インドネシアのほほん日記

旦那さんはインドネシア人。2008年秋からインドネシア在住。インドネシアを楽しんでみようとトライする主婦のハナシ☆

もうすぐ生後3カ月の記録

2011年10月29日 | Baby 2か月

もうすぐ生後3カ月(生後88日記録)

息子は相変わらずたくさん飲んで、笑い、遊び、元気に育っています

<睡眠>
昼間全然寝ない子だと思ったら、私の育児方法が少し間違っていたようです お友達に寝ないことを相談したら、生後2カ月位の赤ちゃんは30分~1時間していると眠いみたい、そして手が暖かかったら眠いかもよ?とアドバイスをもらいました

眠くても眠いのを通りすぎると余計に眠れなくなるということも聞きました。今まではコレだったんだと母反省

それからうちの子はもう生後3カ月近いので1時間半位起きていたら眠いだろうと思って、それに合わせて授乳して寝かせるようにしました。初めからあまり寝ないタイプの子だからというのもあって1時間半を目安に。

抱っこでねかしつけると置くと起きると聞いたので、ゆりかごで。授乳時にすでに半分寝ているような感じなので、ゆっくりゆっくり置いて、その後はゆりかごを揺らしながらポンポンと胸を叩いて、そして手を握り寝かしつけ。

お腹一杯だったらほぼ100%この方法で寝てくれるようになりました。逆にベッドだと全然だめ。夜は授乳した後、ベッドですぐに寝てくれるけど、昼間は抱っこされて寝たいのか、ベッドに置くとすぐに目が覚める。

ゆりかごは揺れるから何となく抱っこの感覚に近いのかも。

最近は昼寝は朝は30分と1時間半~2時間位の2回、午後は1時間位と30分位の2回。1時間位で目が覚めちゃう時もあるけど、おそらくこんなペースなのかと

↓ 寝てます。下のブランケットは間違って指が入らないように。

このゆりかご、旦那さんの友人からの借り物。200,000ルピア(2000円位)で買ったって。本当大活躍 昼寝とか、あとは少し手が離せない時に寝かせておくのにぴったり

<体重>
生後2カ月半ちょっとの時、体重を測るチャンスがありました。生後2カ月の時は55センチ、5,5キロだったのが、すでに6,4キロに。

生後1カ月から2カ月にかけて1,3キロ増えたから、同じかそれを上回るペース。生後3カ月は予防接種もないから体重測るチャンスがないのが残念。

とにかく皆に大きいと言われる。5カ月位に見えるらしい。可愛いから良いんだわ  先生も母乳だけなら太りすぎることはないから全然大丈夫。欲しいだけあげてとお墨付き

<授乳>
昼寝をするようになったから授乳の回数は減ったかも。私も一緒に寝ることができるようになったから身体が本当楽になった  夜は18時過ぎに寝たあとは朝5時半に起きるまで3~4回授乳があるから結局睡眠時間は5時間あるかないかだから、昼寝は大事

<できるようになったこと>
最近、薄いものなら握れるようになった。おもちゃをにぎったりというのはまだ無理みたい。

<首がすわる>
もう少しかな。最近、縦抱きにしても首が安定してきた  でも腹這いにして首を持ち上げるのはまだまだ。一日1~2回練習してるけど、うちの子、右に向く癖(向き癖)があって左が中々難しい。マッサージもしてるけど中々治らない… 首が座って自由に自分で顔が動かせるようになったら向き癖も治るかな?!と期待

<育児>
最近はネットから色々情報が得られるから本はいらないかなと思ってたけど、やっぱりいるかも  1冊だけ古本(15年前位のもの)があって、育児の方法って大きくは変わらないからこれで十分と思ってたけど、この本には睡眠のこととかは載ってなかったからね

こっちは保健士さんとかいないから、相談するとしたら病院の医師ってことになるし、色々知識が得たい場合、やっぱり本は大事かも

今更だけど高くても紀伊国屋で育児本買おうと思ったら、売ってないし。。  他国なら日本からEMSで送ってもらうとかできると思うけど、ここの場合は税金高いし、届くか分からないしで、日本から物を送ってもらうことが厳しい。

ジャカルタジャパンクラブの図書館で借りるしかないな~と考え中。やっぱり少しは勉強した方がいいな~とね

<お食い初め>
生後100日前後で行うというお食い初め。前に知り合いがBASARAでお食い初めやったというのを聞いてココでやろうと計画中。1juta(1万円位)位だから結構良いお値段よね。

やっぱり日本食なのかな?!特にないならホテルのご飯でも1jutaもあったらかなり良いの食べれるよね。結局、母(私)が美味しいご飯を食べたいだけというのがミエミエ  息子よ、ごめん

