英国発コメディとして有名な"Mr.Bean(ミスター・ビーン)"
ミスター・ビーンの番組にたびたび登場する熊のぬいぐるみのTeddyです。
このぬいぐるみは、昨年マレーシアを旅行した時、ペナン島の土産物屋で買ったものです。
バッタモン?かと思いましたが、どうやらオフィシャルグッズのようです。・・・というか、ディズニーキャラクターなら模造品も考えられますが、ミスター・ビーンのキャラクターにそこまでのリスクを冒す業者はいない?
迷いに迷ってペナン島を発つ前日夜に購入。
マレーシアの他の都市でも売ってるかと思いきや、一度も見かけることはありませんでした。なぜかペナン島の、しかも数件の土産物屋でしか売ってませんでした。(アマゾンやメルカリなら日本でも手に入るようです。)
タイやベトナム等の東南アジアでも一度も見かけたことはないです。
ミスター・ビーンは、時々YouTubeで観ることがあるのですが、文句なしの面白さ! 時には英国王室さえ笑いのネタにするエッジの効いたコメディは不快とは感じません。オワコンと揶揄される日本のお笑い界とはレベチな唯一無二のコメディアンだと思ってます。
追伸、
子犬の時のリノの服で、もう着る機会のないものを奥さんがTeddyに着せてくれました。毎日私を癒してくれています(笑)
結構なほどに、高額商品で吃驚?!
そりゃあ大人気でしたね。
> ミスタービーン
なんでマレーシア・ペナン島で買うのか?自分でも訳がわかりませんが、ついつい買ってしまいました(笑)
> メルカリで、お値段を
こういう値段が付くというのは、ニセモノではないという証拠になりますよね。
大切にしたいと思います。
英国人にとっては大スターなんでしょうね。
有名人でも、生では気づかなかったということは良くある話ですが、あのキャラクターはすぐ判ると思います。