選ばれない庶民のブログ

真実を探すブログ

ダイナマイトで人工○○

2018-01-26 12:02:27 | 日記
「2017年9月27日は、御嶽山噴火から3年です・・・。」https://s.ameblo.jp/hirodesu-deep/entry-12321548142.html

この記事の中で、犬丸勝子さんのある記事が紹介されている。


その内容をまとめて書くと、
犬丸さんは御嶽山噴火の次の日、御嶽山周辺を撮影した。


だが、そのデータがカメラの中で消えてしまったり、
パソコンの中でほとんど消えてしまったりした。


「撮ってはいけないものが撮れてたんじゃない?」と言われて考えてみたら、
御嶽山まで20キロメートルのところに 「発破」 という表示があったのを撮影していた。



「発破」とは何かを調べたところ、
「ダイナマイト爆発」 のことであり、
「発破で人工地震も噴火も起こせる」 という情報を発見した。



東大地震研究所の記事によると、
(http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/koho/asama/exploration.html)


人工地震構造探査は,火山噴火予知研究の一環として1994年に霧島火山から始まり,毎年 ひとつの火山を対象にして行われています。

人工地震(発破)を火山周辺で発生 させ,火山周辺に臨時で設置した多数の地震計で,地震波の到達時刻を正確に計測し,火山直下の地震波速度構造を明らかにすることを目的としています・・・」と書いてある。


1994年~毎年、火山噴火調査のためにダイナマイトによる人工地震が起こされていたという事実。

自然地震だと思っていたものの中には、ダイナマイトで起こされたものもあるかも。


他にも、
●火山噴火を起こして温度を下げる実験というサイトや、
●ビル・ゲイツが海水を空中にまいて雲を発生させる「Cloud Machine」に出資を問うような記事、
●アイスランドで人工的に火山が噴火しそうというブログなどを発見。

世界中で行われる気象操作。



311が起こる前に、「東日本は放射能汚染でダメになり九州は噴火でダメになれる」という書き込みが2ちゃんねるにあった。

防災という名目で人工地震も人工噴火も、研究者と国と経済界が一緒に起こしているから、
ワケ知りが2ちゃんに書き込みをすることもあるのだろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