授乳中で本当にお腹空くんだもん。

<私の体型>
生後1カ月で体重が妊娠前プラス1,5キロまで落ちました。その後、生後2カ月頃には妊娠前マイナス0,4キロ。しかし、体重は減るものの、お腹周りに肉が…信じられない位、下っぱらが出てるの  腹筋しなきゃと最近本当に焦ってる。食べる量も半端ないしね。今日はラーメンにご飯まで。

何だかダラダラ書きました  こんな感じで育児日記が続くと思います。とりとめもない内容ですが、皆さんこれからも良かったら遊びに来てくださいね

ランキングに参加しています
宜しければワン・クリック願います

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


布おむつ【備忘録も兼ねて】

2011年10月16日 | Baby 2か月

ブログに書きたいことがたくさんあるけど時間がなく…

今回は布おむつについて


周りに布おむつ育児をしている人が数人いて、とりあえずやってみようと思って出産前に日本のインターネットショップで購入し、両親に持ってきてもらいました

次の一時帰国は12月(生後4カ月)とわかってたので、購入したのは以下

布おむつカバー
綿100%(ポリウレタンラミネート加工)

50センチ(新生児用)体重目安3キロ 4枚
60センチ(参考月齢:3か月)体重目安6キロ 4枚
70センチ(参考月齢:6か月)体重目安9キロ 4枚

楽天市場ほほえみ工房さんから画像を拝借。まわし者じゃないですが、ここでこれらのものを購入。

 

 

洗濯してすぐに乾くインドネシアではまぁ足りるかなという感じ ごく稀に足りなくなることもあった。洗濯で乾かなくて。日本だったら5枚用意しているかも。大きなうんちを2回したりしてカバーまで汚れると足りなくなる。

布おむつ
日本製布おむつ ドビー織仕立て済み(輪おむつ) 50枚  多すぎるかと思ったけど2枚使いになるとこれ位は必要だなという感じ。授乳前に毎回交換してるから大体一日10回から12回位交換してるかな。

フタ付きバケツ2個

円形の10個手がついている物干しを2個。布おむつ用

布おむつを始めるのに、いろいろネットで検索。布おむつカバーの素材は主に綿、ポリエステル、コットン。それぞれの素材にプラスマイナスがあって、でも色々考えて結局すべて綿のものを購入。綿といっても中は綿、外はポリウレタン加工がされているようです。

<布おむつの流れ>

ここに書くのはあくまでインドネシアにいる私の例。日本だと布おむつ用洗剤もあるし、成形おむつや他のものも売ってるから変わってきます。布おむつの折り方も人それぞれです。

1.2つのバケツに水を半分位入れて重曹を小さじ3杯位いれる

2.布おむつを畳む(たたんで用意しておく)
  新生児のときは3つ折りのものを1枚使い。生後1か月半位(おしっこの量が増えたら)2つ折りのものを2枚使い

3.おむつ交換時はカバーが汚れていなければ(うんちがついたり、はげしく濡れてなければ)、布おむつのみ交換

4.布おむつを洗う
  うんちがあればうんちを洗い流して、石鹸をつけて手洗いした後、バケツに。おしっこだけ(生後2カ月位から)のものは水で手洗いして、バケツに

5.夜に布おむつを洗う
  お風呂のときにひとつずつ洗う。うんちの色がまだ落ちてなければ再度石鹸をつけて洗う。そしてバケツの水を替えて、重曹を入れて、また入れておく

6.朝に、うんちのバケツのものは一つずつうんちの色(黄色)がおちてるか確認して、大丈夫だったら水洗いする。あとは洗濯機で他の赤ちゃんの衣類などと洗濯機で洗う。ここで柔軟剤を入れないように気をつけること。あとは布おむつカバーの接着部分が接着されている状態であることを確認する。

ここに書くと結構大変な作業みたいだけど、大きなうんちの時以外は大した手間はなし まぁ生後2カ月までは少し大変かも でも疲れた時は紙にすればいいだけ。でもなぜか面倒でも、紙だと勿体ないとか、きっと布の方が気持ちいいかもと思うと結局布にしちゃうけど 紙と布どちらが気持ちいいかは本人たちにしか分からないけど。

