goo blog サービス終了のお知らせ 

はしばみ色のCARL

はしばみ色の目をしたカールが、毎日引き起こす大冒険のはじまり。
(ボクは真剣なの!!)

CARL君 一週間の安静を言い渡される(続)

2020年06月02日 12時53分16秒 | CARL 5歳

ボク 
謹慎…違った 
安静を言い渡されて 
きのうで1週間経ちました。


ボクは 
この一週間チューものは 

寝てるか 

遊ぶ相手を 
誘う毎日だったッチヤ。


安静という 
日々っチューのは 

フラットにとって 
地獄の毎日だったッチヤよ。 

外に出してもらっても

柵の中から 

出してもらえないしね。

ところが
今日。

『散歩に行くよ。』

 


昨日 ママさん  
動物病院のセンセに 
電話で聞いたんだって。

足を気にしてないなら 
少しずつ散歩しても 
かまわないって。



ボクが 
おとなしくしてる間に 
学校も 
始まったみたい 

小学校の 
チビッ子も 

中学生も 
登校を始めてる。

草むらは 

すっかり 
伸びてるっチャ。

やっぱり外は 
いいっチャね~。


マスクをしてね( ´艸`)。


み~んな 幸せだったらいいね
          CARL

CARL君 一週間の安静を言い渡される

2020年05月27日 10時57分24秒 | CARL 5歳

CARL君です^^;。

きのうは 
楽しく一日が
終わる・・・
はずだった。

朝は 普段通りの 

散歩だったッチヤ。



ママさん待ってて 
くれたかな? 

そして 
お昼ごろ 

ママさん恒例の 



美(?)容院チュウ所に 
ママさんを 
送って行った後は 
パッパと 
冒険・・・(;'∀')。


行ったのは 

ある程度 
お年を召した方が
夢中でやってる 
パークゴルフ場だっチャ。

ボクの大好きな 
ボールを 
杖みたいな棒で 
カツンと打つっチャ。 

皆さんに 
『良い子だね~。』って 
褒められ 
たくさん 
触って貰えた。

嬉しくなったボクは 
皆さんがボールを打つたびに 
ボールを追いかけ回したっチャ。 
急な坂だろうが 
重いパッパを 引っ張ってね。

疲れたって思う頃 
パッパ 

『ママさんを迎えに行くぞ。』


夕方 
夕食の時間が来る頃 
右後ろ脚の 
間接辺りが 
痛くなってきたっチャ。

解らない様に 
してたけど 

パッパに  
『こいつ 右足付かないで歩いてる。』
ボクは 
”こいつ”って言う名前じゃない。
って 
抗議する前に 
無理やり車に乗せられ 
closed寸前の
いつもの動物病院へ。

センセ 
『無理して間接の靱帯が 
   炎症してますね。』
『薬出すから 安静にして 
 一週間後 また来るんだよ。
え!散歩? 
一週間禁止です。
   我慢できるかな?。』
このセンセ 
ニコニコしながら 
酷な事を平気で言うっチャよ。


でね 
今日は 
庭を少し 
ウロウロし 終わり。
足 痛いし 

寝てることにしたっチャ。

みんなも 
いくら楽しいからって 
無理しちゃだめだよ。


み~んな 幸せだったらいいね
          CARL


CARL君 パッパの機嫌を取る(疲れるっチャ)

2020年05月25日 22時23分36秒 | CARL 5歳



CARL君です。

きのうの 

件で 
パッパ 落ち込んでいる。

ママさんに 
相談してみたっチャ。

ま~ママさんの 
答えとしたら 
妥当な答えかも・・・。

 
うちのパッパ 
単純だし 
あの手と 
この手でやってみるっチャ。

まず 正攻法。

この 拗ねむしメ。

じゃ 
この手しかない。
パッパが 
逃げれないよう 

足を確保!!

どうじゃ?

ボクの 
(^ω^)ペロペロ作戦じゃ。

パッパが 
『解った。もういい。』
って言っても 

ダメ押しだっチャ。

ちょっと 
今回は 
時間が掛かったけど。

パッパのご機嫌 
治ったしネ(^^)v。

そうそう 
ママさんが

十数年間使って来た 
カメラを変えたっチャ。
新しいのは

スマホ並みに 
色鮮やかに撮れるらしい。

うでが付いて 
来ないけど( ´艸`)。

またね~(@^^)/~~~。


み~んな 幸せだったらいいね
          CARL

CARL君 秘密がばれた?

2020年05月25日 00時07分02秒 | CARL 5歳



今日はいろいろ 
あったけど 
まさか 
パッパにバレルとは 
思わんかったっチャ。

今日も 

いつもの 
散歩だったはずなの 
脇が甘かったのかな~?


もうすぐ夏 
道端の

花も

たくさん咲いてるっチャ。

ボクは 
花の香りが

好きだっチャね~ 
って 
嗅いでいたころ 
パッパはボクを 
疑いの目?で 
見ていた。


ママさんとの 
散歩では 
横に揺れてる 

ボクの尻尾が 

ピンと 
上に上がってる 
事を。

パッパが何を 
考えたかは 
解らないけど^^。

でも 
ちょっと 

しょんぼり…したような。


ボク いつだって 
パッパに 
くっ付いてるじゃないか。


み~んな 幸せだったらいいね
          CARL

CARL君の 世界は興味にあふれてるっチャ!

2020年05月17日 23時56分57秒 | CARL 5歳


ボクはいつだって 
思うチャ。

散歩してると 
不思議な物や 
欲しくなる物が 
たくさんある。



今日の散歩でも 
そんな物が
いくつか有った。

まず 
家を出てすぐ 
家具屋さんの前で 

太極拳チュ~もんを
してる 
おじさん。

何度も 
見かけたけど
いつも一人で 
家具屋さんの前で 
舞ってるの。


次は 
国道を渡って 
横にある川。
 
秋から冬の間
水がないのに

暖かくなると 
水が流れるの。




この おかぁさんは 
見かけると

いつも 
草むらを歩いてる。
もっと 
歩きやすい 
道があるっチャよ。


他人んちの 

花壇。



ボクんち 
花壇を踏み荒らす 
奴(だれじゃ?)が
いるからって 
ママさん
お花を植えないの。



ボクがとっても 
欲い 

お気に入りの 

石!

パッパに
アピールしたら 
『ママさんに頼め。』
だって(´;ω;`)。

じゃ これは?

って 
聞いたら 
『誰のか 解らん。』
解っても 
拾ってくれないくせに。

そして 
ボクの散歩は終った。


ネ!
ボクの事 
可哀そうと思うでしょ?
思う人は 
パッパに抗議の
コメントを!。


み~んな 幸せだったらいいね
          CARL