carre-blog

carre hair 大阪市西区南堀江1-10-11西谷ビル本館1F TEL:06-6539-4655

ボランティアカット

2012年09月24日 21時00分47秒 | こんな所行ってきました!
こんにちは!

新人アシスタントの大吉です!

なんと一週空いてしまいました。
す、すみません。。。

そして先日はイタリアンナイト、
ありがとうございましたー!
みなさんの参加、ご協力のおかげで
とても楽しい時間を共有できる一日となりました。



さて、今日は前回お話していた
好きな人物を紹介していきたいと思っていたのですが、
それはまた次回にまわし

この休みでの素晴らしい体験を少しお話しさせていただきたいと思います。


イタリアンナイトも終わり
その日の夜。

急遽9月24日
初めてのボランティアカットに
同行させてもらえることになり行ってきました。

お店に正式に入る前から
その話しは武士さん(carre中園)から聞いていて、
ずっと参加はしてみたかったのですが、
カットもできない僕は
今いってもできることは少ないから
まだ行けるのは先になるだろうとおもっていました。


けれど
昨日武さんに

「僕もまたいつか行かせてくださいね」

と言うと

「明日空いてるんやったら来たらええやん!おいでおいで。
あれぐらいウィッグ切れたらいけるいける。」

の一言



即答で
行かせてもらいます!と答えました。



そして当日、
電車に乗り

他のサロンのオーナーさん初め
店長さん、スタイリストさんなど
と現場へ。



実は中々良い緊張をしていたのですが
みなさん優しく、


「まあ、楽しんでカットしていこ。」
と声をかけてくれたりと


先輩方のおかげでリラックスして参加することができました。


そしてカットが始まって
さっそく
「じゃ大吉くん切って」
とすぐに僕にも機会が
まわってきたのです。

そのまま怒涛のように先輩方は
次々に素晴らしいスピードでカットしていき、
僕も少しの力ですが
出来る限り全力で喰らいつきました。




そして最後の一人を荒尾さんが
カットし終わり
施設のみなさんに挨拶し、駅へ、、


あっというまに時間は過ぎ
約3時間。


汗だくになりながら
自分のことで精一杯でした


その中で体験できることは
限りなく多く、
僕にとってはすごい大きな一日でした。

先輩方にもやることがたくさんある中、
声をかけてくれて

カットのチェック、
カットをしている姿までみて細かく指導をしてくれました。


こんな経験は
もちろん初めての事で、
技術もまだろくに学べていない僕なのに

その僕を信じて
子供達を任せてくれて、
しっかりサポートまでしていだいた先輩方の気持ちが
本当に嬉しくて嬉しくて、
胸がいっぱいになっていました。



僕は
専門学校の1番始めの研修のときから、
「将来、美容師という仕事を通じて出来るボランティアを絶対にしていく。」
と学年全員の前で言っていたので


その第一歩をこの日踏み出せた
気がして
自分にとってはすごく大きな一歩となりました。



この機会をくれ任せてくれた武士さん、
指導をしてくれた
先輩の方々、
本当に感謝しています。
ありがとうございます!!



美容師としては
まだまだまだまだ未熟でも、

今の自分が
美容の仕事を通じてなにかの力になれることはあるはず。

簡単なようで難しいですが、

日々過ごしていく中で
当たり前にあることを
当然と思わずに、
ふとした何かに気づけるよう、

また一歩一歩進んでいきたいと思います。




なんだかかなり長くなってしまい
すみません!

暑くるしいとおもわれるかもしれませんが、

考えや言葉を伝える、
発言することもまた大切なこと
だと今回気づきました。
なので、
これからもたまにこうしてお話しさせてください♪


先日、
いつも見ていただいてる方がいると知り、とても嬉しかったです。
本当に本当にありがとうございます(*^^*)

またこれからは映画や人、
自分の好きなものを
紹介していきたいとおもいますので時間があれば
ぜひ見てください☆



今のこの全てをくれている
carre hairに感謝












最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せり)
2012-09-26 15:44:51
昨日はありがとうございました!
髪型お気に入りです(*^^*)

すごくすてきな活動ですよね!
福祉を学んでる学生として
この記事を読んで、
また今日からわたしも
がんばろうと思いましたU+1F431U+2600

また髪を切るときは
carreさんに行こうと思ってるので
そのときにお話聞かせてください!

イイネ!だけで終わらせようとも
思ったんですが、
さすがにむりでした笑
それでは
お疲れ様でした♪ (Mari)
2012-09-26 15:59:34
先日は、ありがとうございました!

はじめてお会いさせていただき
失礼があったとは思ういますが
若いみなさんが、たくさん参加
していただけるようになって、
嬉しく思っています*^^*

私がはじめてボランティアカットに
参加したものスタイリストデビュー
して間のない時でした。

カットを人にするという経験から
本当に多くのことを学びます☆

これから、もっともっと素敵な
美容師になってくださいね~
(^^)v
Unknown (Unknown)
2012-09-26 21:17:58
せりさん
わー!
まさかコメントまでしていただけるなんて。
本間に嬉しいです。
職種は違えど
行動がおこすなにかは、
きっとこの現実で力になります。
先日は少しで、これからも少しずつですが
また、お互い熱く、良い感じにふざけたトークができるのを楽しみにしてます☆

Mariさん
ありがとうございます!
こちらこそらこそわざわざ
言葉までいただいて光栄です!
この活動がよりたくさんの美容師に届き
広がるよう、日々僕も話をしていってるので、
この先もっともっと大きな動きになることを願っています!
夢は叶えてなんぼ!
ですもんね(*^^*)!
Unknown (武士)
2012-09-27 21:32:12
せりさん
コメントありがとうございます。
また次回大吉の話楽しみにしておいてくださいね☆
楽しみにお待ちしております。

まりさん
いつもボランティアありがとうございます。
ボランティアどんどん広めて行きたいですね☆

コメントを投稿