goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

ぶらり電車の旅☆ 2

2006-11-15 22:22:22 | 今日のぴよさん
くどいようだけど、水曜日は義母デー。今日は久々にこちらから義両親家へお邪魔したよ。
昨日のららぽーとと全く同じ経路。といっても義母ん家はもっと梅田よりの大阪市内なので、昨日よりも電車にゆられている時間は長かったけど。
最寄り駅に到着する時刻をメールで教えていたので、お出迎えしてくれたよ。で気が早い義母。着いてそうそうやってくれたよ☆ *ぴよ*さんを抱っこしたいがために、改札機を出たすぐの所でバギーから降ろそうとするし。
私が改札機出てないのに!
「あの~後ろから人が来たら邪魔だから、もちょっとあっちで降ろしましょうよ」と焦る義母を制して、改札口からちょっと歩いたところで*ぴよ*さんを抱っこしてもらう。

家に到着してすぐにお昼を済ませ、近くの公園へ。あんよが出来るようになってからというもの、歩きたくってしょうがない*ぴよ*さんは、おとなしく抱っこをさせてくれない。してても足をつんのめって「おろせ~」と言わんばかり。なので公園で思いっきり歩いてもらおうと放牧したよ。
ちなみに今日の*ぴよ*さんファッションチェック。

黒ずきんちゃん。(前髪がセツ子なので変。)
コレは去年義母から頂いたフリースのマント風アウター。リバーシブルなんだけど素材がフリースなので砂が...しかもサイズ70~80なので今年限り。
そんな*ぴよ*さん、ハトを追いかけてるし...
「待て待て~」
ず~っと追いかけてたよ。
追いかけられてるハトの方も最後にはイヤになったのか、一斉にバサバサバサァ~ッ!って飛び立っちゃうし。
なので最後には座り込んで落ち葉を観察。
「ウマイのか?」

で、*ぴよ*さん。公園で40分程遊んだんだけど、私が寒さにやられて帰りたくなったので(鼻タレだし)、義母を言いくるめて公園を後に。そしたら帰り道に寝ちゃったよ。そのまま3時間...義母ん家でグッスリ眠った*ぴよ*さん。起きて教育TVを少し観賞して帰ったんだけど、やっぱり夜寝るのが遅かったよ。

ぶらり電車の旅☆

2006-11-14 23:00:00 | 今日のぴよさん
今日のお天気は雨だというので家にひきこもろうかと思ったけど、なんせうちは北東向きなので寒い。夏は良かったけどこれから冬、ホントに寒い...
なので家にいても寒いし特に予定もなかったので、電車でお買い物にでもいこうかと。行き先はこないだチャリで遠征したららぽーと。*ぴよ*さんの冬のお外でも遊べる防寒着(いわゆるアウターですね)がないことにこないだ気付いたので。
ちなみに私が探し求めているヤツは、
*素材は砂が付いても手ですぐに払えるテロテロしたもの
*フリースなどのライナー付き
*ついでにライナーが取り外せたらなお良い♪

朝にのーみんさんからメールがあったので、ついでにお誘いしてみたらOKとのこと☆親子2組で行ってきたよ。
お子ちゃま2人とも電車見ては口々に『電車』と思われる単語を連発。うちの*ぴよ*さんの場合は今のところ『わーわ』。ふみきり見ても『わーわ』。なんでだろう?ちゃんと「“電車”だねぇ」と教えてあげてるのに...

しかしららぽーと、うちからは乗り換えが面倒くさい。しかもららぽーと最寄りの甲子園の駅にはエレベーターも下りのエスカレーターすらないし!ママ2人はお子ちゃまベビーカーに乗せたままエッチラと階段を降りたよ...いぃ運動になったけど、重かった。
駅から遠いのかな?と思ったけど、そんなにも遠くなく。甲子園球場からすぐだったし。そういや甲子園のつたが新しくなるらしいので、ついでに今のつたを見納めと思って目に焼きつけといたよ。

さて、着いてすぐにランチを済ませ、お子ちゃまを疲れさせて寝かしつけてからゆっくり買い物しようと企んで、お子ちゃまが遊べるスペースへ連行。が、あんよが楽しくて仕方のない*ぴよ*さん。そのスペースだけじゃ満足できる訳もないので側にあったゲームコーナーを散策。
 
いぃこいぃこ しゅっぱーつ!

