最近心臓病の子が多いです。
13歳~から多くでてきますね。
今のうちは皆さん発病ないから危機感ありませんが
なんでも病気というのは高齢になってからでるもので・・・
その頃から慌てても手遅れなんです
・・・いや、最近の人は慌てている気配もない?!
うちに偶然多いのか、やはりそうなのかわかりませんが
太っている子に心臓病出てます。
なのに一向に痩せる気配がありません(苦笑)
最悪さらに太らせている方も・・・・
今まで甘やかしてきた食生活は
そんなに急に代えられない?!
シャンプーをしながらワンがすごく気の毒になるのでした・・・
自分で動かない+この子は病気だからと運動制限+食べる量は変わらない
若しくは増える=激太り
食事制限をキチンとできる飼い主サンは極少数ですね。
でも、太りすぎで心配で~でも食べさせるのは止められない、とおっしゃる(笑)
その理由は決まって、「あげないと怒るから」(苦笑)
そう、「実際に病気にならないとわからないのかな・・・この人は・・・」と思っていても
発病したのに「わかってらっしゃらない」(苦笑)
長年染み付いた“悪い癖”はすぐには改善されないということですね~``r(^^;)ポリポリ
「あげないと怒る」ワンに育て上げたのはあなたでしょ!って言いたくなりますね(^-^;