週末は相変わらずどっぷりとフィギュア三昧。
録画したものや、WS、ダイジェスト番組をかたっぱしから見ました。
特に日本人選手の演技はもう20回近く観たかもしれませんが、皆さん素晴しかったので何度観ても見飽きないから不思議。
金曜の夜は演技終了後、「悔しい」と涙を流す真央ちゃんを観て、彼女のこれまでの頑張りを思ったら私も号泣でした。
しかし、一夜明けて笑顔で4年後のソチオリンピックに向けて語 . . . 本文を読む
今日の女子フィギュアフリー、真央ちゃん、銀メダル獲得おめでとうございます!!!
そして安藤選手、鈴木選手も入賞おめでとうございます!
男子と同じく3選手とも入賞は快挙ですよ!素晴しい~!!!
真央ちゃんはジャンプにミスがあり、本人的には非常に悔しい銀メダルだったとは思いますが、それでもトリプルアクセルを2回とも綺麗に決め、さらに「鐘」という難解な曲を見事に表現した演技はとても素晴しかったです . . . 本文を読む
本日の女子フィギュアショートプログラム、お昼休みに会社の人たち皆で
「真央ちゃん頑張れ~!!!」って祈るように応援しました。
真央ちゃんはオリンピック女子フィギュアショート史上初のトリプルアクセルを決め、その他のジャンプも綺麗だったし完璧な演技!
演技中の表情も柔らかかったし、観客の反応もいいし、これは絶対一位だ!って皆で手を叩いて喜んでいたら・・・
次に滑った韓国のキムヨナ選手がこれまた . . . 本文を読む
バンクーバーオリンピック、男子フィギュア、高橋大輔選手、銅メダルおめでとうございます!そして、織田選手、小塚選手も入賞おめでとうございます!
しかも高橋選手は日本男子史上初のメダル獲得という快挙です!素晴しい~!!!
4回転に失敗してしまい、金メダルは獲れなかったけど、守りに入らず果敢に4回転に挑戦したことは男子フィギュア界にとってすごく意義があったんじゃないでしょうか。価値のある銅メダルだっ . . . 本文を読む
盛り上がりを見せているバンクーバーオリンピック、昨日はスピードスケートで日本初のメダルが出ましたね!おめでとうございます!
そして今日は男子フィギュアSP!
お昼休み、会社のテレビにかぶりついて応援しました。
. . . 本文を読む
本日はゴスペラーズ黒沢さんの4月にあるソロライブ一般発売日。
発売開始にアクセス出来たのに、座席の配置が全く把握できてなくて、どこにしよう?なんて悩んでたらあっという間に席がなくなってしまい、結局狙っていたサービス席は取れず安いカジュアル席になっちゃった。
しかもその後すぐ売り切れたから危ないところでした。
まぁ会場狭そうだから上からでもよく見えるだろうからいいんですけど、気合い入れた割に全然 . . . 本文を読む
前々から何か和のお稽古事をやってみたくて、候補の一つに挙がっていたのが日本刺繍。
自分の着物に好きな柄の刺繍を刺せたら素敵だろうな~と思い、先日都内の教室の体験レッスンに行ってきました。
先生のご自宅でやっているアットホームな教室で、この日は私ともう一人の生徒さんだけだったので、針の持ち方から、刺繍の素晴らしさまで、色々と教えていただきました。
日本刺繍は刺繍台という木の枠に布を挟んで縫っ . . . 本文を読む
昨夜から今朝にかけて、東京は雪が降りました。今年初の積雪です。
地元は2、3センチ積もっていたから通勤大丈夫かな?と思ってたら電車には全く影響なく一安心。
今朝都内に出たらすでに雪のあとかたもなくなってたので、なんだ~残念、って呑気に構えてたら昨夜の雪で潤君が追突事故を起こしたというニュースが飛び込んできて心臓止まるかと思いました。
信号手前で減速した際の事故で、幸いにも相手の女性にも潤君に . . . 本文を読む
2010年の幕が開けました!
年越しは毎年のように家族で紅白→ジャニーズカウントダウンなんですけど、紅白は嵐さんが初出場ってことで、今か今かとドキドキしながらテレビの前で見守ってました。
注目の嵐さんたちのステージ。
紅白メドレーってことでA・RA・SHI、Love so sweet、Happiness、Believeを披露しましたが、踊りにもキレがあったし、とても初出演とは思えないほどの . . . 本文を読む