ヨウメイの日々

日常や旅のこと

東京の中国茶館~千年茶館

2011年09月23日 | お茶
 

東京・白金台にひっそりとたたずむ千年茶館は、中国茶好きなら一度は行ってみたいところ。

わたしはずいぶん前に一度訪れたきり、今回は二度目です。

以前は中国茶館として営業されていたのですが、今は通常イタリアンレストランとして、
月に一度だけ中国茶館として営業されています。

白金台の住宅街の中に、突如現れる門を入ると、その奥には池と橋、オーナーの方がミャンマーから
連れ帰ったというお釈迦様の仏像がお迎えしてくれます。

2階へ上がると、カウンターとテーブル席が数セットの小さな、静かな空間で
おいしいランチとデザート、プーアル茶がいただけます。

ちょっと日常を忘れたいときにもぴったりな、とてもいい空気が流れてます。

今回は通常のイタリアンランチ営業の日になってしまいましたが、ランチもおいしく、
プーアル茶がポットで付いています。

次回は中国茶館営業の日に合わせて来ようと思います。

カウンター席もあるのでひとりでもゆっくりできそうですよ。

営業日などは事前にチェックされることをおすすめします。

 


 千年茶館

コメントを投稿