「資格検定情報センター」準備事務局より

各種資格・検定の情報を分析し、信頼性の高さや疑問点の有無を報告します。

デューク更家さんの体育学博士号について

2007-11-23 15:31:23 | Weblog
隔週刊の日経アソシエに、デューク更家さんの記事が出ています。
(11/20発売「日経ビジネスAssocie」12/4号)

電車の中吊り広告にも、「ウォーキングドクター」の表現が確認できます。

少し調べてみると、公的な会社や大学のサイトでも、デューク更家さんの博士号について言及されてあるものがありました。

小島茂教授やメアリー加藤氏が精力的に発言されてきたことで、ニセ学位、ディプロマミルの信頼性の低さがよく知られるようになってきましたが、まだ「認定されていない大学による博士号」「厳密な論文審査を経ていない博士号」「日本文化振興会による社会文化功労賞」などを正当なものと誤認している方がいらっしゃるようです。

認定されていない大学の発行している博士号は、正当な学位ではありません。
信頼性や権威を獲得するために安易にニセ学位やニセ賞を得ることは虚飾であり、長い目で見れば逆に信頼性を落とすことになるので、注意が必要です。


■しずおか信用金庫
>http://www.shinkin.co.jp/shizuoka/14_other/22_osirase.html
>しずおか信用金庫のCSR「くらし、かがやく。」プロジェクトについて
>平成18年7月10日
>
>しずおか信用金庫では、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として、新たに
>下記の活動を行なうとともに、これまで実施している社会貢献活動を「安心」、
>「安全」、「健康・福祉」、「人づくり・まちづくり・モノづくり」の4分野7項目に
>体系化し、しずおか信用金庫のイメージを統合化した「くらし、かがやく。」
>プロジェクトとして取り組みます。
>
>(3)「健康・福祉」プロジェクト
>
>New③ 健康講演会(無料)の開催「テーマ:自分の足で生きる人生の喜び」
>11/9(木)14:00~90分/会場:静岡市民文化会館大ホール
>講師:ウォーキングドクター・体育学博士「デューク更家」氏


>■大阪経済大学
>http://www.osaka-ue.ac.jp/news/keiei06.html
>本学卒業生・ デューク更家氏、2006年4月より経営学部客員教授に就任
>
> 大阪経済大学経営学部は、ウォーキングドクター デューク更家氏に経営学部
>客員教授として就任いただくことを決定いたしました。
> 任期は2006年4月1日~2007年3月31日。
> 同氏は本学経営学部を1978年3月に卒業され、在学中はバスケットボール部に
>所属されていました。
> 現在は、テレビ等でもおなじみの通り、ウォーキングドクターとして活躍され
>ています。同時に、全国で多数のインストラクターを養成するとともに、多くの
>セラピスト・スタイリストを育成されています。
>
>デューク更家氏
> 同氏はニューヨーク国際学士院より体育学博士号「Doctor of physical
>education」を取得され、 また平成14年下半期の「社会文化功労賞」を日本文化
>振興会より授与されておられます。
>
> 2004年5月27日(金)には本学において「美しく健康に歩くセミナー」を講演し
>ていただきました。著書・講演は多数で、大手企業での講師、カルチャースクー
>ルや企業研修のセミナーのプロデュースも手掛けておられます。



<参考>

・小島茂静岡県立大学教授「学歴汚染」
http://degreemill.exblog.jp/5120741/

・メアリー加藤氏による「米国大学(院)学位商法」の危険性
(国際学士院大学についての記述もあります)
http://www.news.janjan.jp/world/0608/0608260132/1.php


・日本文化振興会について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E6%8C%AF%E8%88%88%E4%BC%9A
・国際学士院大学について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AD%A6%E5%A3%AB%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6
・社会文化功労賞について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E6%96%87%E5%8C%96%E5%8A%9F%E5%8A%B4%E8%B3%9E


関係図
http://khon.at.infoseek.co.jp/soshiki/koro.html

                    | --- 新日本美術院
                    |
                    | --- 世界婦人平和促進財団
                    |
世界平和文化連合 --- 日本文化振興会 --- | --- 世界宗教法王庁
                    |
                    | --- 国際学士院大学
                    |
                    | --- 国際芸術新聞社