いつか また 韓国?

韓国の似ているところ、違うところが気になります。 そして自然大好き!

お喋りにお付き合いください

日向山

2016-01-23 15:14:13 | ハイキング

大学の部活でも、 寮でもご一緒の先輩2人との新年会。

芦ヶ久保に10時15分集合。

月曜日に降った雪が うちの周辺でも、まだまだ消えておらず、夜になると凍って怖い状態が続き、

山はどんな具合か~~ 心配していましたが。

 

北斜面のある二子山を止めて、南斜面の日向山に変更。 (流石、先輩のグッドチョイス)

まずは、芦ヶ久保駅横から氷柱を見に行きました 

以前から見たいと思っていたのですが。

雪の為、営業は中止されているところを。

今年は、お正月から暖かい天気が続いたのと、雪とで

思っていたような氷柱は見られませんでしたが、 それでも、 きたで~~と私は、大満足。      条件がそろうと、こんな素晴らしい氷柱が、週末はライトアップもあって素敵そうです。

 

そして、日向山を目指して ゆっくりペースでスタートしました。

また翌日には、降雪のニュースが出ていて、

日の当たる、この日は、住民の皆さん、それぞれに 道の雪を片付けていらっしゃいました。

 

ここは、イチゴの食べ放題もなかなか楽しい所のようです。

日向山を目指して、  

途中、ショートカットの道に入ると

途端に、 それまでのコンクリートの道から 雪道に変わりました。

どなたかが、つけてくれた 足跡をたどって、 降雪、40cmはあったようです。 

低山にして、なんだか すっごい 雪山に来たよう。 

目の前の武甲山の姿も 雪の筋模様が素敵です。 

キノコ茶屋横の 藤棚下でランチ。

花梨酒、それぞれのカップめんで温まりました。

 

そして、トイレ横から、また 直登コースで雪道を

すぐに稜線にでて、

この日、助かったのは、風があまりなく、 ぽかぽかだったこと。

日向山の山頂では、お立ち台がありました。 13:40 

この後、 また雪道を辿って、 下りていきます。

どこまでも、どこまでも~~と

少し、獣臭さを感じる頃、 神社到着、

左手奥の民家の檻の中には、イノシシ君が下りました。

こちらで一旦道路に出て。 この脇にも、立派なトイレあり。

またショートカットルートを通って。

道路で雪を掃いている外人さんが 「え? ここからの道は大変だよ~~」と。

ま、はいはい。 というような反応で。

どんどん下りてまいります。

人っ子一人会わない。さびしい 雪道。

最初の頃の 良いねえ~~ という反応も、

そろそろ、 「まだかよ~~」に変化する頃。

駅から見えていた大きな観音様の後ろ姿に出くわしました。

 

この観音様を横から また後ろからみるように ぐるっと回って

実際に観音像まで来る間。  時間も3時近くになり、 少々心細くなりましたが。

ここでお参り。

ここで雪を掃いている皆様と声をかわして

元気になりました。   

ここから駅までは、 もうすぐ。

下りる途中で 列車の姿を見ましたが、 スーパーマンでもない限り、 ビューっととんで乗り込むなんてことは不可能。

我らはさらに30分待って 次の飯能行きに乗車  駅から振り返ると、左に観音様、道に日向山

 

山は小さいからと侮ってはならず、

楽しい冒険心も満たされ、

恒例の新年会。  飯能の祥龍房で打ち上げ。

生ビール、紹興酒、 美味しい料理・・・・・・

新年にふさわしい 白い雪の世界を楽しめました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が家の頼もしい | トップ | 陣馬~小仏峠 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事