goo blog サービス終了のお知らせ 

はしばみ色のCARL

はしばみ色の目をしたカールが、毎日引き起こす大冒険のはじまり。
(ボクは真剣なの!!)

新しい友達作るっチャ エビちゃん(^^)v頑張れ!編

2018年05月22日 23時10分05秒 | フラッティー 3歳


みんな元気かい?
ボク?
元気ないの。
何故かって?

だから(._.)。



残留農薬の処理
ちゅうもんをした後
水草を植え
水槽に水が入ったっチャ。
照明をつけると
それなりに
きれいだけど
チョビット水が
濁ってるっチャね。


『パッパ 早く友達!』って
催促したら
水が安定するまで(2週間くらい)
友達(さかなちゃん)は
入れられないんだって。

それから1週間
パッパとボクは
毎日 せっせと
水槽の水換え。

水草にしみてる
農薬を薄めるっチャよ。

次の1週間は
2日に一度の 水換え。

そしたらね
1週間過ぎたころ
なんと 水草の花が( ゚Д゚)。



水芭蕉みたいな花だね。

ボク
水の中で
花が咲くのを
始めて見たっチャ。

水槽に水を入れて
2週間。

パッパが
エビちゃんを3匹
買ってきた。

『たった3尾ケ?』

実は
ここで パッパの
非常な一面を見てしまったチャ。



じつは
このエビちゃん
水槽水の農薬が
さかなさん達に影響がないか の
モルモットなんだって。
ボク 『影響があったら エビちゃんどうなるの?』
パッパ『・・・』







パッパは
処理と 水換えを
これだけしたから
充分に安全と
確信があったらしいけど・・・

そして
また1週間。

やっと来ました。
ボクの新しい友達たち

箱?
保温のため
この箱に入ってるんだって。

さかなさん達との
待ちに待った
ご対面は次の話に
するっチャね。




み~んな 幸せだったらいいね

               CARL




新しい友達作るっチャ 溶岩石と水草だっチャ編

2018年05月20日 17時40分17秒 | フラッティー 3歳

CARL君だっチャ

今日の話は 
ボクあんまり出てこないの。



水槽が届いたっチャ




大きな箱に
沢山の 緩衝材。
ボクは何が届いたかと
思ったチャ。




その2日後
溶岩石・ソイル それに
水草が届いっチャ。



パッパは
ボクがカミカミしないよう。
柵を作って
寄せ付けないっチャね~(# ゚Д゚)。

だから
ボクも知らんふり
したっチャね。



ママさんに
後で聞いたところでは
水草の 残留農薬を
取っていたってこと。
これは
あとで知ったのだけど
エビちゃんが入るので
薬品使って取るんだって。
でね ボクに影響があると困るから
ボクを寄せ付けなかったんだって。

それなら
そうと話してくれれば
良いのにネ。





み~んな 幸せだったらいいね

               CARL




新しい友達 塗装編

2018年05月19日 18時55分35秒 | フラッティー 3歳

CARL君だっちゃよ~

じゃ 
続き いきま~す。



切った木材を
パッパは手際よく…
手際悪く組み立てたっチャ。

何回も 
パッパの
『あちゃ』と言うのを
聞いたか(;^ω^)。

でも
何とか形になったみたい。


いよいよ
塗装するッチヤ。

塗装は ボクに
任してほしいっチャよ

ペンキの缶が
転がって
チョビット
旨く行かないっチャ。

表も裏も
塗るっチャね~。

パッパ!
刷毛をボクに
下さい。

パッパは
ボクの刷毛を
取り上げるっチャ。



我ながら
旨いもんだっチャ。

え~ 足跡ついてる?



パッパは
小さいっチャね~
細かい事はいいっチャよ。

うッ 怒られた。





それでね
ボクが頑張ったから
塗装は終了…。
パッパは 
『黒犬のせいで 時間が掛かった。』
って  ブツブツ言ってるけど
出来たから いいじゃん!。


さあ~
水槽のセットだっチャ。

これは次の話ね。



み~んな 幸せだったらいいね

               CARL






新しい友達

2018年05月18日 19時40分02秒 | フラッティー 3歳


チビッ子達 みんな
元気かい?

ボクは
今日も パッパやママさんを
困らせてあげたっチャ。


パッパが 
確定申告で
四苦八苦した後も
ずっと
仕事に追われ
お休みしちゃったの( ;∀;)。

ボク 
キーボードが打てないの(´;ω;`)。


さて
その間の事
順追って
話をするっチャ。



2月に雪が消えた時

ボクの親友
きん太君が

消えたの。


この冬
パッパが
雪囲いしなかったから・・・・。


パッパは反省して 
新しい
友達作ってくれるって
約束したっチャ。

今日は その話だっちゃよ。


もち
ボクもお手伝いしたっチャ。

まず
台を作るんだって。

板を買って来て
パッパが寸法取って切るっチャ。
ボクは切った板を
せっせと集める人(犬)。

パッパったら
庭で切った板を
ボクが
片っ端から
家の中に持っていくので

叱るの…。


ボクの有難みが
解ったのか
パッパ おやつ見せて
『おいでっ!』って
優しく言ったから
許してあげた( ´艸`)。

何とか台が
カタチになったのは
ボクのおかげだよね パッパ!。



次は この台を
塗装するんだけど
それは次の話だっチャ。




み~んな 幸せだったらいいね

               CARL





CARL君 雪と遊ぶ③後編だっチャよ

2018年02月20日 11時11分09秒 | フラッティー 3歳


パッパです。

今日は 
未明は雨だったのですが 
明るくなるころから 
お日様が 
さしてきました。

では 
昨日の続きです。


はい?
なぜ CARL君が 
出てこないか?


若干の 
トラブルがありまして…。
へそ曲げております('◇')ゞ。


CARL君
ブツブツ言いながらも 
原っぱへ来ました。

何だかんだと言っても 
犬です。
雪遊びに目がランラン。

遊ぶには
リードが『邪魔』と
アピール。











やっと 
リードを外すのは
諦めたみたい。

ネ!
私もダメなものは
駄目っ!て
ピシっというのです。





CARL君 
やっと 
遊びに専念する気に 
なったみたい。

さすがに大型犬 
こうやって 遊ぶ姿も
迫力があります。






どうしたの?



足の裏(肉球)を
舐め始めました。

どうやら 
肉球が冷えたらしく

お日様が出ても
気温は マイナスです。


時間もたったので 
家に戻ろうか。


お日様が当ってる
アスファルトは 
少し暖かみたい

さっきまでは 
雪のある所を選んで 
歩いていたのが 

アスファルトの上を 
選んで歩いてます。


ここを
右に曲がれば
家なんですが

少し迷って

真っ直ぐ行くんかい。

そう!
肉球が
霜焼けになる前に
帰ろうよ。 


おとなしく 
我が家に向かいます。


家を出たっ切り
帰らないもので
心配して
外を眺めてました。


どうもここで
ラム肉の要求をしたみたい。

午前のおやつを
貰った後だから
ママさんは拒否。

CARL君は 
ラム肉なし だから…。

わたし?
どっちも怖くて 
黙ってました( ;∀;)。 



み~んな 幸せだったらいいね

               CARL