goo blog サービス終了のお知らせ 

ポコ・ア・ポコ++

好きなもの・好きな場所・日々のことなどを
少しずつ綴っていきます

小さな器展へ

2007年11月26日 | 雑貨屋さん・カフェ
金曜日・・・ア・ラ・フェットさんで開催された
陶恋美庵のゆう先生の個展、『小さな器たち』へ行ってきました♪

店内には、小さなかわいい器たちがいっぱい♪
どれもこれもかわいくて目移りしちゃうけど、厳選してこちらをお買い上げ。

花の形のスプーンレスト。
小物を置くのにもちょうどいいかなぁ・・・と。

ゆう先生にも久しぶりに会えたし、
ちょっとだけどお話できて、嬉しかったです♪♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
前回のイベントでオーダーをお願いしていた
*てくてくお散歩*のmewちゃんのストールが我が家に♪♪

とってもかわいいストールに大満足
何にでも合いそうだし、オールシーズン大活躍してくれそう~♪

しかも!手づくりのかわいいスタイを作ってくれてて・・・!!
こんなオシャレなスタイでよだれを拭いちゃっていいのかしら。。

mewちゃんありがとう~!!
親子共々大事に使わせていただきますっ

フュージョンガラス教室へ

2007年11月01日 | 雑貨屋さん・カフェ
みずたまもようのキャスちゃんと一緒に『フュージョンガラス教室』へ行ってきました♪

アラフェットさんで行われたa-heartさんの教室。
ペンダントトップをガラスで作ります。

フュージングとは・・・色ガラスを組み合わせて
焼成炉などで高温で溶かし合わせる技法のことなのだそう。
台になるガラスの上に、好きな色のカラーガラスを好きなように並べて・・・
高温でガラスを溶かす。

カラーガラスの合わせ方や、乗せ方、溶け方でいろんな雰囲気になるようで。
すっごく迷いつつも、なんだか楽しい~♪♪
焼き上がりがどうなるんだろ?!と楽しみにしつつ焼き上がるまでティータイム

そして出来上がりがコチラ

今回、2つ作ってみました。
手前のは、女の子らしい雰囲気の友達へのプレゼントにしようかと。
思い描いてた感じに出来上がったかな♪かなり満足!
にんまりしながら早速装着

その後、近くのMOLTO CUOREさんでお茶を

前から気になっていたこのお店。
低カロリーなケーキが、甘さ控えめでおいしい♪アイスもおいしかった~♪
至福の時を過ごしました

ハンドメイド*イベントへ

2007年10月29日 | 雑貨屋さん・カフェ
土曜日・・・non’s houseさん主催のイベント
『手作りと暮らそう・・・・Handmade+古物』へ行ってきました♪

ウエストホームさんで開かれたこのイベント・・・
OPEN直後はかなり混雑してるだろうな・・・と予想し
1時間遅れで会場へ。(お腹が皆さんの邪魔しそうなので

かわいいものばかりで目移りしまくり
16人の作家さんたちのハンドメイドや古物が、会場内に溢れていました。
ディスプレイもかわいくされてて、参考にしつつ・・・
午後から予定があったので、ダンナさんを待たせつつ足早に見て回る。。

お買い上げ~♪

non’s houseのnonさんのブースでマチ針セットを♪
イロンデルさんのブースでネックレスを♪
みずたまもようのキャスちゃんのブースでハギレセットを♪
*てくてくお散歩*のmewちゃんのブースで葉っぱのモチーフと・・・後、ストールをオーダー♪
出来上がりが楽しみだな~

その他にも気になるものがいっぱいでした
・・・出店されてた作家の皆さん、お疲れ様でした~!!

お昼ごはんは、べジフルカフェ百菜さんへ。

ベジフルランチを。写真にフルーツと飲み物が付いて・・・
すんごくヘルシーで、しかもおいしい~店内には野菜や果物も売られていました。

このお店・・・実は来たのは3回目。
1回目は定休日。2回目は臨時休業日。。
3回目にしてやっと食べられました~!かなり満足!!
お店の雰囲気も好きだし、ゼヒともまた行こう♪

++++++++++++
今回のハンドメイドイベント・・・
キャスちゃんからお誘いいただいて、
実は私もキャスちゃんのブースにちょこっと出させていただいていました。
 編み物たちを。。
ありがたいことに数点お買い上げもあったらしく・・・。
なんだか嬉しいような、申し訳ないような不思議な感覚

つたないハンドメイドではありますが、お買い上げいただいた方、
手にとっていただいた方など、ありがとうございました
そして誘ってくれたキャスちゃん、貴重な体験をありがとう♪♪

三宮~♪

2007年10月10日 | 雑貨屋さん・カフェ
3連休、かなり久しぶりに三宮までお出かけしてきました。

まずはSOL内のマザームーンカフェでランチ
 サンドイッチのランチを。
パンの種類が選べて・・・おいしかった~

その後、こちらに遊びに来られていた元職場の先輩達と合流。
たまたま目に入ったANTENORのカフェでお茶を

半年振りの先輩と2年振り?ぐらいの先輩。
懐かしく、いろーんな話が聞けて、すごく楽しい一時でした♪
・・・この間、ダンナさんは待ちぼうけ。。ごめんね・・・

先輩方と別れた後は、SOLやMINT神戸あたりをウロウロ。
広い範囲でウロウロすることはできなかったけど、久しぶりの三宮は新鮮でした
やっぱり人が多くて疲れちゃうけど。。
次はいつ行けるかな~??