どちらも本来ならお金を入れて遊ぶものだけど、そんな事したらきっとその場から離れなくなると思われるので、無銭乗車(?)してたよ☆

たぶんもぅ寝てくれるだろうというところで、ムリヤリそのスペースから強制退去したうちら親子2組。うまい具合に*ぴよ*さんは寝てくれたけど、のーみんさんの息子チャンは寝なかったね、ゴメンね。
その後いろいろお店を見て回ったけど、「コレ!」というものになかなか出会えず。「コレ!」というものがあっても(取り外し出来るライナー付だし、袖も取れてベストとしても着れるヤツがあったよ♪)、お値段9000円代だったりして買えず...
最後に見たお店で「コレ!」というものに出会えたけど、いろいろ理由があって最後の一押しがなく結局何も買わず...
帰りがけにまたケーキを食べてお茶して帰ってきちゃった☆
何しに行ったんだろう... ま、電車の旅ってことで。



素敵な夜?

2006-11-13 22:00:44 | 今日のぴよさん
*ぴよ*さんの咳&鼻水はだいぶマシになったけど、前回経過を見せてねと言われたので今朝も耳鼻科へ行ってきたよ。
結果まだ左の耳がちょっと赤いかなぁと。なのでまた大量のお薬を頂いた...
ついでに私も鼻水ズルズル&ノドが痛いので診てもらおかしらと思ったけど、よく考えたら私はタダじゃないやん!と変なとこでケチケチ根性が出て、自力で治すことに。(^_^;)

さて今日は*ぴよ*さん、お昼寝は耳鼻科帰りの買い物中の30分ほどしかしなかったせいか、晩ごはん食べた後フラフラに。半目状態で遊んでるし!
かわいそうなので(ついでにウ●チもしたし)早めにお風呂に入れて寝かせることに。そしたらなんと8時前には寝たよ☆いつも9時すぎじゃないと寝ないから、なんか後の時間がスゴイ空いて何しようか悩んじゃったよ。

これもペリアクチン効果?と思いきや、今回耳鼻科でもらった薬にはペリアクチンは入ってなかったよ…
今晩だけかな、こんな素敵な夜は。

ペリアクチン効果?

2006-11-11 22:29:58 | 今日のぴよさん
昨晩は12時ぐらいにダンナ様が帰ってきた途端に*ぴよ*さん覚醒...おもちゃで遊び出すし!
「夜だから寝るよ!」と仕事もそこそこに引き上げ、電気を消して真っ暗にしたのだけど、雷が鳴っていたせいか時折窓の外が光って全然寝ない...
たぶん私の方が先に寝てしまったのかな?今朝起きたら*ぴよ*さん私の頭の上(しかも布団でなく畳の上)で寝ていたよ。

さてそんな*ぴよ*さん。今日も相変わらず鼻水&咳太郎。なんか咳がひどくなっているような気がしないでもない...
いつも中耳炎になりかけでもらう薬があるのだけど、それが『ワイドシリン(抗生剤)』と『ムコダイン』という変な名前の薬。でも今回は小児科を受診したので、『ムコダイン』に『ペリアクチン』というこれまた変な名前の薬がプラスされていた。
この『ペリアクチン』、服用すると眠気を誘うらしい。それのおかげ(?)か、今日はなんと11時半から3時前までお昼寝したよ!しかもお昼ごはん食べずに!
おかげで昨晩やりかけだった仕事とかいろいろ好きな事出来たけどね♪
でもこんなに寝ると夜寝ないんじゃ...と心配になったので、夕方しょうがを買いに近くのショップ99まで行ったついでに近所をお散歩したよ。でも咳がゴホゴホ出るのですぐ退散したけど。
でもそんな心配はいらなかったみたい。9時にはコテンと寝てしまったよ。これも薬のおかげかな?

今日も鼻水&咳太郎

2006-11-10 22:22:22 | 今日のぴよさん
今日も午前中に病院通い。
*ぴよ*さん寝ていても鼻水がダラダラなので、家でも一応吸引器を使って吸ってあげてるのだけど、吸い方が悪いのか私のノドまで痛くなってきて。こりゃやっぱプロにお任せしたほうがいぃな~と耳鼻科で吸引してもらうことにしたよ。
しかし機械で吸ってもらうとき見ていても気持ちがいぃね~♪出るわ出るわ。出血大サービス。いやホントに血が出てたけど!って言ってもにじむ程度。吸い過ぎもあまりよくないのかな???

そんな*ぴよ*さん。吸引してもらったにもかかわらず、鼻水太郎さん。

もぅ撮るなや~

昨日小児科の診断でもあったけど、今日も耳鼻科で軽く中耳炎になりかけだねぇと言われてしまった。中耳炎ってやっぱクセになるのかな?と言ぃつつ鼻水ダラダラはあまり気にしてないんだけど、咳の方が心配。時々「発作か?」というほど顔真っ赤にして激しく咳こんでるし!

でも*ぴよ*さんは咳をしている時以外はいたって元気で、外遊びを自粛しているせいでうっぷんが溜まっているのか部屋中あらゆるものを散らかしまくり!
 
DVDも 絵本も(*ぴよ*さん埋もれてるし...)

早く良くなってお外で遊ぼうね...