虹パパの日記

40代介護福祉士です。日本を良い雰囲気にしたいです。

【新型コロナウイルス】ワクチン開発は激ムズかも。。。でも感染してもほとんどの人が順応して治ってしまう。その先には人類の進化か?という希望的空想。

2020-03-12 08:15:55 | 空想
[完璧なウイルス]新型コロナは「3種類の感染受容方法」を持ち、増殖するための酵素を「8種類利用できる」おそらく史上最強のウイルスであることが判明。これにより治療薬の開発は不可能である可能性が高まる

いや〜ん
最近もう衝撃的な情報ばかりが入ってきて困っちゃ〜う

ところで新型コロナウイルスに限らず、

・ウイルスっていうものがもう未知なるものそういえば虎ノ門ニュースで竹田恒泰さんが「ウイルスは宇宙人」って言っていたのを思い出しました。

っていう感じがします。

そして上記サイトの記事に書かれていたことですが、

人間の身体はもともとウイルスに感染するように出来ている

とも考えられるようです。ざんし〜ん

・進化の最終系である現在の人類に「ウイルスに自ら感染する」仕組みが残されている
・生命の進化の観点からみれば「ウイルスに感染することは必要なこと

ふむふむ。
こういう考えをすると、
・新型コロナウイルスパンデミックにも希望が見えてくる
気がする

メルケル独首相は
・「このまま治療薬がないままだと、ドイツ全人口の60〜70%が感染する恐れがある」と語った。

新型コロナウイルスの日々の情報をみていると
・ドイツ全人口の60〜70%
どころじゃな〜い
全人類が100%感染する
と考えても全然不思議じゃない気がします。気づかずに感染していて治ってしまう人も含めて。。。こういう人の方が多いかもねぇ

人類の進化的に
・ウイルス感染は必要なこと
と仮定します。勝手に

新型コロナウイルスに感染することで、私たちの身体が
進化の方向へ変化をはじめる順応して治ってしまう人たちはそうなのかも

3月10日の過去記事
のヒトラーの予言のなかで
「ただ突然変異が大脳にプラスに働いて、進化の方向がロボット人間と別方向になるだけだ。」

つまり人類はこれからヒトラーのいう
・ロボット人間
・神人
という別方向へと進化する

と仮定します。

そして

・ウイルスに感染することが進化には必要

と仮定。

どちらの方向に進化するのかはわかりませんが、

新型コロナウイルスのパンデミックは

・人類の進化に大きく影響するはず
とんでもない空想であります。

新型コロナウイルス・パンデミックを大脳にプラスの方向(神人へ進化)に働くようにするためにはどうしたらいいのだろう?

全く根拠はありませんが
・日本の食習慣
・日本の清潔感
・日本の道徳観
が「鍵」になるような気がします。

ブログを書くようになって、空想もどんどんふくらませるようになり良い悪いは別として・・・
やっぱり楽しいです。
応援クリックがとても励みになります。
よろしければ下の2箇所応援クリックお願いします。











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (よう)
2020-03-13 21:00:25
臨時休校のハッシュタグから訪問しました。
きょうの記事に共感する項目が多く おもわず読者登録させていただきます。
きょうの記事には なぜかコメントが入れられないため こちらでご挨拶を・・・・
わたしは 虹パパさんの おかあさんくらいの年齢かと思いますが
若い頃は 高度成長の時代 共働きで 3人の子どもを育てながら
8人家族で暮らしておりました。
わかいころの子育てに足りなかったところを あらためて 孫育てで補うつもりで
孫が育っていく見守りや 時に 手助けをしております。
よろしくお願いします。
返信する
Unknown (careworker-nijipapa)
2020-03-14 05:25:15
ようさん
はじめまして。
読者登録有難うございます。
わたしの母を見ていても思いますが、母世代の女性は本当によく働きますね。
きっとようさんもとっても良く動き働く方なのかなぁと想像します。
「子育てに足りなかったところ」
これを感じない親はいないのでしょうね。
でも、自分が親になってみると、子どもの頃に不満に思っていたことも
今となっては、
仕方なかったんだろうなぁ、
それでもちゃんと育ててくれてありがたかったなぁ、
と感謝しています。
ようさんのような母性あふれるおばあちゃんに育ててもらえるお孫さんは幸せですね。
ブログは自分の感じたことを表現できてとても楽しく書かせてもらっています。
最初は自分のメモ程度に考えてはじめたのですが、最近はちゃんと読んでくれる人がいる前提で
・わがりやすく
・面白く
・安心できる
表現を心がけて書くようにしています。
つたないブログですが、
どうぞよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