インドネシアのほほん日記

旦那さんはインドネシア人。2008年秋からインドネシア在住。インドネシアを楽しんでみようとトライする主婦のハナシ☆

今日のおやつ

2010年03月31日 | おもしろインドネシア

インドネシアにいると甘いモノが食べたくなる…
甘党ではないんだけど暑いからエネルギーが必要なのかも

今日のおやつはきなこモチ
オーブントースターで焼いて、きなこ砂糖につけて食べるだけ

なんて楽なおやつだろう

今は家を改装中のため、昼間はワーカーがいる
早く終わらないかなー金曜は祝日だし出かけたいなと思う今日この頃。 人がいると中々落ち着かないですからね


私の天敵 ”その名はニャムックとスムッ”

2010年03月30日 | おもしろインドネシア

今日は私の天敵について その名はNyamuk(ニャムック)とSemut(スムッ)

まずはスムッについて。これは何でも食べ物によってたかるものである

昔インドネシアに来たばかりの頃、甘いドーナツを普通にテーブルに置いておいたらスムッ(アリ)が大集合したことがあった。その数100位 その時、主人から言われたこと。

”アリはいつでもお腹がすいているので甘いお菓子や味のあるものは絶対にタッパーに入れて保管して!” なんと彼らはお菓子やラーメンのプラスチック袋にも容易に穴を開けるのである。 

なので家ではお菓子は冷蔵庫に入れたり、タッパーに入れて保管するのである。高級アパートとかスーパーとかは薬がまいてあるからほとんどいないけど、アリが駄目な人はインドネシアに住むのはきついはず 

うちの主人が親戚に私が仕事を辞めて家で何をやってるか聞かれた時に答えた応え ”OO(私の名前)は家でアリの数を数えてます” って、それほど日常に出没して日々イライラさせられます 

次の天敵はニャムック。

こちらは毎日夕方になると活動的になって人の体に近づいてくる”蚊”です。
インドネシアにくる前に蚊にさされると困って、また日本製の方が良いと思って大量に蚊取りマットを持ってきた そしてたまたま仕事で出かけた蚊とりマットで有名なある日系メーカーのインドネシア支店での会話。

”インドネシアの蚊はねー日本のと比べて3倍以上の力があるからね、うちの蚊取りマットを使っても殺せないよ!ローカルのメーカーのでも蚊は殺せないよ”

衝撃的だった 蚊取りマットなのに蚊を殺せないって
あまりにも強くて殺せないから蚊取りマットを使って人に近づかせないようにするのが目的だよ…とのこと。

そこでローカルのも含めて数社のメーカーを試してみたが、寝るときにつけても大いに刺されて、途中でいつもこれが登場する

魔法のラケットである



これは充電して使うのですが、電気の力で一発で蚊を焼き殺す(怖い表現…)ことができるので重宝するのであります

インドネシアでは蚊はデング熱を媒介したりすることもあるのでなるべく刺されないように気をつけて下さいね


インドネシアのポニョ (Ponyo)

2010年03月29日 | おもしろインドネシア

インドネシアでポニョとはどういうコトでしょう
答えは一番下に
今日のブログはインドネシアの美味しいものを紹介します


郊外に引っ越してきてから、バイクで売りに来るパン屋でパンを買うようになった。食パンやら総菜パンやら色々ある中、はじめて”緑のパン”を購入、半斤で70円位 

名前は”Roti Pandan”(ロティはパン、パンダンは緑の葉っぱ)
色は人工か自然かは不明



昨日28日の夜はお気に入りのスンダ料理レストランへ
スンダ料理レストランではよくこのように好きなサンバル(チリ)と生野菜を自由に取って食べることができる。この店ではサンバルだけでも5種類。すべてタダ



一番右にある緑の葉っぱ(バナナの葉)のものは”Otak-Otak”(オタッオタッ)でインドネシアのかまぼこ。炭火で焼いてあります。中はこんな感じ 本当に美味しい



さてさてポニョの答えはこちら

インドネシアのスンダ地方に行くとよく看板に”Ponyo”と書いてある
気になって意味を聞いてみると、スンダ語で”美味しい”という意味らしい。
日本でインドネシア料理レストランを開くなら絶対”Ponyo”にしようと思ったのである




怖いっ!ドラッグ製造工場と今日のお昼ご飯

2010年03月27日 | おもしろインドネシア

今日の昼ごはんはMie Ayam Baso(鶏肉と団子いり麺)。
家から歩いて3分位のところにあって、今まで食べた中でここのがベスト
中華系のおばさんが家の庭でやっている店 
激安で今回食べたものは100円位





