音楽

自分の好きな音楽や楽器について書くブログです。不定期にグダグダと更新していきます。

「YMAHA CS1x」&「NEC Lavie NX」 後編

2009-12-14 22:11:11 | 楽器
・・・ふう。
さて、今日は昨日先延ばしになった「NEC Lavie NX」を紹介したいと思います。


まずは主な仕様から。
______________________________________
[仕様]
CPU Pentium 166Mhz
HDD 2,1GB
メモリ   標準32MB・最大128MB
VRAM 2MB
ディスプレイ 12,1型 TFTカラー液晶 800×600ドット
FDD 1,44MB/1,2MB/720KB
CDD 20倍速
PCCスロット 2スロット
OS Windows95

その他  
USB×1
赤外線通信ポート×1 (IrDA規格準拠 Ver1.1)
外部ディスプレイ出力×1
シリアル×1 (RS-232C 9ピンD-sub、非同期115,200bps(ハードウェア仕様)、16550A互換)
パラレル×1 (セントロニクス準拠 ECP対応 D-SUB 25ピン)
PS/2タイプ×1 (Mini DIN 6ピン)
オーディオ入力×1 (ステレオミニジャックライン入力)
マイク入力×1 (ステレオミニジャックライン入力)
ヘッドホン出力×1 (ステレオミニジャックライン出力)
_____________________________________

はっきり言って超低スペックですwww
自分的には考えられないほどの機能的低さなんですが、昔の人はこれがデフォだったのでしょう。


さて。コイツは使い物になるか?と言われますと・・・正直微妙ですw
簡単なMIDIソフトなら難なく動くのですが重いソフト、例えばAudacity、MSPなどのソフトはちょっと厳しいですね・・・。

[Domino]


[Audacity]


このPC、バッテリーが作動せず充電ができません。
=ACアダプター無しでは使えないってことです。
また今度ハードオフに行って探してみようかとw

また、OSがUSB2,0に対応してないので自前のUSB-MIDIも使えません。
どうやらPCカード経由でMIDI変換するヤツがあるらしいんですが、新品だと20000円ぐらいしちゃうので、これも中古で見つけたら買おうかとw

と、言うわけで、シンセを繋いでの打ち込みはできません。が、細かい作業はEOS B900よりも上なので、EOSで打ち込んだSMFをノーパソに移し、軽い手直しをするように使おうかと。


ここまで書いてきてなんですが、正直このノーパソはいりません。
しかし、僕の中の変なこだわりがコイツを使うように命じてくるのです。
「知的障害ですね。わかります。」とか思ってる方はそっくりそのままお返しします。
自分的に変なこだわりを持つのはいけない事ではないと思いますが、皆さんの意見も多々あるでしょう。
しかし、こだわりを持っているからこそ私たちは音楽を続けて来れたのでは?

すみません。少しでしゃばってしまいました



最新の画像もっと見る