映像と文化通信・自由ジャーナリスト・ネット ケイ・イシカワ 経済・社会・放送雑感

写真や映像、音文化、Webなどについて発信したい。現代文明・文化を見据えつつ、経済・社会・放送雑感も。

中国 小売業の売上増 好調な自動車売れ行きが下支え

2016年09月13日 23時25分25秒 | 経済・社会
各位

 車は家よりも快適な居場所という人もいる。
  
 密室にもなる移動手段

 車は居間 あるいは 別荘あるいは

 快適なエルミタージュつまり隠れ家

 スピードも楽しめる。 旅行もできる。 ホテルにも代わる。

 素晴らしいオーディオルーム。アトリエ。

 こんな素敵なものはない。

 誰もがほしがるもの。 資本主義的消費を支える最高のアイテムか?

以下参照ニュース記事
NHKニュース
◆国際
◆ビジネス
中国 小売業の売上増 好調な自動車売れ行きが下支え

中国の先月の小売業の売上高は、前の年の同じ月に比べて10.6%の増加と、伸び率が前の月から拡大したほか、工業生産も伸び率が拡大し、政府による減税などの販売刺激策を受けた好調な自動車の売れ行きが中国の内需を下支えしています。
09/13 16:14 http://k.nhk.jp/knews/20160913/k10010683951000.html
ニュース・トップへ http://k.nhk.jp/knews/index.html


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。