ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

脱走もーさん

2011-10-22 00:05:41 | 今日のもーさん
もーさんネタが続きますが...
前回の成長キロクに書きわすれていたことを。

*人見知りが激しくなった
一時、マシになったんだけど、ここいらに来てまた人見知り復活。
特に私らの親世代(いわゆる、おじいちゃん・おばあちゃん)に対しては全くダメ。声をかけられると一瞬で凍り付き、目をそらします...
もちろん、じぃじ・ばぁば(義両親)も、じぃちゃん・ばぁちゃん(私の両親)も、ダメ。
もーさんと同じお年頃のお友達には、めっちゃ笑顔で接するんだけどねぇ。
ウクレレのレッスンの後に、近くの公園でコンビニ弁当でランチをしてた時、同じお年頃のチビッコと、それはそれはもう楽しそうに笑いながら遊んでたり。

*脱走するようになった
もーさん歩けるようになったのが、ホントに楽しいのか、脱走しまくり。
私の場合、目の届く範囲で遠巻きにもーさんを監視しているんだけど、(←私の母からしたら、子供のすぐ側にいないのは、ありえないらしい) もーさんは、私が見えなくなろうがおかいまいなし。
すぐに目が届かないところまで行っちゃいます。

ぴよさん達のスイミングの時も、もーさんはゆっくりとさせてくれなくなりました...
保護者はプールの外からガラス越しに見てるんだけど、すぐ側に中庭みたいな広ーい場所があって、もーさんにしたらプールよりもそっちの方が魅力的らしいです。
すぐに脱走して中庭を散策。
私はぴよさん達が頑張ってる姿を見たいのに、こないだは全っっっっっったく見させてくれなかった...
ここにも、同じお年頃のチビッコがいたから、ほぼ一緒に遊んでました。しかも1時間ずっと外。
最近夕方は寒いから、ちょっと酷だわ。

まぁ、もーさんからしたら、1時間もじっと待ってはいられないから、仕方ないんだろうけど。
これも成長の証として。

関係ないけど、写真は棒付きアイスを食べて白ひげになった、もーさん。笑

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かすみん)
2011-10-23 23:30:22
もーさん、なかなか脱走してましたね^^
うちの子は・・・私と目が合う位置より向こうへ行かない・・・
他人に自分からめっちゃ笑いかけるくせに、他人に抱かれると泣く・・・
うーん、これも人見知りの内なのか
人見知りのもーさんにはいつか目を合わせてもらおうと思ってます♪♪
お返事♪ (やまぐち.)
2011-10-25 00:00:15
...かすみんさん
息子ちゃんも、そのうち脱走するかも☆
もーさんの人見知りはねぇ…
いつかは治るだろうけど、この先どうなることやら

post a comment