goo blog サービス終了のお知らせ 

手刻みと自然素材で造る大工さんのブログ…

大工さんの作業場、現場の様子
日常の出来事、
気の向くままに…

柱の紙巻

2016-11-10 20:20:13 | 日報

朝の寒さが少しずつ厳しくなっていきますが、まだまだですね。

 

柱の仕上げもおわり、柱に養生紙を巻きました。

二人一組になって、管柱、通し柱を養生(紙巻)します。

できあがったときに、その過程の画像を撮ってないことに気づき…

二人一組だったので手が離せなかった

柱が出来上がると、屋根断熱材のカットや、剛床(床パネル)のカットにかかります。

これが屋根の断熱材です、建て方のときにこれを屋根に入れ(敷き)ます。

木と土壁の家といっても、ちゃんと断熱構造の家を造ってます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柱の仕上げ、鉋がけ | トップ | 樹齢300年の桧のすごさ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日報」カテゴリの最新記事