goo blog サービス終了のお知らせ 

Defier 

ちょこっと題名変更シマシタ★

ER(緊急救命室) 8th 第18話

2006-09-18 04:19:17 | 独り言 ~足跡~
とうとう、マーク・グリーンも去っていきました。心の中にポッカリと穴が開いたみたい。初回からでてる人はもうカーターだけだね。さみしい。

第8シーズンは去っていく人が多いよ・・・マークを合わせて4人かな?ジンメイは戻ってきたし。ルイスも戻ってきた。思い返すと色々悲しいな。

厳密に言うと、まだ最初からでてる看護士もいるし!少ししかでてこない人もいるし!受付の人(名前忘れちゃった)も帰ってきたし!まだまだ、これから話は展開していくんだし、私がくよくよしてても始まらない!

第8シーズンに入ってから少しだけ以前みたことがある話があった。あーだからこう繋がっていくんだな。って今は思える。以前は漠然と見てたから、感じ方が全然違う。もう少し前にこの話に出会ってたら、私は医者になりたくなっていたかもしんないな(笑)いつか子供ができたらこれで洗脳しよう!(笑)

八年分も見てるからか、ERが私の中で実現化してしまってる。凄い話だよな~。笑

世界柔道2006 女子

2006-09-17 21:07:37 | 独り言 ~足跡~
団体戦でございます。
今は七人制なのね。女子は三人制て思ってたから不思議。いや!柔道をゴールデンで二時間の枠でやることのほうが不思議か(笑)オリンピックで大量にメダルを取った効果だろうね。でも一般の人が分かるのかなぁ‥って思います。普通の人が柔道っていうと「背負い投げ?」って言うし。国技だから男子は体育でしてるけど分かんないんだろーねー。基本柔道は人気なしですから。

女子の結果は三位。世界は甘くないってことですね。日本での女子の柔道人口少ないからねぇ~。私が県で三位になれる競技です(笑)福井県とかも少ないんじゃないかな?だって私より弱い人インターハイでてたし。(←ヒガミ笑)

谷選手が早く戻ってこないかなぁ。あの方は強すぎです。ホントに凄い人。

凄い人と言えば男子の野村選手。オリンピック三回も優勝したのに、谷選手に新聞の一面をとられてばかりのかたです(笑)私の出身校の柔道場には野村選手のサインがあります。篠原選手も!恩師が天理大のOBだからなのですがー、私と入れ替わりの人たちの世代だったので会うことは叶わずー。

追記

2006-09-16 14:36:56 | 独り言 ~足跡~
化粧水の名前書くの忘れてました。
井田ラボラトリーズのT.N.ディンキンソンズ WHアストリンジェント
さっき700円以下って書いたけど定価609円(私調べ笑)だから500円代で買えますね。

結構愛用☆

2006-09-16 13:29:04 | 独り言 ~足跡~
最近コレと100均の圧縮パックを使っての即席パックにはまり中。
700円しないからジャバジャバ使ってる♪
一ヶ月で一本目はなくなったので、二本目使用中。
リピってやつね!笑

においが独特で最初は失神するかと思ったけど(笑
慣れると癖になる感じ。

精製水の水蒸気とかも当ててるけどこっちはまだ慣れない・・。

美肌を目指して奮闘中☆

純情きらり 第24 週

2006-09-16 08:50:26 | 独り言 ~足跡~
達彦ぼっちゃん!がついに期待に答えてくれました~。とうとう桜子との結婚!良かった良かった(笑)一時はどーなるかと。戦友の姉がでてきたとき「もしかしてこの人とくっついたりしないよね?」とかメチャメチャ勘ぐってしまったもんなぁ~。
葵ちゃんの白無垢綺麗~。口の形が綺麗よね。とマニアックなトコ突っついてみたり(笑)葵サンは憧れの人トップ3(私の中の)に入るので~。

あと二週間で純情きらりも終わり。淋しいわぁ。こんなにNHKの連続テレビ小説にはまったのは初めてだもんな。と言うか見逃してメッチャ悔やむ&ビデオに撮ってまでみたテレビ番組が初めてかも(笑)来週も楽しみ☆

ER(緊急救命室) 8th 第10 話

2006-09-16 03:50:28 | 独り言 ~足跡~
ERもいつの間にやら第8シーズン。ここまでで8年間のERを見てきたら登場人物たちに愛着もわく。まだ、日の浅いコバッチュやアビーには湧かないけど。どっちかというとイライラする?笑

