goo blog サービス終了のお知らせ 

マハロ船長の航海日誌2

マハロ船長は
ミニチュア・シュナウザーの船乗り犬です。
毎日たべものの匂いをたよりに
大海原を航海しています。

№2 MSC Bellissima航海記(客船クルーズによる日本周航)

2023-07-16 19:49:22 | 旅行
7/3
今日は太平洋岸(北関東〜東北地方)をひたすら航海。
水平線からのサンライズはずいぶん久しぶりに見ました。この水平線を一日中眺めて過ごすことになります。


ところで、巨大客船MSCベリッシマの揺れについてですが、一般的なローリング・ピッチングはまったく感じません。ただし細かな横揺れはあります。"細かな横揺れ"というのは、ちょうど震度1〜2位の揺れが続いている感覚です。あるいは新幹線とか飛行機に乗ってるときの揺れにも似ているかな?
(荒れた海ではどうなのかというと、そもそも荒れた海には遭遇しませんでしたが、最大揺れた時でも、せいぜい東京湾フェリーの揺れ程度でした。)
客船の大型化によるクルーズの大衆化が良く言われますが、やはり'揺れない"ことによる快適性向上というのは(慣れてるヨット乗りにはあまり関係ないけど)キーポイントだと思いますよ。

今日は一日中船上なので、食事も船内にて。
朝はレストラン


昼はデッキで

夕方はバーでカクテルを飲みながらジャズを聴き


夜は航海中に二度あったフォーマルナイト。少しはオシャレしてみましょう。(フォーマルと言っても、ジャケットを羽織ればネクタイ不要というゆるいもの、少しも気負う必要はないです。)
ホールではプロのカメラマンが構えていて、望めば写真を撮ってくれるので、たくさん写真を撮ってもらいました。



今回の船旅は、夜間に航海し、日中は上陸して観光というパターンが多いので、日中も船にいることは稀。なのでこの日は船内各地を歩き、アクティビティに参加して過ごしました。
実は「スタンプラリー」なるものが開催されていて、全部集めるとジャパネットクルーズ特製エコバッグが貰えるのです。老若男女がこぞって参加しました。


陸ではけっして聴かないであろう”浪花の演歌の女王”のコンサートも貴重な経験!


”ふしぎ発見”なタレントのロケ風景も!


三陸沖を北上中!明日の朝には北海道!





2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (行燈入道)
2023-07-17 22:09:03
果てしなく広がる大海原、
そんな景色を愛でながら
美味しいお食事を戴く。
最高の時間ですね。
ところで、ふしぎ発見にパパさんの
出演は有ったのでしょうか??
返信する
Unknown (マハロパパ)
2023-07-18 09:49:21
行燈入道さん
>大海原
この風景が最高の”食のアクセント”ですね〜。

恐らくなのですが、このロケはTV番組ではなく、このジャパネットクルーズの宣伝番組じゃないかと思っています。予約しようと思っていた頃は”佐藤B作夫妻”が旅を案内する内容でしたが、今度は野々○まこ○ご夫婦が船旅を楽しむ様子が放送されるものと想像します。

マハロ家の出演は全然OKなのですが、と使われることはないみたいです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。