goo blog サービス終了のお知らせ 

Challenge US Senior Open

US Senior Open 出場を目指して

Boulder Pointe

2022-04-20 | ラウンドレポート
Date: 04/17/2022
Course: Boulder Pointe
Tee: Blue Peaks/Dunes 6365 70.7/127
Score: 80 (37+43)
Putt: 27 (11+16)
GIR: 4/18 (22%)

調子が良いのだか、悪いのだか。

前半5ホールまでは3アンダー、7ホールまでずっと1パット。後半は息切れで結局80切れず。

Salem Hills

2022-04-12 | ラウンドレポート
Date: 04/10/2022
Course: Salem Hills
Tee: White 5961 68.5/124
Score: 83 (40+43)
Putt: 31 (14+17)
GIR: 8/18 (44%)

久しぶりのラウンドレポート。今年初ラウンドとしてはまあまあ。

HCP 1/2/2022

2022-01-03 | ハンディキャップ 目標 3.4
5.5

昨年はいろいろあってブログはサボっていたが、プレーはそこそこやっていた。練習してない割には調子が比較的良くてHCPは改善。

今年は改めて 3.4 に挑戦。2023 US Senior Open エントリーが目標。

2020 U.S. Women's Open

2020-12-14 | PGA / LPGA
最終日が天候不順でプレー中断となっている。3日目終了し1打差首位のシブ子は未だスタートしていない。

首位なので2つ目のメジャー制覇の可能性が高いが、3日目を観ていて気になった事を書いておく。

オフシーズン猛練習したショートゲームが噛み合わず不調になったと本人がコメントしていたが、3日目はショートゲームで耐え凌いだ印象だった。コースコンディションが悪くほぼ全選手スコアを落とした中で踏みとどまった。

しかし、バンカーショットはスピンを掛けるのではなくチャンクエンドランで落として転がすワンパターンなので、後半、左足下がり、ショートサイドで長いパーパットが残り、ボギー2つとなったのが惜しい。

日本女子選手では飛ぶ方だと思っていたが、3日目同組のアマチュア2人に軽々とオーバードライブされており、ショートのアイアンの番手も一つ上であった。アマチュアの内の一人は体格も同じくらいだったので、改めて日本人選手の飛距離について考えされられた。

一番気になったのはショットのアライメント。左に向いている。球筋はドロー系なので定石とは逆。(アメリカのTV解説者も指摘していた)左に池とかある場合でもスタンスがその池の方を向いているのでハラハラする。絶対にフラッグの左はダメと言う場面で数回出ていた。

スタンスは分かってやっていたとしても、思ったより左に球が出ているのは無いか?

昨日、ダボ、トリとかは無かったのはラッキー。勝利の女神がほほ笑んでいるとも言えるし、2日続けてラッキーが続かないのではないかとも言える。

頑張れ、シブ子!!

HCP 11/1/2020

2020-11-16 | ハンディキャップ 目標 3.4
8.1