とうとうピーター・ベントンもカウンティーを去ってしまった。カーターとの最後の会話で印象に残ったのは、カーターがベントンに古い電車のコインを渡し「戻る気になったら・・・僕が迎えに行きます」と言うところ、「良い医者になったでしょ?」というカーターにベントンが「まだまだだ もっと修行しろ」って言うところ。2人の関係が微笑ましくて感動した。

やっぱ良い話。大好き。

本日の食いっぷり。

2006-09-14 21:21:55 | 独り言 ~足跡~
今日食べたもの。

朝→家
チンゲンサイの肉野菜炒め
ミソスープ&白飯

昼→マクドナルド
チーズバーガー
ホットミルクティー

夜→定食屋&ロッテリア
アナゴ天ぷら御膳(天ぷら・そば・炊き込み御飯)
ナスの鰹節がけ
カシスオレンジジュース
ふるぽて(トリプルチーズ)
烏龍茶

食い過ぎ。カロリー150%オーバー。


左半身の関節が痛い。特に左手の甲。病気か?(笑)



眠い・・・・

サムイ

2006-09-14 02:31:42 | 独り言 ~足跡~
寒くて寝れん!
まだ九月中旬やのに、フリースの長袖きて、フリースのソックスはいてる。のに!寒い!
タオルケット一枚じゃ、耐えられん!と、夜中2時すぎに、羽布団を引っ張り出してみたり...

これで気持ちよく寝れたらいいんやけど。

夕方ニュースにて

2006-09-13 17:44:20 | 独り言 ~足跡~
卓球の愛ちゃんが早稲田大学にトップアスリート入試とかいう一芸入試?で合格したそうな!!いい結果を残せば、四年分の学費の奨学金がもらえるそうな。(いいなぁ~笑)
で、今年の大注目者★斎藤君と同期入学が決定?!斎藤君は進学先まだ発表してないけど、十中八九、早稲田大学進学でしょうね。

あ!いや、今回はそのことでなくてー!!!!

愛ちゃんと同じトップアスリート入試の名簿(?)に鵜久森くんの後輩!福井優也の名前がー?!!?たぶん愛媛って見えたし、彼だと思うのですが・・・確証はありません。古い資料(去年の甲子園資料)を引っ張り出して、漢字は同じことを確認しました。けど、彼・・・私の一つ下だから・・・浪人生だったのかな?そこはともかく。オメデトウゴザイマス☆

今年の早慶戦は盛り上がるんだろうね~。うちの学校は早稲田とのサークルも多いみたいだし。盛り上がってるトコは盛り上がってる。
今年大学野球も見に行こうかなぁ。誰か一緒に見に行ってくれる人探さねば!(笑)誰か一緒に行きません?(笑)

太るいっぽう。風邪気味(涙)

2006-09-12 16:35:03 | 独り言 ~足跡~
自分の胃袋どーなってんだろ?
意志の弱さも・・・・

ご飯作るのめんどくさくて、ロッテリアに行ってきました。
がー。


一人で2セット・・・・完食。

野球日

2006-09-08 03:41:05 | 独り言 ~足跡~
5日に続き6日にも試合観戦~。
北海道日本ハム 対 東京ヤクルト
相も変わらず二軍戦。べつに二軍マニアな訳ではないけど。応援している選手がまだ二軍だし。

さて6日の鵜久森さんの成績はゼロ安打一打点。ヒットは打ってませんが、犠牲フライを打ちました!!前より体が大きくなったなぁと少し感動。(笑)

よく帰りに出待ちをします。私は別段話したりするわけじゃないけれど。実はこの出待ちが苦手なのよね。この日も逃げ帰って来てしまったし。片道1000円もの交通費だしてるのに何しとんやろ~自分(笑)てな気持ちにもなります。ときたま。


昨日7日!鵜久森さんに今季4号目のホームランがでました!パチパチ★しかも!6打点の大活躍!昨日のMVPにもなったんだって!パチパチ★
なぜに私が応援しに行った日は・・・てな気持ちは置いといて(笑)大活躍だったみたいだね。おめでとう。

また来週応援に行きますねー。でも日焼けがなぁ…笑

試供品置いとけー!!!

