
先月の母の日に息子にもらった蝶のピアスです。
飾っておくだけで、元気がでます。

先日の父の日には、落っことして割っちゃったお茶碗を買って渡していたようです。
次男はマラソンの時にとリストバンドを箱に入れて手渡していました^_^
で、珍しく一緒にお笑いライブを観に行きました。
父と息子の二人だけで。
普段なら絶対行かないのに、
息子の優しさだと思いました。
小さい頃は母親べったりだけど、だんだん会話もなくなって、
世界が違ってきます。
大人になってからの男同士って、
言葉がなくてもなんとなく分かり合えているようで、
男同士っていいなあ、と、思ったりします。

私は父の日にオードトワレとカード、そしてスリランカの薬草ドリンクをプレゼントしました。

一緒にスリランカに旅した時に薬屋さんで買ってきたものだけど、
あれを飲んでいるとすこぶる体調が良いそうで、私の買ってきた分もあげたというわけです。

スリランカ、アーユルヴェーダの施設で撮った一枚の写真。
入り口でチェックインしてすぐ。

父と母が、朝、ガウンに着替えてアーユルヴェーダの施術を受けに行くところでパチリ。
自然の溢れる壮大な敷地の中で、
歴史あるアーユルヴェーダ初体験。
長年患っていた肩凝りがすっかり消えて、父はすっかりアーユルヴェーダに魅了されたらしいです。
父の日母の日の、プレゼントは何より会うこと、顔を見て話しをすることだと私は思います。
かけがえのない大切な人との、限りある時間を、慈しみ大切にしたいです。