矢印にあるのが土小屋。ここから登ってきました。
土小屋の後ろにあるのは以前登った、岩黒山。
左側に瓶ヶ森、小さくなりました。
その右に見えるのは伊予富士です。
寒風山も見えているはず(どれかわからない:笑)
もしかしたら剣山とかも見えてたのかも・・・
西条と瀬戸内海も見えます!!
さすがに快晴とあってカメラを持った人も多かったです(^^)
こちらは面河渓谷からのルート。
片道12kmあるらしい・・・・3倍・・・一人登ってきてました
(今、気が付きましたが写真の右側に街が写っていますね~。
どこでしょう?まさか、今治とか・・・・・?)
石鎚(弥山)から前方に四国最高峰の天狗岳(1982m)
昨日の記事で言った、売店の品とか・・・
荷上げのアルバイトがあるんですね~(笑)
主に大学生が多いみたいです。
いったいバイト代はいくら?運び上げた重さ?
よって、350ml缶は350円。500mlペットボトルは450円。
まぁ、仕方ないよね。
ご苦労なことだもん。
下から帰りの飲料も自分で運ぶより買えた方が良いわ~♪
・・・・ん?ゴミは??
もしかして荷上げした人が帰りはゴミを持って帰るのか?(食堂の)
そして私はGETしたしたぁ~。
【商売繁盛】のお札を!!!
神頼みしないで、努力しろって?(苦笑)
まぁ、売り上げに貢献して、この自然を守っていただきたい!
さて~と、帰りますか~。
この下りねぇ・・・・足壊れるわ!(^-^;
上り(太もも)は何でもなかったんだけど、
下り(ふくらはぎ)の時にガツンときました。
下りの方がしんどいんですよねぇ~足的には。
私たちが下っているときに若いカップルがあがってきていました。
・・・・・・・・・・・・・女の人、どこに来るつもりだった・・・・・・・・?
ミニスカートにかかとのあるブーツ・・・・・ツワモノ Σ(・ω・ノ)ノ!
逆にそれでここまであがってこれた、あなたは何者?
本当はバリバリスポーツマンかえ?(苦笑)
ういは、ほぼリュックの中(笑)
リュックが少し軽くて寂しいけど、
家を出るときに、ちゃちゃに「いってきます」ではなくて
「行くよっ!」と言ってきたので、多分入ってることでしょう♪
ういは、窮屈じゃなくなって良くなったかな?(笑)
麓が紅葉するのはいつくらいでしょうかね~。
歩きやすい季節になりましたもんね~。
楽しみましょう♪
帰りに何気に見つけたギャラリー??
注文で製作しているようです。
元々ボランティアで子供達に作品作りを見せて回っているらしく
その合間でしか、製作してないから「客に怒られる」と言ってました(笑)
でも、数ヶ月待ちでも「お願いします」とお客さんが切り株を持ってくるので
たまる一方だと・・・・(苦笑)
全国からの注文らしいです。すごいですねー!
HPはないそうです。
チェーンソー期間は短いんだけど、後の乾燥とかの
管理が非常に大変で、それに時間を費やすと。。。
見えない所に苦労があるんですね~。
写真は撮ってもいいよ~。と快くOKいただけました。
なんか、表情がいいですね~。
3日間見てくださって、ありがとうございました!
来月も、またあの山に登る計画中 ・・・・・
こちら側が成就社からのルート。
こちらも良さそうですね~♪
ほら、景色も良さそうだし・・・・
って思うのは見えているところだけらしい(苦笑)
成就社~合流点 3km
土小屋~合流点 4km
だけど、時間がかかるのは成就社からみたいです。
高低差あるんでしょう。土小屋からの方が楽だと他の
登山者から聞きました_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
合流点に鳥居とちょっとした小屋があります。
ここから山頂までは600m。
「ここまで来たんだから山頂までどう?」と母に聞くと
「・・・・とりあえずご飯食べてから考える」と言いました(笑)
栗くらいの小さいネズミ。東京にいたネコと見間違えるような
でっかい溝鼠とは違う可愛いネズミ♪
野鼠??
ここから有名な
</object>
YouTube: 石鎚山 二の鎖
があります。
周り道をするともっと遠いのかと思っていましたが
周り道で600mらしいです。
下山してきた方に聞くと「楽よ~。」とか
「頂上は本当に綺麗よっ!」とおっしゃってて
それを聞いてお腹も満腹になった母は「行くかっ!」といいました(笑)
あら、本当。
「お上りさん」用と「お下りさん」用があります。
この用語は登山全般ですか?
