goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

キャンプ2日目(SATOUMI水族館)

2023-12-26 | なつめ&ちゃい
土佐清水キャンプ2日目の午前中、水族館へいきました。
ここはワンコは抱っこか、カートでOKです。
平日なので貸し切り状態で、気兼ねなく楽しめました😆


ちゃいはメダカ病になってから水族館に来るのはじめてちゃうか?

反応は特に変わらないけど(笑)
あたるくんは2匹の熱にやられて暑そうです(≧▽≦)


ブーちゃんとサミー君も興味持ってくれたよ!

予想してた通り、サミー君は結構楽しんでた(≧▽≦)


本日カワウソさん、開店休業😂
…なんか親近感(笑)

ブーちゃん真似してみる~♪



自然とは不思議なもので…

こんなカラフルなヒトデもいるのねー!



ぶーちゃんは「以前いった水族館で唯一うつぼに興奮してた」
と宣言通り、うつぼでやたらと興奮しています(笑)


じつはなつめもウツボ好き♪



チャイちゃん…それは巻貝だよ(動いてない)
あぁ、そうね…貝じゃなくて「これくらいの容器」に反応しているのね😂



毎回、あたる君との対比が面白い😆


「ここ魚が寂しいねー」って言ってたら
ブーママ視点のこの写真で気が付いた。
上にサバの群れ―(≧▽≦)



こっち向かない我が子…



やっぱりこっち向かない我が子…(苦笑)
本当に人がいなくて撮影し放題で倍楽しめた気がする~♪
(人がいると、気遣いで半分気持ち持って行かれるからね💦)


かさごは映えますねー!



くらげコーナー。


来年の干支、タツ。
一緒に撮りたかったけど、2種4匹が気まぐれに動くから無理や😂




水族館を後にし、「道の駅めじかの里」へ行きました。
お外のテーブルに持ち運んでOKらしく♪
この日も暑かったから助かった!
有名なサバのお刺身も付いた「土佐ジローの卵かけご飯」です♪
うま―――――――(≧▽≦)






続く。









【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 

Merry Christmas

2023-12-25 | なつめ&ちゃい
AIさんに書いてもらったものと、

現実
丸鶏の威力はすごく、2匹とも緊張と集中が120%で真顔
笑顔くれよぉー!(笑)



そして鶏の向きってお腹が上が正解なのね(笑)間違えた。
腹痛の丸鶏(笑)



ケーキとパンはお客様から頂いたもの♪
丸鶏はスーパーで700円くらいであったから焼いてみた。
中身は前の登山でドタキャンされた(ヤカン忘れて行って)
モンベルのガーリックリゾット。合う!美味しい!!!








【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 



キャンプ2日目午前中

2023-12-21 | なつめ&ちゃい
早朝4時…一応星空を願ってアラームで起きました。

大雨…(苦笑)
…お休みなさい……


5時半頃かなー?
トイレに行こうと、明かりをつけた瞬間!



ワンワンワン!

え?!
テントの外から犬の声…


出てみると、あたる君がいました💦
いつから出てたの~?
向こうもビックリ軽快して、ちょっと下がりながら吠えて…


しばらく「あたる~、こっちおいで~」って言ってると
寄ってきて捕獲!(´▽`) ホッ


飼い主…「…ん? ・・・・あたる???」って(笑)




どうやらテントの入り口のジッパーを下側で止めてたらしく
少しの隙間を広げて出てきたようです。
あぁ、私も気をつけなきゃ!




7時。夜より朝の方が暖かい。


ブーママのテントがさらに補強されていました(≧▽≦)



8時15分。棒巻きパン♪
2泊するので片付けしなくていい、のんびりできる朝だから出来るのです~♪


8時50分。朝ご飯2回目(笑)
ブーママがホットドッグを作ってくれました!おいしー!!



9:40 あ散歩


海岸まで歩いて1-2分。
夜も波の音が聞こえます。
結構波が高い!


だから
こうなる
遊歩道
満潮と高波注意😂



波が引いたころ合いを見て~
ダーーーーッシュ!


サミー君もダーーーーーッシュ!






