いつか また 韓国?

韓国の似ているところ、違うところが気になります。 そして自然大好き!

お喋りにお付き合いください

陣馬~小仏峠

2016-01-28 10:32:08 | ハイキング

流石に陣馬から高尾へかけての縦走路では 雪が解けて ぐちゃぐちゃだろう~と想像していると

綺麗な白色の雪山気分が味わえました。

ダッシュ隊の新年ハイクは、陣馬から~

 

膝や体力に問題のある私を除き、どんどん進化するうさぎさんです。

後ろを振り向いては 立ち止り、

こんなんでは、夏山行けるかな~~と 心配気味。

う~~ん、どうにかなるかな~~

 

8時10分ごろ、高尾駅から急行の陣馬高原下行きで。

バス停横の公衆トイレは、 寒さのせいか、水が流れず、残念な状態でした。

そして、出発。

バスではあんなに沢山いたハイカーは、どこにいったのか

我らが最後なのか~^

静かに登って行って。

もしかして、雪がついている方が登りやすい。 そう、登り坂ではそうなんです。

先発隊ではなく、 ゆうゆうのうさぎさんです。  

待って~~  待って~~

10時30分陣馬山到着。 セルフタイマーが間にあわず、 ・・・・

茶屋で甘酒注文。 ここで、外で見えない富士山をまちながら、乾杯しようとすると、

猛烈な冷たい風、 無理せず、中に入れて頂き、温まりました。

 

縦走路も美しい。 

ただ、ここまで積もっては シモバシラはみれないだろうと、小仏峠から下山を決定。

陣馬で昼食をとらずに 明王峠でランチにしたのは正解でした。

こちらは、ぽかぽかして、風の影響を受けません。 

こちらで、奈良みやげの茶がゆと奈良漬をいただきました。 

お腹の中からぽかぽか

影信山までも ずっと 雪がありました。

途中、杉が沢山切られ、 樹の間から相模湖の風景が透けて見える場所も。

こんな場所、以前あったかしら?  お蔭で日の光がさして暖かいのですが。

切られた場所が 痛くも感じられます。

 

影信につくと、沢山のハイカー  

そして、思いがけず、 富士山が見えました。 

こちらで、デジイチを二つ下げていらっしゃる方にお会いしましたが、ワインレッドのお洒落な色が良く似合っていらっしゃいました。

八王子方面は、ずっと彼方までよく見えます。

 

下山開始。

小仏峠にかけて、 滑りやすい箇所が出てきて、用心しながら。

小仏からの道は 

倒木が多く、 先日の降雪の被害によるものだろうと思いますが、 凄かったんだなあと改めて。

15;10発の高尾行きバスへ

バスの窓越しに昨年11月から始まった、高尾山口の温泉へいくバスが

ピンクの可愛いデザインです。

我らは、高尾駅前の玉川やさんへ。

こちらの美味しいお料理と 美味しい氏照を 熱燗と常温で 

各自一合は飲んで~~

気持ち良く帰宅へ。

何より、 体力をつけることが優先課題と 身を引き締め。

まずは、ダイエットか  これが難しいところです。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日向山 | トップ | 風邪も2度目なら~~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふさんへ (ちゃぎ)
2016-01-29 06:29:45
陣馬では、見えなかった富士山もちゃんと見れて、新年会にふさわしい白銀の世界も味わえて、
今年も良い一年になりますように
返信する
うさぎさんへ (ちゃぎ)
2016-01-29 06:27:20
色々とありがとうございました。
上に忘れましたが、柿の葉寿司も美味しかったです。
わたしも、陣馬山、気に入っています
返信する
Unknown (ふふふ)
2016-01-28 21:04:03
御天気も、雪も素敵でしたね。
富士山も最後には見れたし。満足の新年ハイクでした。
また、今年もよろしく、
返信する
楽しかったです。 (うさぎ)
2016-01-28 20:06:58
サクサクと雪を踏み、透明感のある空気で展望もきれいに澄んでいて、すかっとしました。さすが陣馬。あたしはいつでもいくらでも登りたい山です。またよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事