ベルト☆

2007年09月25日 | 雑貨屋さん・カフェ
お久しぶりのア・ラ・フェットさんへ行ってきました

加古川の雑貨屋さん「cloche」のオーナーさんの個展
「te no hira(手のひら)」ワイヤー作品展へ。
カゴやらテーブルやら・・・手のひらサイズのかわいいワイヤー作品が♪♪
行った時間が遅かったので、だいぶ減っちゃってたんだろうな。。

店内は相変わらずかわいいものがいっぱい
あれもこれも気になるけれど、ぐぐっとガマンしつつ・・・。

以前お願いしていたベルトをお持ち帰り♪

革のベルト♪か・かわいいっ
これから活躍する度にどんどんいい色になっていきそう~♪楽しみだなぁ♪
namiさん、ありがとうございます

::::::::::::::::::::::::::
髪をわりとバッサリ切りました。
初夏ごろから切りたいな~と思っていたものの、ほったらかし。

気付けば前に切ったのは・・・9ヶ月前!?さすがに女を捨てすぎた??
そりゃ、長く、多くなるわけだ・・・
今はスッキリシャンプー&ドライヤーが楽チンです
今度はもうちょっと早めに行こうっと。

FLIP-FLOPさんへ

2007年09月14日 | 雑貨屋さん・カフェ
お久しぶりみずたまもようのキャスちゃんと、FLIP-FLOPさんへ行ってきました。

コチラ、雑貨に家具にカフェのお店 おにぎりランチをオーダー

オシャレで座り心地のいいイスに座って、のどかな田園風景を眺めながらのランチ。
器は私の好きなSTUDIO M'のもの♪
体にも優しそうだし、とってもおいしかった~

久しぶりの再会で、いろんな話に花が咲き・・・
短い時間ではあったけど、とっても楽しい一時を過ごすことができました♪

□□□□□
キャスちゃんから、プーケット土産&ハンドメイドのお品を頂きました
 
プーケットなんて・・・ステキっ!! ビーチリゾート憧れる~♪♪
ステキなプーケット旅行記はコチラ

ハンドメイドのお品は、かなりの私好みな品々
しかも、欲しいな~と思ってたものだったので嬉しさ更に倍増!
こんなの作れちゃうなんて、さすがだわっ!!
かなり重宝させていただくことになるだろなぁ~ ホント、ありがとね~

嬉し楽しい1日でした♪♪

リニューアル♪

2007年05月16日 | 雑貨屋さん・カフェ
5月6日にリニューアルオープンした、ア・ラ・フェットさんに行ってきました♪


前にも増して、かわいい店内♪♪ 白い板壁が素敵
そして、相変わらずかわいい雑貨たちがいっぱい
その日のお店には、小さなお客様連れのお客様がたくさんいらしてました

隣の子供服屋さんの看板ワンコたちをちょっと覗いてから、
すぐ近くのLandscape the garden marketさんへ。。

ア・ラ・フェットさんに行かれた方は、だいたい行ってるコース?

看板わんこのボーダーコリーがお出迎え♪
かわいいガーデニング雑貨に素敵なお庭
いつか庭付きのおうちが欲しいなぁ・・・

北野*トアロード*栄町

2007年04月24日 | 雑貨屋さん・カフェ
毎月20日は、ノーマイカーデー
市営地下鉄全線と市バス200円均一区間が、500円で乗り放題♪
これを利用して、ちょっと野暮用があり、三ノ宮の方に出てきました。

ついでに雑貨屋さんなどなどのお店巡りも・・・。

まずは北野へ・・・
 Triton cafeさん → CHECK & STRIPEさん

続いてトアロードへ・・・
 最初にお土産を買いにカファレル
 それからtitさん → titさん2FのChronikさん → Rolloさん →
 Modernarkさん → SHOOBY DOOBYさん

最後に栄町へ・・・
 SALON(雑貨)さん → DE LA NATUREさん →
 第2西本ビルのMon magasinさん → 同じビルのkekelandさん →
 榮町ビルディングのhugさん → 同ビルのanticさん →
 伊藤ビルのgigiさん → 隣の部屋のtoucherさん