ここでヌードルを食べていたら近くの家の人だかりについて話が…
どうやらそこの家の若い男の人が昨日、警察につかまったそう。
普通の家なのに…そこでDrugを作っていたそうだ
警察やらテレビ局やらたくさん来てる



いつもウォーキングで通ってるコースだし、家から歩いて5分もかからない
こうやってDrug作ってたり、テロリストが普通に潜伏しているのはこういう普通の家のことも多いみたい 怖いわね。。気をつけなければ 海外にいても普段あまり危機感を感じたことないんだけど、こういうことがあると気を引き締めなきゃなって少し感じる でもまだ危機感薄いわね…私


チュニジアの名物料理

2010年03月23日 | おもしろインドネシア
昨日22日はチュニジア独立54周年の記念パーティに出かけてきた 主人の仕事の関係で呼ばれたのだが、全く知り合いもいなくて美味しい料理を食べに行っただけになってしまった 少し悪いなと思い、これを機会に少しチュニジアについて勉強してみることにした 北アフリカにある地中海に面した国で、最も早くアフリカと呼ばれるようになった国だそうである。(Wikipediaから)

イスラム教が国教とのことで今回のパーティではお酒は出なかった。

今回初めて食べたのがBrik(ブリック)というアフリカ料理。チュニジア風春巻きだそうで、中にじゃがいもとツナと卵などが入っていて、油で揚げた料理のようである。
感想は”うーん…私には少し理解しがたい味かな”(チュニジアの方ごめんなさい) 味に特徴があまりなくて、見た目以上に結構重い感じで1つ食べると胃にドシンと来ました でも好みもあるはずです!好きな方もたくさんいるはず 今回はパーティなので、その場で揚げてすぐにサーブされていました。

ぜひ一生に一度は地中海の方も旅行してみたいな


旅行 バンドゥンとチウィディ

2010年03月22日 | おもしろインドネシア

20日21日とジャカルタ近郊の避暑地Bandung(バンドゥン)とそこから20Km程のCiwidy(チウィディ)に1泊2日で出かけてきた。

今回はKawah Putih(カワ プティ)という観光地を目指して行ったのだが、残念ながら問題があるということで入れず 白い湖がある観光地です。今回の旅行は結婚1周年のお祝いです

今回出かけたBandungはSunda(スンダ)という地域にあります。インドネシアにはそれぞれの地域特有の言葉や食事があり、私たちが今回楽しみにしていた一つはスンダ料理 私たちが思うにインドネシア料理で一番美味しいのがこのスンダ料理だと思う チキンと豆腐とテンペの揚げものとご飯と野菜とお茶で15000ルピア(150円位)。これにCiwidy近郊でよく採れるイチゴのジュース5000ルピア(50円)が今回のごはん。



空気も綺麗で本当にリラックス。今回のレストランはBandungからCiwidyに行く途中の山の途中にあります

夜はNovotel Bandungにチェックインして、日本食レストラン”鳥元”でちゃんこ鍋を食べ、満足した一日でした


調子にのっちゃった一日

2010年03月19日 | おもしろインドネシア

昨日18日はどうも財布のヒモがゆるみっぱなしの一日だった…

昨日はまたもや映画を見た。タイトルはGreen Zone(日本名:グリーンゾーン) 前のブログでインドネシアの映画館はスゴイ!って書いたが、今回はプレミア席に挑戦してみた 日本でいうワーナーマイカルシネマズのようなシネコンの大手はこちらではCinema 21という。普通の席以外にプレミア席のみの劇場がある。普通の劇場で満足していたのと高い(ひとり500円位)から試したことはなかったのだが、今回初挑戦

昨日は主人も私も少し調子に乗っていた 主人がBlack Berryを買ったりして、少し金銭感覚がくるっていたのかも…庶民なのにこれで良いのか

プレミア席は180度フルフラット可能、料理や飲み物を注文し劇場で飲食可能、ブランケットが付き、とにかく座席が広い 飛行機のビジネスクラスと同等かそれより上である いつもは劇場内で飲み物を買うと高いと理由で、コソコソ鞄に水を持参する庶民っぷりなのに、”今回はお茶頼みたーい”という主人は飲み物とちゃっかりポテト(チキン付き)を注文 これはハマりそうである

映画はマットデイモン主演のイラク戦争の話、感想は面白い!ぜひ母国語でまた見たい 真実に基づいた話ではないと思うのだが(推定)、ある意味真実に基づいているんじゃないかなというのが主人の感想である。マットデイモン主演のボーンシリーズ3作には及ばないかもしれないけど、見るのに値する映画かなと(あくまで個人的感想)。アクションが好きな方には楽しいはず