この石鎚だけの用語でしょうか?
なんかいいですね~。
しかも誰が決めたか登山道では「お上りさん」優先らしいです。
上っていると下りの人が道をあけて待っててくれて
「ありがとうございます!」というと
「ゆっくりでええんよ~、お上りさん優先だから」とか言ってくれます。
しかしね・・・・疲れるの(苦笑)
「ゆっくりで良い」と言われても待っててくれるから急いでしまう。
上りはしんどいから休憩がてら避けて、下りの人を待っていると
「ごめんなさいね~、お上りさん優先なのにぃ~」と。
逆にしようぜ!!!(爆)
上り優先の理由はなんだろう・・・・・・?
上っていると上から白い中型犬のワンが下りてきました。
けれど途中で止まってしまいました。
上りは上ったけどもう疲れたらしい(苦笑)
飼い主さんが仕方なく抱っこして下りてました。
・・・・ご苦労様です。8kgほどありそうですね
両手使えなくて危なくないだろうか・・・
60歳くらいのおばちゃんでしたが。。。。ツワモノ!
“残り600m”はほぼ階段でした。
ありがとうございます。
でも本当に山頂付近は見事な紅葉です!
あと少しぃぃ~~~~
到着ーーーーーーーーーーーーー!ウォー (丿 ̄ο ̄)丿
平日なのにこの人出。
やっぱり紅葉シーズンの好天気だからでしょう。
山頂にはきちんと神社があります。
なにやら“珍百景”に出てたらしいですね。
標高1900mの神社。
きちんと神主さんも常駐しててお払いもしてましたよ!
この山頂には食道も売店も宿泊所もあります。
さて、どうやって調達している??
(続く)
石鎚近辺にはよく行っているが、
メイン登山道に一歩も足を踏み入れたことはない。
石鎚には2つの登山口がある。
西条の石鎚成就社までロープウェイで上がり
そこからのスタートか、土小屋からスタートするか。
ロープウェイは高いので土小屋から(^^ゞ
我が家から土小屋までは3時間ほどかかる。
なので7時半に出発。(30分遅れた)
石鎚スカイラインの途中より。
左下に“御来光の滝”、右のとがった山は“天狗岳”
国民宿舎からも登山口あるらしい、350m近いって。
よく整備された遊歩道。
・・・しかし、砂利道は歩きづらいー!(私もういも)
すぐに土の道になりました(^^)
こういう平坦な道が1kmほど続きました。
楽ちん♪楽ちん♪
歩いて行くと紅葉も徐々に進んでいます。
今日は見晴らしがよく、瓶ヶ森も綺麗に見えます!
所々にこうしてベンチがあって休憩できるようになってます(^^)
まだまだ・・・遠い。片道4.6kmです。
そんな距離を歩けれるのは景色を眺めながらだからでしょうね~。
雲がかかることの多い石鎚は、この日絶好の好天です!!
大野ヶ原とか、大川峰とか見えます。
「楽勝♪」期間は終わりました・・・(苦笑)
でも、階段が付けられているので足への負担は軽いです。
モミジも赤くなってきました~。
この300mほど続く階段を一生懸命登っていたら
高齢な人を追い越しました。
明らかにご高齢でビックリだったのでお年を聞いてみると・・・
88歳!!!!
しかも、一人で登っているらしいです (゜◇゜;)
周りにいるお爺さんよりも30歳ほど若いおばさんたちが
「お爺ちゃんが頑張っているから、私らも頑張らにゃ~」と
言っていました・・・・・・・・・・・
そんなこと言われると、さらに若い私は頑張ざるをえない・・・(苦笑)
後ろの集団におられます。
すべて整備されてあるので、危険な場所はありません。
山登りが未熟でも普段ウォーキングをされている方とかなら
いけると思いますよヽ(*^^*)ノ
・・・じゃないと私もいかない・・・
だいぶ近づいてまいりました!
母親がはじめ勘違いをしてて「(成就社コースとの)合流地点 までにしよう」
と言ってましたが、合流地点はほぼ、山頂なんですね~(苦笑)
山の右側に青い建物が見えるでしょうか? そこです。
黙って「そうしよう!」と言いました。。。。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
だんだん
紅葉が増えてきているのは・・・・
登っているから・・・・・!!ハァハァε-(。_。;)ノ
・・・・お腹空いた・・・(朝ごはんから6時間半)
もう少し・・・・青い建物は近づいた!!!!
(続く)