやがれでご当地鍋が紹介されてたんですが、中でも中部地方代表で紹介された京都 のつゆしゃぶのお店が東京にもお店があると聞いて早速行ってきました。
しゃぶしゃぶを特製の出汁につけていただくんだけど、その時ネギをたっぷり入れて一緒にいただくというスタイルで、スタジオでも玉置さん初め、メ ンバーも絶賛でした!

相葉さんのこの顔!相葉さんネギ大好きだもんねぇ!小声で「うめぇ~」って言ってました。
智君はネギだけでもイケルって(笑)
つゆしゃぶ「ちりり」さん。私達がお邪魔したのは京橋店ですが、結構支店があるみたいです。
個室で時間を気にせずゆったり過ごせるので居心地は抜群です。接客してくださった女性もとても親切でおしゃべりも上手な方ですっかりファンになっ てしまいました。
お願いしたのは2100円のランチコース。
お肉とお野菜、ご飯と、〆にお蕎麦がついてこの値段はかなりお得です。

お肉は柔らかいし、お出汁はすごく上品だし、ネギたっぷりだからとってもヘルシーで、すっごい美味しかったです!


ネギは京都のネギなのかな?ほんとネギだけでもイケる勢いです。何度もおかわりしちゃいました。
〆のお蕎麦が全部食べれない位ボリュームがあってほんっと大満足でした!!
こちらのお店、サラリーマンの接待で使われることが多かったらしいんだけど、しやがれ放送後、女性のお客様が増えてありがたいっておっしゃってました。
雰囲気もいいし、お値段もお手頃なので、これからの忘年会、新年会の季節にこちらのお店いかがでしょう?オススメです!
★おまけ★
かなり日本的だなぁと思ったクリスマスツリー。

良く見ると、来年の干支のお馬さんのお人形で出来たツリーなのでした!

粋ですね♪
来年からも猿や羊と干支も白いぬいぐるみなら可愛いですよね~
京都のしゃぶしゃぶ気になりましたがランチで2100円なんておとく!
近場なら皆で絶対行ってますよ。
この時期は忙しかったり寒かったりで不調ない方が少ないですよね。。。
せめて気持ちだけでもテンションあがる事が沢山あるといいです。
私は、来週は燃え尽き症候群にならないように気を付けます(笑)
そして、あのしゃぶしゃぶのお店が東京にもあったんですねo(^-^)o!
写真みたら一人分のお肉の量も結構あって、あの値段ならお得だなぁ~って、思いましたよ(^^)
シメのお蕎麦も豚肉のだしが良く出て美味しかっただろうなぁ~(^▽^)/
プレ、今日は朝から並んでいた方は雨が降ったり雷が鳴ったりして大変な中待っていたのではないかと思います。お疲れ様でした。
私は明日子供達を送り出してから買いに行ってきます。
10時ごろ現地につければいいけど。単独行動なので昼ごはんあきらめてて・・・夕方までに帰れるのかしら?
つゆしゃぶーっ!!
これ、番組見たときから美味しそうだなぁと思ってたんです。そっかー日本橋に支店があるのかー、おいしいのかー!!鍋好きなので、来年になっちゃうかもですが行ってみたくなっちゃいました~♪
忘年会シーズン前に回復されて、ホントに良かったです。
そして、つゆしゃぶランチ、すごくお得ですね♪
私も行ってみます!
もんじゃもまた、お付き合いお願いします(^^)
昨日のプレ販売…8時過ぎにプリズムホールに入れた方は、相当早くから並ばれてたのですね。
私は8時過ぎに到着したら…既にすごい長蛇の列で、プリズムホールに入れたのは10時近く、その間雷は鳴るし、ずぶ濡れになるし…結構大変でした(TOT)
売り場も、全種類買うには絶対4回は並ばなければならないシステムなので、買い終わるまで5時間かかりました。
今日は、雨じゃないから22ゲートや25ゲートにも分散され、昨日ほどかからないかもしれないけど…
こばちさん、これから行かれる方、防寒して頑張ってくださいね!
お馬さんのツリー、なんとも粋ですよね♪
来年羊かどうか、忘れなければ確認しまっす!
つゆしゃぶ、2100円はめっちゃお得ですよね~。
お友達は家で同じようにネギたっぷり用意して再現して食べてみたら、雰囲気味わえたそうです!私も今度家でやってみまーす!
私の周り体調不良者続出です(^_^;)
そして、来週は燃え尽き症候群の人続出でしょうね、気を抜いた時が一番危ないのでほんと気をつけなきゃですね!
あのしゃぶしゃぶ、見た目的にはそんな量ないかな?って思うんだけど、ネギをたっぷり食べるからか、お腹いっぱいになりました。
お出汁で食べるのと、お野菜取れるし、いっぱい食べてもヘルシーなのがいいですよね!
お蕎麦美味しかったけど、個人的には京都だしうどんがよかったなぁ、なんて思いました。
グッズお疲れ様です!
今日は雨降ってないし、昨日よりかは列は緩和されてると思いますが、それでも並びましたよね~。
私も夕方行きますが、すぐ買えるといいなぁ。
つゆしゃぶ、個室がとっても落ち着くので、ご家族連れでもオススメですよ♪
昨日グッズ朝から行かれたんですね。雨にぬれちゃいましたか、それは大変でしたね。
友達は5時すぎからプリズムホールの方に並んだそうです。
そのまま色々アラシゴトて、夜もんじゃで私と合流ですから、ほんと元気だなぁって感心です!
売り場、限定がキッズ以外のどこでも買えるのはいいけど、グッズを買い終えるのに4回並ばなきゃいけないのはかなり面倒ですね。(札幌は2ブロックだったと思いますが)
今日は昨日の反省点もふまえて、すこし混雑が緩和されてますように。
私も夜並ぶので防寒バッチリで行ってきまーす!