地図のない旅

地図を持たない行き当たりばったりの旅日記です。旅先で触れたこと、感じたことを写真を織り交ぜて綴っていきます。

銀座 だいしん

2009-08-17 23:35:28 | ☆ぐるめ編
今日は、歓迎会と言う事で、いつもより大勢で押しかけました。

普段少人数なので、コースではなく単品で頼むのですが、今日は「酒豪」が混ざっているので、料理のコース+飲み放題です。

トップの写真は、「プレミアム熟撰」と前菜の「季節の酒菜盛り合わせ」です。


 有機野菜のグリルサラダ






 信州馬刺し三種盛り合わせ







左が「タン」、右は「モモ」、下は「こうね(たてがみの部分)」です。






 有機豆腐の揚げだし野沢菜あんかけ






 信州名物 山賊焼き





これは、わさびをたっぷりつけて、キャベツに包んで食べます。






 鶏のすき焼き





これにたっぷりの「鶏肉」がつきます。





こんな感じになります。
なかなかいけます。






すき焼きは、最後に「五穀雑炊」になります。

その前に、追加注文した料理が出ます。


 おやき







 野沢菜の漬物






生ビールも少し飽きてきたので、「レモンサワー」を頼んでみたりします。





お待ちかねの「五穀雑炊」です。


 五穀雑炊





最後にデザートです。

今日のデザートは、「トマトのシャーベット」です。





一見、ただのシャーベットに見えますが、口にした瞬間に「トマト」の味が、口一杯に広がります。
食べた瞬間、かなり驚きです


追加の料理もありましたが、これで飲み放題付きで一人6,000円位です。
とてもリーズナブルと言えます。



今日のパンダです。





ブログランキングに参加しています。
いつも応援に感謝しています。ありがとうございます。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ  にほんブログ村 グルメブログへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野の旅 2009.6.19~2009.6.21 | トップ | 夜景 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2009-08-18 10:58:02
キャベツで包んで食べるって
キャベツがあの状態でくるわけ?
なんか、礼次郎さんがキャベツをつかんで
はがしながら食べるのを想像すると笑える…
というか、いや微笑ましいです^^;

☆みかんさん (礼次郎)
2009-08-18 12:29:41
あはは、確かに笑えます。
自分でも似合わんなあ、と思いました
Unknown (bluetear)
2009-08-20 12:07:19
ここが、礼次郎さんが話して下さった信州料理のお店なんですね
訪れるのが遅くなりすみません

そうなんです、信州には【山賊焼き】ってのがあります。
が、他の県ではそう呼ばないんですね?
私はホラ、お肉嫌いなので食べたことないんですが、とっても食欲そそるいい匂いがするのは確かです(が、食べれない)

こんなふうに、馬刺しのいろんな部位がきれいに並べられてくるんですね。
馬刺し食べられて良かったねっ

おやきまで出てくるんですね。
信州がまるごとって感じで、食べてて楽しいですね

鶏のすき焼きだなんて、きっと美味しいんでしょうね~食べれないけど・・・

別の地で、信州のお店だなんて・・・いつか行ってみたいです
☆bluetearさん (礼次郎)
2009-08-20 12:38:00
そうですか、お肉ダメなんですね。
でも大丈夫です。
蒸し野菜とか、サーモン料理とか、肉以外の料理もたくさんありますから。

おやきと野沢菜の漬物は、コースの他に追加しました。

この店で良ければ、上京の際に声掛けしてください。
行ってみたいです! (りゅうワン)
2009-08-25 23:03:35
こんばんわ。
信州料理のお店♪銀座なんですね!職場から近いので、是非調べて行ってみたいです!
おやき、おいしそう~♪
☆りゅうワンさん (礼次郎)
2009-08-25 23:39:14
オススメの店です。
「銀座だいしん」で検索するとすぐわかります。
最近混み気味ですから、電話してから行くと良いですよ。
おいらの職場から徒歩2、3分ですよ。

コメントを投稿

☆ぐるめ編」カテゴリの最新記事