我が家にBRICOのブリエがやってきました。

LE CREUSETやSTAUBなんかが
見た目もかわいくっていいな~♪と思っていたけど、なんせお高め・・・。
使いこなすと、経済的でとってもおいしい料理ができるらしいのだけど。。
あのお値段で、私に使いこなせるかと言うとかなり謎なので、
もったいないかなぁ・・・と。
そんな時見つけたのが、BRICO。
お値段もそこまで高くないし、圧力性や保温性もちゃんとあるらしい。
そして、引き出物のカタログギフトの中で商品発見
悩んだあげく、こちらをお願いすることにしました。
届いてみると、やっぱり重い。
でもこの重さのおかげで調理時間が短くて済むし、
水分が少量で調理できるから、素材のうま味・栄養素を逃しにくいそうな。
実際に使い始めるのは出産後・・・になるかな。。
これで少しは料理上手になれるかな~??
その前に・・・使いこなせるかな・・・
+++++++++++
私はカタログギフトを選ぶのがニガテ・・・。
何にしよ~♪とページを捲ってる間はとても楽しいのだけど、
そこから1つに絞るのに時間が掛かります。
大体の目星をつけた後、選べなくてほったらかしたり。
優柔不断なのかなぁ~

LE CREUSETやSTAUBなんかが
見た目もかわいくっていいな~♪と思っていたけど、なんせお高め・・・。
使いこなすと、経済的でとってもおいしい料理ができるらしいのだけど。。
あのお値段で、私に使いこなせるかと言うとかなり謎なので、
もったいないかなぁ・・・と。
そんな時見つけたのが、BRICO。
お値段もそこまで高くないし、圧力性や保温性もちゃんとあるらしい。
そして、引き出物のカタログギフトの中で商品発見

悩んだあげく、こちらをお願いすることにしました。
届いてみると、やっぱり重い。
でもこの重さのおかげで調理時間が短くて済むし、
水分が少量で調理できるから、素材のうま味・栄養素を逃しにくいそうな。
実際に使い始めるのは出産後・・・になるかな。。
これで少しは料理上手になれるかな~??
その前に・・・使いこなせるかな・・・

+++++++++++
私はカタログギフトを選ぶのがニガテ・・・。
何にしよ~♪とページを捲ってる間はとても楽しいのだけど、
そこから1つに絞るのに時間が掛かります。
大体の目星をつけた後、選べなくてほったらかしたり。
優柔不断なのかなぁ~

わたしももう何年欲しいって悩んでるか(笑)
毎回「買おう!」ってなって「重い。。。」ってなって「また今度」ってなって。。。この繰り返し。
個人的にはstaubの無水調理にぐぐぐぐっと心惹かれてる。
それにしてもBRICOも重いなんて!!でもオレンジがあったかぁくていいなあ。おいしいシチュー食べたいなあって感じ♪
子供が生まれたら煮込むだけ料理が定番化してくから(←うちだけ?)きっと産後はたっくさん使えますよ!!
カタログギフト、グルメがあったら絶対グルメ派!!あっというまに決めてあっというまにお腹に。。。です(笑)
いいなぁ~~~と思いつつ
食べに行っては 欲しいと思い 使いこなすかな??と思うとしぶり・・・・・今に至っています。
chaさんが 使いこなしてから・・・・
体験談聞いてからにしよっと。ははは・・・・・・
またまた 先の話になるのでした。
我が家はルクルーゼのオレンジです
確かにめちゃ重いですよ・・
便利なので、小さいサイズも欲しいんだけど、改めて見るとお、お値段が・・・
でも、洗いやすいし煮物やカレーなんかする時に重宝してます!
我が家はお鍋をする時の鍋がいまだにないので、IH調理器の上にルクルーゼを置いて鍋してますよ~
でも、まだまだ私には手が出せないっ!!!
無水調理とかも気になるところですよねぇ。。
使いこなす自信がないけど・・・
煮込み料理とか、シチューとか、この時期恋しくなるなる♪
子育て中は、さらに煮込み料理が定番化していくんですね!
こりゃこれからかなり大活躍してくれそうだ
カタログギフト、グルメ派かぁ~!!
うちもそろそろグルメ派に転身するかも~??
料理が得意な方でもないので、
あのお値段で使いこなせなかったら・・・と思うとなかなか・・・ですね~
BRICOさえも使いこなせるかな??
使いこなしたら、おいしくって楽チンに(?)
料理が出来るような気はするんだけどなー
とりあえずはこれで頑張ってみます!
体験談また報告しますね~♪
・・・でも、まだまだ先の話になりそうだけど
checoさんは使いこなしてる方なんですね~!!
すごい!!
使いこなすとかなり便利なんだろうなぁ
IH調理器の上にルクルーゼを置いて鍋・・・ステキ♪
いいなぁ~その光景、おしゃれだろうなぁ
買って満足して終わるタイプなので、
ダンナさんにも購入は止められる・・・
ルクルーゼのお鍋は、永遠の憧れになるかもです。。