副都心線の雑司ヶ谷駅で下車して、
都電荒川線に乗り換え
都内を走る路面電車にびっくりしながら、
のんびり王子まで。
今回、初めて王子に来た目的は、
名主の滝公園
やっぱり公園ナビで、
滝がいっぱいある公園って見つけて、
行きたくなりました
(滝、大好き)
住宅街にいきなり現れた広い公園。
この日は暑いくらい天気よかったケド、
公園の中 . . . 本文を読む
最近ちょっとお気に入りな「公園ナビ」のページで見つけた、町田リス園。7種類のリスと、うさぎと、モルモットと、プレーリードックと。。。行きたいで、思い立ってスグ行ってきました♪放し飼いゾーンは、広場にいっぱいリスがいて、餌(ひまわりの種)を買うと、手の上に乗っかったり、服にしがみついたり 昔、リスを飼ってたっていう友達に、「リスは人になつかないよ~」って言われたケド、ここで育ってると、さすがに人な . . . 本文を読む
会社で話題になってた写真屋さん、ポパイカメラに行ってきました店の中はこんなカンジで、写真屋さんっていうより、雑貨屋さんってカンジカメラとか、カメラ用のアクセサリーとかだけじゃなくて、写真を飾ったり、ブッキングしたりするのに楽しい雑貨がいっぱいですここで買ってみたのが、紙製のピンホールカメラ! 組み立て式です昔の雑誌の付録みたいで、ちょっとわくわく(笑)でも、結構難しくて、組み上げるのに1時間近くか . . . 本文を読む
本なんて、一生縁のないモノだと思ってた。活字が大嫌い。でも、今年は、いろんなコトがあって。何度も壁にブチ当たった。8月、本当にぼろぼろだった。そんなトキ、友人が、「人生の壁にブチ当たったら本を読んでみろ」っていうようなコトを言った。どうしようもなく、お先真っ暗状態だったので、読むか、死ぬか、くらいのつもりで本を読んでみた。で、いろいろ考えた。それで、なんとか、生きてる。もっと、早く本に出会っていれ . . . 本文を読む