goo blog サービス終了のお知らせ 

Carmona's Favorites

輸入雑貨店:CARMONA CORP.より

LOVELYなアイテムの紹介や
グルメ・海外買付け日記など♪

超x2久しぶりのBHM’S cafe (バムズカフェ)

2010-06-13 | ♯モーニング探訪♯

そう、ここは岐阜市長良にあるBHM’S cafe (バムズカフェ)。
何年ぶりかの来店

モーニングを。。。と思ったら、
ドリンク代+150のサンドセットだけでした。

アイスコーヒー¥400+¥150
本日のサンドはツナ


美味しいパンです。どこのかな?
ツナマヨには、ケーパーが入ってました
添えられていたピクルスも食べやすくて美味。

各テーブルには、それぞれ違ったお花が置かれていました
私たちのとこには

あとで調べてみたら、
ケイトウの種類で、ウモウケイトウというらしいです。

お隣のショップには、相変わらずステキなインテリアが
あんな感じのものをそろえたら、姫気分でしょー

BHM’S cafe (カフェ / 岐阜市その他)
★★☆☆☆ 2.5




昨日のモーニング♪

2010-06-06 | ♯モーニング探訪♯
大垣に用事ついでにモーニングへ
行こうと思ってたカフェが、予想外に空いていて、
ちょっと評判悪いのかな?と不安になり、
スルー

近くで、割と込んでいた、CLOVER COFFEEさんへ。(大垣市今宿)
以前に来た時は、満席で、待たずに帰ったんだ。。。

今日も1組待ち。
すぐに空きそうだったので待つことにしました。
店内にはキッズコーナーが
ママさんに人気の理由はこれかな?

案の定数分で通してもらえました。
内装は意外とシンプル。(もっといまどきカフェかと思ってた
だから?おじ様たちもちらほら。。。
ゆとりのある配置はいいなー。

繁盛してるみたいなので、期待しちゃうモーニング



コーヒー¥380 UPなしのAセットにしました。
まず出てきたコーヒーと洋風茶碗蒸し

茶色のココットがcute
洋風?ってあまりないね。。。
卵をコンソメスープで割ってあって、
具にはベーコンとポテト。確かに洋風です。

味はいいんだけど、、ちょっと薄い?かな。


トーストは、この日はマーマレードジャムorバターが選べ、
マーマレードが苦手なので、バターにしました。
パン、おいしー

でもサラダがいまいち。
大根がパッサパサで、ドレッシングが少ない
ゼリーはみかんかオレンジ味。
冷え冷えでおいしい。

特に、また行きたいとは思わないけど、
分かりやすい場所と広い駐車場だから、
待ちあわせとかならいい感じに使えそうなお店です。
あと、ドーナツとかスイーツ類は試してみたいかな。

クローバーコーヒー 大垣店 (カフェ / 東大垣、大垣)★★☆☆☆ 2.5


↓Import Select ZAKKA Webshop へもどうぞ 

珍しいトーストのモーニング☆

2010-06-04 | ♯モーニング探訪♯
先週末に初めて行った喫茶店のモーニング
ラヴァーレ:大垣市外野町 イビデンすぐ裏でした

トーストは10種類から選べるので、迷っちゃいました。。。


ツナマヨケチャップ、どんなだろ??
マヨネーズってのも危険な響きだぁ。
甘い系も捨てがたい。。。

で、、、結局迷った挙句
定番の小倉にしてしまいました(ホイップなし)


盛りだくさんの内容ですよー
スープ(和風の澄まし汁?)に
サラダ、半分コロッケ、ゆで卵、ヨーグルト、ゼリー
そしてなぜか、ぽたぽた焼きが。。。おまけですか?

お連れさまのトーストがこれ、
生クリームとーすと

結構冒険しちゃったね
あったかトーストに生クリーム?
でも意外と合うらしいです

アセロラのゼリーがさわやかでGoodでした

お店は小ぢんまりした感じで、
ちょっとお隣とテーブル近いかな。
まったりカフェ系ではないです。。。
でも11時半までモーニングなので◎

喫茶ラヴェーレ (喫茶店 / 美濃青柳)
★★☆☆☆ 2.5


↓Import Select ZAKKA Webshop へもどうぞ 

Big&ビックリなモーニング♪

2010-05-09 | ♯モーニング探訪♯
お出かけついでに、神戸へ寄り道。
以前から気になっていたモーニングのお店「TableFAN」に。

3店舗が並んでいて、駐車場は結構一杯でした。
店内へ入ると、ちょっと、えっ?て感じ。
意外と狭い中に、お客さんはほぼ満席。
お店の方は会計に手いっぱいで、私たちは放置状態

ようやくカウンター席へ。
レギュラーモーニングとコーヒーを頼みました。

ちょっと居心地はいまいちかなー。
カウンターの椅子が微妙
他のお客さんを見てみると、
まだ何も出されていない方が多数

待つこと約10分
まずはコーヒーが運ばれてきました。
「結構いける
コーヒーの味は期待してなかったので

ついに登場

バタートースト
サラダ(海藻と豆腐)
スープ(中華風かきたま)
スパゲッティ(かすかに山菜入り和風マヨ味)
ドリア(グラタンかと思ったら、下にケチャップライス
ヨーグルト

うわさ通りのボリュームでした。朝昼兼用だぁ
さらに、一品一品手が込んでて、これは時間かかるの分かります。
お味もすべて美味しかったです。

トーストは、卵とホウレン草のマヨネーズディップみたいなのがのってるのも
選べました。そっちも美味しかったって
これで¥400とは、ほんとにビックリです。

口コミにもありましたが、
ゆったりモーニングのつもりで行くべきお店。
なかなか足が向かない方面ではあるけど、また行きたいなぁ。

TableFAN (カフェ・喫茶(その他) / 東赤坂、広神戸)★★★☆☆ 3.0