ほくじぇクリエのあと、ジェシ友でありあいばかJちゃんと向かったのが、相葉ちゃんが表紙の東京カレンダーの撮影場所になったBar。
行った方のブログを読んだりしてて、ずっとずっと行ってみたかったお店です。
お店は、大通りから一本入った路地の奥に、ひっそりとあります。看板もないので初めて行く人は大抵迷ってしまうんだそう。(リサーチ済みだったのでばっちり行けましたが)


表参道のWALLというお店です。
扉を開けて、もう一つ扉を開けると、そこはまるで別世界。


Barカウンターには本来あるはずのお酒のボトルはなく、壁一面に植物が生い茂ってて、知ってはいたけど、思わずすごーい!って言っちゃいましたよね。
相葉ちゃんが座ったお席を予約していたのですが、カウンター席は私達が帰るまでお客さん誰も来なかったので、撮影もし放題でしたし、お店の方がとても親切でいろいろお話聞かせていただいたりと、すごくよくしていただけて、2人して大感動!!
撮影で使用したであろうグラスとウィスキー。

1月半ばの朝からお昼位までの撮影だったので、たぶん相葉ちゃんは口は付けてないだろうとのことでした。
同じものを!と言いたかったけど、さすがの私もウィスキーは飲めないので、そのグラスでお水を出してくださいました、やったぁ!
ちょっと恥ずかしかったけど、お店に来る嵐ファンの方は全員同じポーズで写真撮られますよ~とのことだったし、他にお客さん誰もいなかったので、私もやっちゃいました♪
手の角度があーだの、こーだの言いながらの大撮影大会、こんなところでいいのかな?と思いつつもとっても楽しかったです。




落ち着いたところで、やっとお酒をオーダー(^_^;)
私は相葉ちゃんも大好きジントニック。Jちゃんはモスコミュールを。

もうね、どんな写真を撮っても絵になるんですよ~。
なんか相葉ちゃんと一緒に飲んでるみたいでちょっとドキドキ^m^

目の前は一面のグリーンが広がっているので、マイナスイオンが出てるからかな、いるだけで癒さちゃいます。
そして、素敵な空間でいただくお酒は、普段飲むお酒より何倍も美味しく感じます♪
テラス席も見せていただきました。

今の季節、外の空気を感じれてとっても気持ちが良さそうです。
ちなみにこちらのお店、お酒だけでなく、こだわりの豆を使ったコーヒーもオススメだそうなので、お酒が飲めない方も気軽にどうぞ、とのことでした♪
お店の方のサービスや気配りがすごく気持ちよいし、雰囲気もバッチリなので、きっと何時間でもいれちゃうだろうな~って思います。ほんとに素敵なお店なので、表参道に行ったら毎回通ってしまいそうです♪
Jちゃんから、ちょっと早いけど誕生日プレゼントいただいちゃいました。

四つ葉のクローバーのピアス。小ぶりでとっても可愛いです。私最近ゴールドのアクセ付けてるので、それ知ってて選んでくれたのかな?って思うと嬉しい、ありがとね♪
Jちゃんと別れ、そのあと一人で銀座の日産ギャラリーへ。
潤くんのカウントダウンCMを動画で撮影して、さぁ帰ろうかと思ってたら私と同じように撮影されてて赤ちゃん連れのママさんがいらっしゃたので、なんとなく立ち話してたら意気投合しちゃいまして(笑)
私はナイルでカレーでも食べに行こうかと思ってたんだけど、その方がふぁみげーのロケ地に行かれると言うので、お話したかったしご一緒させてもらうことに。
神木くんと怱那しおりちゃんが2人で会う喫茶店。昔からやってる、かなり雰囲気あるお店です。


下調べしてなかったから、アングルとかわからないままだったんだけど、翔さんが座ってたお席には団体様がいらっしゃって写真は取れず。
まぁ会社からも近いし、また来ればいいやってことで、お茶することに。店長さんが翔さんはアイスティー飲んだっていうからアイスティー頼んだのに、予告あとで見たら翔さんHOT頼んでるっていうね(爆)
あと、お腹空いてたからお店オススメのハッシュドビーフいただきました♪美味しかったです~。

ちなみに、こちらのスペースがキャストの控室みたいな感じだったそう。
翔さんは一番手前の席でずっと台本読んでたっておっしゃってました。

ご一緒した方は、にの担さまで、途中ブランクはあるものの、Jr.時代の智君、翔さんをよく知ってる方で、貴重なお話いっぱい聞かせてもらいました。
ロケ地巡りも、可愛い息子ちゃん連れてどんどん行ってるみたいで、私が師匠!!!って呼びたい位アクティブな方だったんですよね~。
しかもとってもいい方で、Lineの連絡先も交換させていただいたので、これから仲良くしていただけたらなぁって思ってて。こういう素敵な出会いもあったりするので、アラシゴトやロケ地巡りはやめられないなぁっていつも思います。
ライブにグルメにロケ地巡りに、本当に充実した一日でした♪
行った方のブログを読んだりしてて、ずっとずっと行ってみたかったお店です。
お店は、大通りから一本入った路地の奥に、ひっそりとあります。看板もないので初めて行く人は大抵迷ってしまうんだそう。(リサーチ済みだったのでばっちり行けましたが)


