ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

天気がいぃけど引きこもりデー

2007-02-20 22:53:14 | 今日のぴよさん
昨夜なぜか恐ろしいほどの頭痛に襲われた私。なぜ???
前日深夜までお仕事してたから?え?そんな事で?
それより鼻の奥がモヤモヤしてたからまた蓄膿症になっちゃう前ぶれとか?ヤだなぁ。
こんな時に限って痛み止めがないので「とにかく寝よ」と、昨夜は*ぴよ*さんと一緒に夜9時には寝て(途中何回か目は覚めたけど)、朝はまた9時まで寝るという驚異の12時間睡眠を達成したよ。
しかし。頭痛はスッキリせず。

なので、明日の義母デーに備え回復しなければ!ということで引きこもり決定。ものすごくお天気がいぃのに、親の勝手な都合でお外遊びが出来ない*ぴよ*さんもかわいそうやねぇ...

でも、外で遊べなくてもあまり気にしてないご様子。(と勝手に親が決めつけてるだけ?)

*ぴよ*さん伊勢志摩ライナーに乗る

2007-02-18 23:59:59 | 今日のぴよさん
いつもなら実家から帰るときは私の父に車で送ってもらうのだけど、なんとめずらしいことに(←!)ダンナ様が迎えに来てくれたよ!どうしたのかしら?何か悪い事でも隠してるのかしら...と、素直に喜べないヘソ曲りの嫁がここに。

さて、話は土曜日。
私の両親が甥っこ(3歳)を連れて“ぶらり近鉄ビスターカー+伊勢志摩ライナーの旅”に行くというので、便乗して*ぴよ*さんと私も行ってきたよ。
というのも甥っこがかなりの電車好きで、プラレールのアーバンライナーやらを持ってきては「コレビスターカーっていうねんで」と大声で説明してくれる。これがかなり詳しいらしい。なので孫を喜ばせようと私の父母が奮発して本物に乗せてあげよう!ということで、“ぶらり~旅”を決行したらしいのだが...
しかしこの旅、なんとほとんど電車の中。電車での移動時間、往復4時間、現地(賢島)での時間2時間ちょっと...
着いて賢島の駅前でお昼を済ませ、歩いて5分くらいのところにある志摩マリンランドへ。ここで雨がシトシト...

ペンギン見たり、マンボウ見たり、カメ見たりと、それはそれなりに満喫してきたよ。

で、帰りはというと...
大奮発して伊勢志摩ライナーの先頭車両にある展望付きデラックスシート(←確かそんな名前)!

デッキからは運転席が丸見え。(ちょっとヤラセっぽい写真ですが)

シートもゆったり。
大人の私の方がちょっと興奮しちゃったよ。
電車好きの甥っこもさぞかし喜ぶんだろうなぁ~と思いきや...
中に乗ってもうれしくないのか、じっと出来る時間が短いのか、車内をウロウロ、他の座席の収納テーブルを片っ端から出していくし。おとなしくしてくれない甥っこに私の両親はヘトヘト。「もぅ宥くんとは電車乗らんわ」と吐き捨ててたよ。
どうもお子さまというのは、実物の電車は外から見るだけで満足するらしいね。奮発して片道2時間の旅でなく、近場で30分くらい乗るコースにすれば良かったみたい。
私はというと、甥っこのやんちゃぶりを目の当たりにして、将来*ぴよ*さんもこうなっちゃうのかなぁと今から疲れちゃったよ。

実は実家☆

2007-02-17 23:20:01 | 今日のぴよさん
木曜のリズムの後、またまた私の実家に来た*ぴよ*さん。
ホントは今晩帰るつもりだったけど、なんやかんやともぅ一泊することになったよ。
今回はちょっとヤボ用があって帰ってきたんだけど、あぁ~実家ってなんて楽なのかしら。家事しなくていぃし。*ぴよ*さんは*ぴよ*さんで遊び相手(甥っこ)がいてテンション上がりまくりで楽しそうだし、育児も半分くらいしかしてないし☆
明日帰るのがコワイ...
(仕事もたまってるし...)