しかも生後2カ月を過ぎて、おしっこの時にも毎回ちょろっと出てたうんちが出なくなった。おしっこの時はおしっこだけ。つまり水洗いでバケツにポイッで終わり。簡単だ

紙おむつの方が楽だけど、紙の場合は常に在庫の心配があるのと、あとはコストかな。日本は紙おむつが安いみたいだけど、インドネシアは高いらしい

やってみると楽しい 大きなきなうんちをする時間が生後1カ月半位できまってきて、その時間は紙おむつをって考えてやってみた。紙に替えた途端に、うちの子うんちしないんだわ 朝にいつもしていたから、朝だけ紙をつけてみたんだけど昼になっても一向にしてくれない。そしてあぁ~紙おむつ勿体ない!と思って布に替えた途端にしてくれちゃうの きっと布になれて紙ではできなかったみたい

そのせいか、外出が続くと紙おむつだからうんちしてくれなくて、便秘ぎみ。最近2日に1回になっちゃったよ。大丈夫か??でもうんちが固いわけでもないし、おそらく大丈夫なんでしょう どうしても我慢できなくてようやく紙にもしてくれる感じ。

別にエコ派でもないんだけど、まぁ布おむつにして良かったかなと思う なんせ布おむつカバーかわいいんだよね。服から見えてても様になる

人によって、夜と外出時は紙おむつっていう人もいる。私は外出時は紙派です。あとは夜の授乳がなくなったら、夜も紙にする予定。コストの計算はまだしていないけど、おそらく紙おむつよりは安いのかな。きっと。まぁ可愛いから良いかも。

布おむつしてみたいな~という人のため あとは備忘録も兼ねて、長々と書いてみました。布にするか紙にするかは人それぞれだから、もし興味があれば布おむつもお勧めってだけです 

ランキングに参加しています
宜しければワン・クリック願います

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村


生後72日 近況と最近の気になること

2011年10月13日 | Baby 2か月

生後72日(生後2カ月と10日)の記録

最近息子とジャカルタのモールをぶらぶらし始めました 前は週末に旦那さんがいる時だったけど、今は二人で。

昔はおむつ替えのスペースも授乳スペースもなかったみたいだけど、今はほとんどの近代的なモールにはこういうところがあるから安心。モールのランクによって、授乳スペースが個室だったり共有だったり

昼間ずっと家に二人だと、おっぱいおっぱいの連続なんだけど、出掛けるとメリハリがつくね 出掛ける前には必ずおっぱいしてから出掛ける。今の心配ごとはよくある渋滞でどこの駐車場にも止められない時にドライバーがいる車で息子がおっぱいを欲しがったら…!?

授乳ケープ、日本で買いたいんだわ。こちらで試しに買ってみたけど使える代物じゃない。12月の日本一時帰国時の飛行機での授乳も
どうしようか今から少し考えている。

あと、最近の気になることは息子の服

生後2カ月の検診時、息子の体重は5,5キロ、身長は55センチ。見る人見る人「大きいね~」という。背が低いから大きく見えるのかも。
まぁ元気に育っているので全く問題なし。

で、服はもうすでに3カ月から6カ月用の物。だけど背が低いからパンツとかは長すぎる。あと服もまだ少し大きい。でも新生児用は入らないし、3カ月までのを今更買うのもね…

3カ月から6カ月というのは5,7キロからみたいだから、今まさに突入してるし。

気になるのは赤ちゃんに靴下とか靴をはかせるのか?ってこと 日本ではどうなんだろ!?母からは赤ちゃんは足で体温調節してるから靴下はかないよと聞いたけど、こちらで靴下はいていないと必ず「何ではかせないの?寒いでしょ?」といわれる。ブランケットかけてるけど、こちらでは靴下かタイツを必ず履かせる。そうじゃないと靴下も買えない田舎者だと思われるとのこと

言われたら確かにモールなどでは寒いのか?と思ったり…

この位の月齢の子って出掛ける時に何を着るんだろう? 少し前までは足まで隠れるロンパースを着せてたけど、今もってるロンパースは足が全部でるもの。あとは普通のTシャツとかオーバーオール。普通の服を着せると確かに靴下とか履いていないと様にならないように見えるし…

ちょっと気になっていること長々書いてみました。今息子はsleepy wrapで寝ています。お気に入りのようです。昼間は眠くても、ゆりかごで自然に寝てくれるようなことはなし。深い眠りに入ったと思って置くとすぐに起きるという繰り返し。だから結局sleepy wrapになる。母は寝られないけど、まぁご飯食べたり、こうやってブログ書いたりはできるからいいかな。

前までは息子が寝ている時は昼寝したいと強く思ってたけど、夜寝てくれるってわかってるから、まぁ昼寝できなくてもって思うようになった。

ランキングに参加しています
宜しければワン・クリック願います

にほんブログ村 海外生活ブログ インドネシア情報へ
にほんブログ村