 ・・・SALON・・・
 住所:神戸市中央区栄町通1-1-12 1F
 TEL:078-331-7868

後、clefySOLにも・・・。

お店の雰囲気が知りたい方、今回全く写真ナシでごめんなさい

会社帰りのダンナさんとの合流時間までの数時間、
探し物をしつつ、かなりの早足で巡りました

久しぶりのお店ばかり♪
かわいいものいっぱいで、何度誘惑に負けそうになったか。
それにしても・・・歩きつかれた・・・。。

リベンジ姫路

2007年04月02日 | 雑貨屋さん・カフェ
先週、キャスちゃんと姫路の雑貨屋さん巡りへ行ってきました♪
前回の姫路で行けなかったお店へリベンジ!!&新しく見つけたお店へ♪

まずはMuuさんへ
 Handmade Shop

呉服屋さん内にあるこのお店。
すんごくかわいい子供服や、布小物、無添加sweetsなどなど・・・。
かなり私好みな布合わせのものが多くて、ウキウキ
子供服・・・いつかこんなのを着せたい・・・♪

ランチはMuuのオーナーさんおススメの chelsea cafeさんへ
 パスタのランチ

グリンピースのスープにサラダ、温泉卵のミートソース♪
どれもおいしかったけど、温泉卵好きにはたまらんパスタでした

続いて、homeroomsさん         → milk and honeyさん
 
homeroomsさんは、インテリアショップ。
2階半(?)ほどの店内に、雑貨や家具、バックなんかもありました。
オシャレな家具がいっぱいで、こんな生活いいな~・・・と・・・。

前回場所がわからなかったmilk and honeyさんは、意外とこんなところに・・・なトコロでした。。
なんでわからなかったんだろ~。。
ヨーロッパの雑貨&アンティークのお店♪いつかフランスのカフェオレボウルが欲しいなぁ。。

そして前回お休みだった、bocagrandeさんへ
 かなり素敵な店内

器や雑貨、アクセサリーなどなどなど・・・。
この雰囲気、かなり和むなぁ。。ずっと眺めていたい空間でした♪

最後にEFFECTさん           → Hina*accentsさんへ
 
EFFECTさんは広い店内に、
キッチン雑貨やステーショナリー、洋服などなど。

Hina*accentsさんは、Handmade雑貨も含めていろ~んな雑貨が。
木工のリスにかなり惹かれたのだけど・・・今回は断念
なんだかお手ごろ価格なものが多かった気がして、嬉しい限り・・・♪

● ● ● ● ● ● ●
お買い上げ♪
 
Muuさんにて、キャラメルバター&アーモンドバターのセットを。
Hina*accentsさんにて、ボタンやハギレなどを。
バターのセット、どっちも美味しかった~♪♪

今回も、キャスちゃん運転ありがとうです


● ● ● ● ● ● ●
□手作り Select Shop  「muu」□
姫路市網干区垣内東町68きものしばやま内
OPEN 10:00~17:00/水・日・祝・第3木曜休み
*5月からOPEN 10:00~16:00/木・金・土のみopenに変わるそうです。

□EFFECT□
姫路市新在家2-5-8
tel:079-292-5900

□chelsea cafe□
姫路市大津区天神町1-86-1
tel:079-239-4611
OPEN 11:30~22:00/月曜休み

雑貨屋さんへ

2007年03月22日 | 雑貨屋さん・カフェ
西区の雑貨屋さん、FLIP-FLOPさんに行ってきました。

のどかな景色の中に立つこのお店
今年の1月にOPENしたばかりとのことです。

店内には、器やアクセサリーなどなどかわいい雑貨がたくさん
studio'mの器もあったりで、私もウキウキ♪
ツボな掛時計があった(しかも安い!)のですが・・・今回はガマン。。

インテリア系雑貨が多いかな?
なので、一緒に行ってたダンナさんも楽しんでた様子でした

カフェも併設されていて、窓からはのどかな田園風景が。
ちょうど夕暮れ時だったので、
お茶を飲みつつここから夕日が沈んでいくのを眺めるなんて良さそう

ランチなんかもあるようなので、今度はカフェに行きたいなぁ♪

・ ・・ ・ ・・ ・ ・・ ・ ・・ ・
3月に入ってから、ジョギングを始めました。

始めた・・・と言っても、週末に20分ほど走る程度。。
週末ごとだから、まだ4回目~

ジョギングなんて、ものすごく久しぶり・・・
なもんで最初、ちゃんと走れるのか!?と心配だったけど、
意外といけるもんですね

筋肉痛がものすごいんじゃ・・・とも思ったけど、意外と大丈夫
ま、20分程度だし、走るスピードもかなり遅いから・・・だけど。

いつかは5キロぐらいのレースに出たいなぁ・・・