マッタリ水曜日♪

2007-02-14 22:50:40 | 今日のぴよさん
今日は水曜日だけど、義母デーはお休み。なんせ日曜がそうだったし...
しかしあいにくの雨。なので家から1歩も出ずにダラダラ過ごしてたよ。朝のやる事(洗濯とか)を済ませて2人でゴロゴロしてたら、いつの間にか寝てしまってたし☆
そのままお昼も食べずにお昼寝した*ぴよ*さん。
今日の遅い昼食は『お好み焼き』。しかも卵入ってないヤツ。1コ残っていると思い込んで冷蔵庫を覗いたら入ってないし!でもなくても意外においしかったよ。10cmくらいのを何枚も焼いたんだけど、*ぴよ*さん2枚じゃ足りなかったらしく、私のまで奪って食べていた...

相変わらず手づかみが主流...

そういや今日は春一番が吹いたとか???気温も暖かかったらしいけど(家から出てないので分からず)、明日はまた寒くなるらしいね。鼻タレ*ぴよ*さんが復活しているので気を付けなきゃ☆

連休は

2007-02-13 23:07:26 | 今日のぴよさん
珍しく2連休だったダンナ様。
んが、しかし。日曜は日曜なのに義母デーだったよ...
というのもこないだの義母デーで前にも言われた「一晩*ぴよ*さんを預りたい」とまたも言われたので丁重にお断りしたら、「じゃあ今度の連休〇〇(ダンナ様)が休みだったら2人で映画でも観に行ったら?*ぴよ*さん預かるし♪」と。やんわりとおっしゃるのだけど、「預からせて!」というのがチラチラ伺えるので、せっかくのご好意ありがたく受け取らせて頂いたよ。

しかし...
*ぴよ*さんを義実家へ連れて行った時のことなんだけど、メールで「駐車場に着いたので今から伺います」と送ったら、義母が即効車までかけ寄って来てお迎えに。ダンナ様が車から*ぴよ*さんを降ろした途端「ばぁばが抱っこするから」と*ぴよ*さんを奪い取り、そのままスタコラ行ってしまわれた。そしてエレベーターもうちらを待たずに先に上がってしまわれ...普通あぁいう時って待つもんじゃないの~?とおかしくもあり、ちょっと怖くもあり。ダンナ様と呆気に取られていたよ。
まぁ*ぴよ*さんを預かってもらっていたおかげで、三田屋本店のステーキランチもゆっくり堪能できたし、映画も観れたし。それはそれで良かったんだけどね☆

で、*ぴよ*さんはというと...なんと義父の軽トラで義母に助手席で抱っこ(←!)され、伊丹空港まで飛行機を見に行ったらしい。
私らが帰ってくると、義両親2人共それはそれはうれしそうに*ぴよ*さんが空港の展望台で遊ぶ様子を語ってくれるし。「飛行機間近で見るの初めてやろうから、はしゃいでたで~」と。
いや、初めてじゃないんですけど。しかも2回乗ってるんですけど☆
なんて言えない。
実は年末鹿児島に帰っていた事は、義両親には内緒にしてるし。というのも、なぜか義両親(特に義母)は*ぴよ*さんが私の両親と会うのは気持ち良く思ってないふしがある。コレにはいろいろあって、私が義母をちょっと疎ましく思うようになった原因の出来事があったりとなんやかんや...
そんなこんなで初日はバタバタと過ぎていったよ。

月曜は私も疲れていたので朝寝坊しようと思ったけど、そんな事*ぴよ*さんには関係ないし!いつも通りの時間に起きて、1人リビングでおもちゃを散らかしていたよ。
昼過ぎにダンナ様も起きて来たので、お昼ごはんを外で済ませ公園へゴー。さすが休日とあって家族連れがいっぱい!

止まる事を知らずに動き回る*ぴよ*さんを今日はダンナ様に預けて私は車での~んびりしていたよ。
そんなマッタリした連休2日目。