ぴよ+うり+もー

酉年生まれのぴよさん+亥年生まれのうりさん+丑年生まれのもーさんの3兄弟の日常をアレコレ...
ついでに私のグチも。

2時間!

2007-01-31 23:10:01 | 今日のぴよさん
恒例の水曜日の義母デー。いつもお昼ごはんを持って来てくださるけど、いつもは悪いので今日は私がもてなしてみたよ。といっても簡単なものだけど。果たしてお2人の口に合ったのかしら???

で、これまた恒例のごはん後の*ぴよ*さん連れ去り じゃなくお散歩タイム。いつも通り私はその間風呂掃除をしたり、お昼寝をしたり。
しかし。今日はなんだか長かった...いやホントに長かったんだけど。たいてい1時前から2時すぎまでがお散歩タイムなのだけど、今日は2時半になっても帰ってこない。さすがにだんだん心配になってきたよ。で、外から*ぴよ*さんと義母のはしゃぐ声が聞こえたので、やっと帰ってきた!と安心したのもつかの間、また聞こえなくなるし。空耳だったのか?
「え~~~!ホントに何かあったんちゃうん?」と義母の携帯に電話しようとしたところで、寝てしまった*ぴよ*さんをかかえた2人が戻ってきたよ。ホ。
時計を見ると3時過ぎ。話を聞くと、今日もダイエーまで行って、途中の歩道橋を2往復、入口のスロープを20往復(←!)、店内をウロウロ。その後歩いて帰ってきて、家の前の階段を途中まで上がったけどまた降りて、近所をウロウロ。なかなか寝ないので、車(しかも軽トラ!)に乗せて2駅先まで行ったところでようやく撃沈。お疲れ様でした...
なんか2人は頑張って*ぴよ*さんを寝さそうとしたらしいけど、そこまでして付き合わなくても、ねぇ。これも孫かわいさあってのパワーか。私なら強制連行しちゃうのに。
けど、孫かわいさあってのパワーはまだ残っていたらしく、今度の連休前の土曜日に*ぴよ*さんを1泊預かりたいと言い出した。私はまた家族3人で泊まって半日面倒見るから夫婦で映画でも見て来たら?の事かと思いきや、*ぴよ*さん1人を義実家に泊まらせたいらしい。そんなに孫を独占したいのか。「それは困ります!」と即効断ったよ。いくらなんでもそれはやりすぎやろ。と思うのは私だけでしょうか...


お昼寝後の*ぴよ*さん。まったりの図。
この後ろ斜めから見るほっぺがたまらなく好きな私。しかしよく見ると...アゴを机に乗っけてる!


10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい!・・・かな~? (ゆうまママ)
2007-02-01 17:08:17
微妙だな。2~3時間連れ回される(!)だけでもやっぱ心配になるだろうし。子供だけお泊りはねえ~せめて幼稚園とか小学校になってからでしょ!育児は大変だけど長時間離れると心配だし寂しいよね。
うちは夫も義両親だけでゆうまを遊ばせるの心配します(ひどい息子)
Unknown (ふなこ)
2007-02-01 19:26:26
水曜のリズムの後にダイエー行ったんだけど、遭遇しなかったな~。
一度お散歩の様子を拝見したいよ!

いや~1人でお泊りは無理でしょう。
絶対寝ないし、きっとママ~って泣き出してらち明かなくなるよ。きっと。
幼稚園の年長さんの姪っ子(かなりしっかりしてる)でも1人でばあばの所にお泊りしたときに夜になると、「ママ~」「帰りたいよ~」って泣いてたらしいもんね。
Unknown (ふなこ )
2007-02-01 19:27:53
今むすめがパソコンのそばにきたよ。
ぴよさんの写真指差して
「パパ」っていってたわ。(^皿^;)
いやいやいやー\(゜ロ\)(/ロ゜)/ (キキたん)
2007-02-01 21:39:24
私もイヤだー!!
まだ1人でお泊りはむりだよね!