あたる君マイペース(笑)



やっぱり波が高くてグラスボートは欠航らしい。


11:30
ということで、スノーピークで2割引券貰って水族館へ!
(各施設のセット券がお得ですよ)






続く






【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 

キャンプ1日目夜

2023-12-19 | なつめ&ちゃい
コチラのキャンプ場はコインシャワーは24時間入れます(^^)
お風呂もあるんですよ!でもこちらは時間制限があります。



この日はちょっと肌寒くなってきた夜。
今回購入した岩谷のガスストーブ「まい暖」を初使用。
冬キャンのためにいろいろ悩みました。
去年寒くてちゃいの鼻毛が抜けたからね🤣

ポータブルバッテリー買って暖房機器接続するか、

それか、昔ながらの石油ストーブか。。。


石油は車内でこぼした時がめんどくさい。

…というめんどくさがり屋さんなのでコンパクトかつポータブル性
がとっても良いカセットガスストーブにしたのです。

結構暖かい♪(風ないとね)
しかし、頻繁に火が消えてた??

と思ったら、暖かさに犬が寄ってきてヒップアタックしてた(笑)
安全装置がすぐ働いてくれたのねー!さすがです!



さ、寝よか~。
もう明け方の星空にかけてみよう!4時に起きるぞ!



ポタリ…


冷たっ!!!


わぁ~~~!!!💦
我が家のテントも雨漏りや―💦💦
防水機能がはがれてきてジワリと…



ペットシーツは本当いつでも役に立ちます!
防災用品の中に入れて置いて損はなし!



ちゃいは湯たんぽ抱いて寝ます(笑)
お休み~♪





続く



















【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ
 
 

キャンプ1日目

2023-12-17 | なつめ&ちゃい
いつもは早朝やら深夜に飛び出すけど
今回は10時発!
重役出勤ですわ😏


土佐清水までは2時間とちょっと。
その前に…

トマトとチーズの味噌ラーメン!
美味~♪
叔父ちゃん推しのラーメン屋にやっと来れたよ!
宿毛にある「二ノ宮 金次郎」です。
ここ、火・水休みなのです~。
土日は行列らしい。
木曜に来れた♬




そして、受付して設営。
雨も風もなし!
今回雨風心配だったけど、やっぱり設営が簡単な
ポップアップテントを持ってきました。
気温が高い予報だしね。
…これが吉と出るか凶と出るか…


あたるくんが福岡から10時間ほどかけてきてくれましたよー(≧▽≦)


パパさん車中泊だったけど、ついにテント買った!!!
良いテントですなぁ~♪
初めての設営だったので四苦八苦してましたが
割と簡単に立てられるテントでした~。



神戸組も来たよー。
ブラウニー君と、

サミー君♪ ようこそ陸の孤島へ♪



ビバ!平日!!!
私達4組だけの貸し切りでしたー(≧▽≦)


皆💩まだ出てないので夕散歩。
雨が降ってない間に出しとけー!
皆で「だーせ!だーせ!」って声掛けしながら行きました(笑)
道中休憩してもワンが興奮してたり慣れない場所だったら
ウンチもなかなかでなかったりするもんねー。
(旅慣れてないワンで結構これが課題のワンも多いです)


無事に出ましたよー(笑) ※画像は関係ありません。


記念撮影♪
この写真撮ってる時に雨がパラパラ降ってきたー!



でもサミーママのでかタープのおかげで雨でも平気♪(今は⇦)


焚火もね、暖かいから今回なしー(笑)
だって夕方でもまだ半袖でよかったもん😆



今日のご飯は…?


きりたんぽ鍋ですー!


かんぱーい😆


サミーママがシュトレンと洋ナシもデザートに♪


なんだかんだ雨降ってて…
ここでサミーママのタープに異変が!

雨漏りです🤣


防水機能が衰えてきて各所からポタポタ(笑)
でも、ないより全然マシ♪

ブーママのテントも中国製なので不安だったらしく
応急処置が施されました🤣



貸し切りだから夜中まで平気~♪
でも、あたる家は運転でお疲れもあったし、早めに就寝です~(^^)







続く







【ブログランキング参加中】
       ↓
  にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