この映画の前に調子にのった出来事、その弐。
スナヤンシティの最上階(Fitness Firstの階)にぞくぞくと人が上って行く、帰りは緑の大きな袋を抱えて降りてくる…やじうまの私たちは少しのぞき見に。

そしたらCROCKSが50-70%ディスカウントセールをやっていた今日19日の21時まで。商品や色やサイズに限定があるものの、この値段はお得 CROCKSの定番サンダル、しかも黄色を主人とお揃いで買ってしまった 買う予定なかったのに…

でも良いんだー欲しかったし と言い訳(笑)


DUKUとSALAK(果物)

2010年03月18日 | おもしろインドネシア

都会から郊外に引っ越してから、現地に馴染んだ生活をするようになった その一つが町のその辺の果物屋(道路上の屋台)で買うことである 今度写真を撮って載せようと思います…ブルーシートを竹で支えただけの簡易店です

値段もお得だし、フレッシュだし、最近は特別なことがない限り、スーパーではなくこういうところで買います。

最近の旬はDUKU(ドゥク)とSALAK(サラック)です 南国インドネシアでは日本にはない果物がたくさんある DUKUは1キロ(30個位)で8000ルピア(80円位)、サラックは1キロ(20個位)で7500ルピア(75円位)で売られています。

そしてこれからはJURUK BALI(ジュルックバリ、日本名:さぼん)のシーズンがやってきます。JURUKはオレンジでBALIはあの観光地のBALIです。しかし原産地はBALIなのかは不明…

日本食スーパーに行くと250円くらいで売ってるのですが、道路の屋台で買うと100円くらい…この差は大きいですね 庶民的生活も悪くないなっと思う今日この頃


日本を感じる一日

2010年03月15日 | おもしろインドネシア
昨日ブログをUpdateしようとしたら、電気が落ちた…今回は停電ではなくクーラー2つ使いで落ちてしまった せっかく書いたブログですが、気を取り直してまた書き直し

昨日の日曜は日本を感じる一日だった 豚を食べたいと思い日本食スーパーにお出かけ…うちからだと片道早くて1時間、帰りは1時間半かかった ジャカルタには日本人が多く集まる地域がある、名前はブロックM。 スーパーやら日本食レストラン、漫画喫茶、焼き鳥屋まである。 今日のお目当ては豚と大好きな”まるごとバナナ”である 日本人パティシエ(多分…)が作るケーキ屋(スーパーカモメの中)さんがあって、そこの”まるごとバナナ”が絶品なのです… 値段は22,000ルピア(220円位)と現地の感覚からするとかなり高いのだが、何度もリピートしたくなる味 今回はスターバックスのお茶と一緒に頂きました!最高のリラックスタイム

そして今日のお目当て“豚さん”を手にいれるため、違う日本食スーパーへ

”なぜわざわざ日本食スーパーへ豚さんを買いに行くか”ですが…
答えは”他ではなかなか買えないから”が理由である。まず第一にインドネシアは90%近くが豚を食べないイスラム教徒のため、普通のスーパーでは豚は売っていない。もちろんイスラム以外の人もいるので、例えば中華系インドネシア人(キリスト系や仏教が多い)が多く住む北や西ジャカルタのスーパーには豚も置いてある 第二に…私が知る範囲では例えば薄切り肉の場合、切り方が薄すぎるのである しゃぶしゃぶには適していると思うのだが、餃子や野菜炒めに入れるのにはパッとしない感じである(これ、あくまで個人的な考え) 贅沢を言わないときはこれでも良いのだが、先週半年ぶり位に日本食スーパーに行ったら楽しくて、また行きたくなったというのが本音なのである でも主人に話したら、これからは1か月に1回位で我慢して下さいと言われ…少し残念 まぁ確かに他のスーパーと比べると基本的にお高いですからね たまの楽しみにしますかね 普段は節約志向なのに、日本食スーパーに行くとついつい贅沢志向になる…日本人だもんって自分に言い訳

さて、昼は納豆ご飯でも食べますか


はじめまして、ジャカルタから

2010年03月11日 | はじめまして

はじめまして

インドネシア人の主人とジャカルタ暮らしを始めて早1年半。主婦になって時間を持て余している今日この頃、日常の何気ないことを書き留めていきたいと思います
ブログを書きたいなと思ってましたが、筆不精の私続けられるかなーと思いながら時が過ぎていきましたが…
仕事を辞めて4か月、何か始めたいと思って一大決心です
暇な時に覗いてもらえると幸いです


主人公はこんな感じです

私:渡イ後、先進国(日本)の良さを実感した日本人妻
ぱんちゃん:4ヶ国語を話す、心優しい旦那様

あとはその都度…

では始まり、始まりー