表参道のWALLというお店です。
扉を開けて、もう一つ扉を開けると、そこはまるで別世界。


Barカウンターには本来あるはずのお酒のボトルはなく、壁一面に植物が生い茂ってて、知ってはいたけど、思わずすごーい!って言っちゃいましたよね。
相葉ちゃんが座ったお席を予約していたのですが、カウンター席は私達が帰るまでお客さん誰も来なかったので、撮影もし放題でしたし、お店の方がとても親切でいろいろお話聞かせていただいたりと、すごくよくしていただけて、2人して大感動!!
撮影で使用したであろうグラスとウィスキー。

1月半ばの朝からお昼位までの撮影だったので、たぶん相葉ちゃんは口は付けてないだろうとのことでした。
同じものを!と言いたかったけど、さすがの私もウィスキーは飲めないので、そのグラスでお水を出してくださいました、やったぁ!
ちょっと恥ずかしかったけど、お店に来る嵐ファンの方は全員同じポーズで写真撮られますよ~とのことだったし、他にお客さん誰もいなかったので、私もやっちゃいました♪
手の角度があーだの、こーだの言いながらの大撮影大会、こんなところでいいのかな?と思いつつもとっても楽しかったです。




落ち着いたところで、やっとお酒をオーダー(^_^;)
私は相葉ちゃんも大好きジントニック。Jちゃんはモスコミュールを。

もうね、どんな写真を撮っても絵になるんですよ~。
なんか相葉ちゃんと一緒に飲んでるみたいでちょっとドキドキ^m^

目の前は一面のグリーンが広がっているので、マイナスイオンが出てるからかな、いるだけで癒さちゃいます。
そして、素敵な空間でいただくお酒は、普段飲むお酒より何倍も美味しく感じます♪
テラス席も見せていただきました。

今の季節、外の空気を感じれてとっても気持ちが良さそうです。
ちなみにこちらのお店、お酒だけでなく、こだわりの豆を使ったコーヒーもオススメだそうなので、お酒が飲めない方も気軽にどうぞ、とのことでした♪
お店の方のサービスや気配りがすごく気持ちよいし、雰囲気もバッチリなので、きっと何時間でもいれちゃうだろうな~って思います。ほんとに素敵なお店なので、表参道に行ったら毎回通ってしまいそうです♪
Jちゃんから、ちょっと早いけど誕生日プレゼントいただいちゃいました。

四つ葉のクローバーのピアス。小ぶりでとっても可愛いです。私最近ゴールドのアクセ付けてるので、それ知ってて選んでくれたのかな?って思うと嬉しい、ありがとね♪
Jちゃんと別れ、そのあと一人で銀座の日産ギャラリーへ。
潤くんのカウントダウンCMを動画で撮影して、さぁ帰ろうかと思ってたら私と同じように撮影されてて赤ちゃん連れのママさんがいらっしゃたので、なんとなく立ち話してたら意気投合しちゃいまして(笑)
私はナイルでカレーでも食べに行こうかと思ってたんだけど、その方がふぁみげーのロケ地に行かれると言うので、お話したかったしご一緒させてもらうことに。
神木くんと怱那しおりちゃんが2人で会う喫茶店。昔からやってる、かなり雰囲気あるお店です。


下調べしてなかったから、アングルとかわからないままだったんだけど、翔さんが座ってたお席には団体様がいらっしゃって写真は取れず。
まぁ会社からも近いし、また来ればいいやってことで、お茶することに。店長さんが翔さんはアイスティー飲んだっていうからアイスティー頼んだのに、予告あとで見たら翔さんHOT頼んでるっていうね(爆)
あと、お腹空いてたからお店オススメのハッシュドビーフいただきました♪美味しかったです~。