2006-09-06 09:52:56 | 独り言 ~足跡~
新しいワックスが臭くて~気分わるい。香水と混ざって周りの皆さんにメッチャ迷惑かけてます。
スミマセ~ン

戸田観戦.... メモ

2006-09-06 09:44:13 | 独り言 ~足跡~
(これは5日に書いたもの。upするの忘れてた(笑)

本日は戸田球場にイースタンリーグを見に来ました~。ってまだ着いてないけど(まだ電車の中)。戸田球場と言えば!ヤクルト!今日はヤクルトスワローズ対日本ハムファイターズを観戦記録をお送りします!

到着。暑い...。一回表は見逃し。二回が六番からだったので鵜久森さんの一打席目は終わっていた模様。ちーん。二回菊池さんがバッターボックスへ。そこで初めて今日はDH制じゃないことに気づく。遅っ。二回裏私がオムライスむすびにかぶりついていた間にソロホームランで一点とられましたー。三回表鵜久森さん2打席目内野ゴロゲッツー三回裏主審負傷、かなり痛そう。
眠い。でもごっつ暑い。こんな所で寝たら死んでまうかも。焼死。

戸田球場は三塁側が土手。ファールボールが草村に飛び込むと下っ端選手が取りに来ます。ボール捜索はファンも一緒。一人の選手が『おっちゃーん、ありがとーまた後で探すからいいよー』と。ここが二軍の面白さ!
四回うらまたまたソロホームランで二点目。五回表市川さんがホームランになりそうなヒットでノーアウト二塁三塁チャンス!次糸井さん。犠牲フライで陽帰還一点返した。ワンナウト二塁ここで鵜久森さん!ストライク、ファール、ボール、ファール、ボール、空振り三振・・・・。次尾崎さん!サードゴロでこの回。終了
六回表坂口さんのソロホームランで二点目。いぇい!菊池さんに変わってゴリー!!アウト...チェンジ。六回裏から菊池さん→清水さんに交代。えーっと・・ゴリは代打だったのかしら...?ノーアウトなのに一塁二塁バント成功で二塁三塁、と思いきや、ミスがあり一点追加、そのごヒットでもう一点
七回!鵜久森さんタイムリー!!パチパチ! 3対4で負けてますがーこの調子なら!七回裏ピッチャー交代清水さん→金森さん。あれよあれよと一点追加され(涙)
なんかいつのまにか、3対7。で試合終了。

二十代にしか見えません!

2006-09-05 02:08:44 | 独り言 ~足跡~
美容院に行って髪をカットとカラーリングしてきました。予約の時に『何時でも良いですよ~』と言ったら6時半と言われたので行くと、もう最後のほうのお客でした。
担当はアライさん。推定年齢31歳のイケメンさん。
カラーのサンプル本を持ってきてサクサクッと
「今日はピンクで、11月頃に紫が良いよ」
と。
『あ..じゃぁそんな感じで』
と言いながら選択権なしっすかー?!笑)と思ってたら、
「なんか俺強制したみたいだ~(笑)」
って、やっぱ分かってたんやね(笑)結局今回はピンク系のブラウン。染め終わってから、
「どう~?」
『わからんです...』
「え・・その感想ドキッとするんだけど。」
ってな会話があったんやけど、みんなは分かるんかな?そんな変わっとらんがにしか見えんかったから
『生え際が変わった』
って言ってしまった私は間違っとるのやろか...。(笑)

いつも気になることが1つ。私のトコに持ってくる雑誌がCanCamとかなのが・・・CanCamよりスポーツ新聞の方が良いのよね。

今回カットしてる間に会話が盛り上がった()イロイロと笑)。美容師さんが男の人やといつもあんまり話さないんだけど、なんかアライさんオモロイのよねーシャンプーは・・・やけど(笑)話盛り上がりすぎて本当に最後の客になってしまいました。

今回もありがとうございました!!!今度こそ年齢を聞くぞ!!(笑)

今時の歯医者さんはハイテク

2006-09-04 00:11:13 | 独り言 ~足跡~
歯医者行ってきました!
なんともまー、今時の歯医者さんはレントゲンで虫歯確認するんですねー。デジタルでハイテクでした!自分の歯のレントゲン写真をパソコンで見せながら、診断。しかも隣の患者さんとの間に仕切りがΣ(゜ロ゜;)!!(笑)
で、診断は。
虫歯じゃなかった!(いや、虫歯はあったケド・・・)
痛みの原因は『歯茎の腫れ』。きたにゃい話、夏休み中の食っちゃ寝、間食などのため歯磨きが疎かになっていたのが原因だろうね。体が疲れると痛みがでてくるんだってー。
通院が決定的デアリマス....