うちの義母もそのうちいいだすのではないかと、毎週行くたびにドキドキするよ・・・

やまぐち.さんえらいよ!
ちゃんと断れたし☆
私は断れるかな~?
どうかなぁ (のーみん)
2007-02-01 22:58:47
意外に*ぴよ*さん、お泊り平気だったりして(笑)
今度山口さん一家がお泊りの時に義両親に世話してもらって、寝るもの義両親にしてもらったらもし*ぴよ*さんが「ママー!」ってなっても安心なんじゃない?
ウチは義両親が連れ出す、預けるのは「どうぞ!どうぞ!!」って感じで預けちゃうな(笑)
Unknown (ねこ)
2007-02-02 00:33:43
ほぉー!凄い!

目撃しちゃったけどね。



お泊りはまだ早いっしょ。

うちは義両親、預けたことないし、預かる気なさそー。

私の両親には結婚式とかで預けて、寝かしつけまでお願いしてるけど。



しかし、パワフルだぁね!

なにげに、水曜はこの義母デー日記が楽しみだったりするんだけど。
ちょっとねぇ・・・ (のび太とジャイアンのママ)
2007-02-02 00:40:09
意外に子どもってまだ「ママ~!」っって泣いたりしないのかもしれないけど・・・でもまだちょっと早すぎですよね。のび太もすっごくしつこいくらいに旅行に連れて行くって言われてて、結局3歳までは何とか理由をつけて断りました。私達も一緒にならいいんだけど・・・まだ一人ではって。
夏になったら*ぴよ*さん一人を海に連れて行きたいとか言い出したりして?うちがそうだったのよ。プール連れて行くって。水はねぇ・・・何かあった時に恐いから丁重にお断りしましたが・・・。
Unknown (hal.hal.)
2007-02-02 17:53:40
困るのかぁ~、そうなんだぁ~。。。
Unknown (yukiまま)
2007-02-02 20:00:47
水曜って毎週ですか?
私なら我慢できません。
ぴよさんままえらすぎます。

私は娘が産まれてから義母が苦手になってしまし困ってます。これからずっとつきあってかなきゃなのに
お返事♪ (やまぐち.)
2007-02-02 23:25:13
...ゆうまママさん
そうそう、
お泊まりは幼稚園くらいになったらいぃと思ったけどね。
さすがにまだ早いな~と。


...ふなこさん
きっと遭遇したらイタイ孫連れだと思うよ~。
*ぴよ*さんの好き勝手にさしてるから、商品とか触りまくりだし!
ふふ、今度ほの香ちゃんがうちの息子チャンに会ったら
「パパ」って言ってくれるのかしら???


...キキたんさん
昔は私も義母の言いなりだったけど、
我慢してストレスたまるのもなんだし、
イヤな事は「イヤ」と言うことにしたよ☆


...のーみんさん
意外に平気かもね、うちの息子。義両親大好きだし。
でも私がイヤなのよね~
いつからこうなっちゃったのかね~


...ねこさん
ねこさんには何回か目撃されてるね。
ホントパワフルだよ。
うちの両親より10歳上だけど、両親より元気かも☆


...のび太とジャイアンのママさん
うちも去年の夏「プールに連れて行きたい」と言い出したんですが、
私がイヤだったので(←!)、いろいろ理由付けてお断りしましたよ。
なんで義母っていろんな所へ連れ回したいんでしょうね~
しかも独占して。


...hal.hal.さん
困るんですよ~コレが。
たぶんまだ私自信が子離れ出来てないんでしょうね。
ってか、いつか奪われるんじゃないかとヒヤヒヤしてます...


...yukiままさん
初コメントですかね?ありがとうございます♪
ほぼ毎週ですよ。慣れちゃいましたが。
でもそういう私も妊娠してから義母が苦手になったんですけどね~

post a comment