ちなみに、こちらのスペースがキャストの控室みたいな感じだったそう。
翔さんは一番手前の席でずっと台本読んでたっておっしゃってました。

ご一緒した方は、にの担さまで、途中ブランクはあるものの、Jr.時代の智君、翔さんをよく知ってる方で、貴重なお話いっぱい聞かせてもらいました。
ロケ地巡りも、可愛い息子ちゃん連れてどんどん行ってるみたいで、私が師匠!!!って呼びたい位アクティブな方だったんですよね~。
しかもとってもいい方で、Lineの連絡先も交換させていただいたので、これから仲良くしていただけたらなぁって思ってて。こういう素敵な出会いもあったりするので、アラシゴトやロケ地巡りはやめられないなぁっていつも思います。
ライブにグルメにロケ地巡りに、本当に充実した一日でした♪
最前列の風景って、なんだろう。
テレビで観ている映像が、生で味わえる感?
想像しただけでテンションあがります♪♪
なんで16、17才なのに雰囲気あってしっかりしてて
カッコイイだけじゃないんだろうなぁ。。。
皆、素材だけでなく努力しているんでしょうね。
フットワークの良さと、素敵なお写真。
夜じゃないBARですよね?
カッコいいなぁ~絵になるなぁ~♪
お店の方もアラシックに親切で
撮影とかも雰囲気いいんでしょうね。
そして、現地で一緒にロケ地に行くなんて!
意気投合するのいいですね。
うちも今日、お隣さんが嵐が好きっていうから
DVDいっぱい貸しました(笑)
きっと来週からはアラシトークで盛り上がりそう♪
やっぱりライブっていいですねー。
そして。現地で意気投合してそのまま一緒にロケ地めぐりって、すごーい!!
人見知りな自分には出来ないかも・・・・
実はこの日。
近くまで家族で行ったので、歌舞伎座まで足を延ばしてしっかりロケ地めぐってきました~♪えへへ。
日産ギャラリーは子供たちが大好きなんです~。嵐の看板前で写真撮ってあげたり、車に乗せてあげたり、二階で本を読んであげたりできて。
銀座で子供と遊べる貴重な場所だったりします^^
DAYZの日替わりCMは、残念ながら見たことないです・・・ニッサンギャラリーで見られるなら行ってみようかしら??
外でお酒を飲む機会があまりないので、行っても居酒屋さんぐらい(笑)なのでこういった高級そうな感じのバーはちょっと緊張しちゃいそうですが、相葉担として絶対おさえておきたい場所ですね。そして同じく相葉さんと同じポーズ取らなきゃですね。やはり皆さん考えていることは同じなんですね。
たまたま居合わせ方と一緒にロケ地巡りって凄いですね!しかも連絡先まで交換しちゃうなんてよっぽど話が合ったんでしょうね。チャミさんを越えるアクティブな方なんですか?お子さんと一緒にアラシゴトしてるなんて行動力凄まじいです。
もうこの写真みるだけで大興奮
BAR~~~
グリーンが心地よさ倍増してくれるんでしょうね
癒されそう
また素敵な出会いがあったのね
嬉しくなるよね
最前列って、前過ぎて立っても見上げる形なんですね~。
足元や首筋のラインなんかが良く見えて、貴重な体験だったなぁって思います。
Jr.の子達って、デビューを目標にしてるから、そのために努力を惜しまないんですよね、その前向きな姿勢に惚れちゃうんだと思います。
Barは昼間から営業してる珍しいお店です。
ちょっと特殊なbarなので、お店の方はバーテンダーさんではないのかな?でも接客のプロの方でした。色んなわがままも嫌な顔一つせず対応してくれるのはさすがです。ドラマバーテンダーを思い出しますよね~。
出会ってすぐロケ地行くなんてこと、私も初めてです(笑)
でも、この人ならって、なんかピンと来ちゃったんですよね♪
お隣さんがアラシックだったんですね、それは嬉しいかも♪近くで盛り上がれるっていいですよね~。私の周りはアラシックいないので寂しいですわ(^_^;)
ライブっていいですよね~しかも、嵐さんでは絶対味わえない近さを体験してしまいました。っていうか、あれが嵐さんなら泡吹いて倒れてましたよ~。
出かけたらついでにロケ地を、ってすぐ考えちゃうんですよね~きっと貧乏性なだけだと思います。
お!歌舞伎座行かれましたか!混んでませんでした?
日産ギャラリー、二階のスペースがあるんですか?そんなお子さんが楽しめるスペースだとは気付きませんでした、穴場なんですね~。
DAYZの日替わりCMは結構レアなので、日産ギャラリーなら確実に見れると思いますよ♪ってあと2日しかないですけどね(^_^;)
雑誌のロケ地は普段しないけど、あのBARは特別でしたよね~。
ほんとはもっと早く行きたかったんですけど、周りに付き合ってくれるお友達がいなくて、やっとやっとでした。
ほんとに癒される空間で、相葉ちゃんも癒されながら撮影したんだろうなーっと妄想にふけっちゃいましたよ♪
Barって入ってしまえば居心地がいいので、私は好きなんですけど、なんせ機会がなくて(^_^;)是非今度ご一緒しましょうね♪
そう、この前お友達になった方は私よりアクティブな方でした。上には上がいるもんだと改めて思いましたよ~。私もまだまだ、頑張らないとです。
造花ではなくて、実際に生えている植物が壁一面にある光景ってほんと圧巻です。
是非、ロケ地関係なく一度体験していただきたい場所です!是非今度一杯飲みに行きましょう!
ステキな出会いもあって、なにからなにまで楽しい一日でテンション上がりっぱなしでしたよ♪
ライブ、今度は嵐さんのに行きたいです(笑)