ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
カナリアなす(フォックスフェイス)ノート
栽培を通して知ったカナリアなす(フォックスフェイス・つのなす)の生態と魅力をご紹介します
種採り
2006年03月11日 23時59分59秒
|
カナリアなすの紹介
こちらは久しぶりの書き込みです。
今年はこのブログで1本のフォックスフェイス(カナリアナス)の
成長の様子を追っかけていきたいと思います。
そして第一歩として今日は昨年、育てたカナリアなすの実から
種を採りました。一晩、水につけて明日、種まきします。
フォックスフェイス(カナリアナス)について
2005年11月22日 23時52分55秒
|
カナリアなすの紹介
今年の収穫の一部です。
フォックスフェイス(カナリアナス)について、さらに詳しい情報を親サイトに掲載しています。
左下のブックマークから『フォックスフェイス・カナリアナス栽培記』をクリックしてください。
「あれこれ」というページでは基礎知識や実の毒性なども説明しています。
今年の実り
2005年10月20日 02時16分41秒
|
カナリアなすの紹介
今年の実りです。
鉢植えで育てています。
フォックスフェイス・カナリアナス・ツノナス
親サイトを移転します
2005年10月18日 01時14分49秒
|
はじめに
カナリアなすノートの親サイトであるフォックスフェイス・カナリアナス栽培記をサイト移転します。
新URL
http://foxface.jp/
各種作業が済むまでは並行稼動します。
カナリアなすの栽培ブログ
2005年04月19日 01時35分37秒
|
カナリアなすの記事
1ヶ月ぶりの更新となりました。
何度か更新を試みたのですが編集しようとすると「アクセスが集中して・・・」。
んんん~!gooさん、テレビコマーシャルもいいけれど・・・
と世界の中心で(古いか!?)、いや心の中で叫んでいました(笑)。
さて、今日はカナリアなすをタネから栽培されている
ぴたなさんの『
Buona sera!
』にTBです。
3月26日に種まきされて4月16日に発芽とのこと。
時期(気温など)によるけど、やはりカナリアなすの発芽期間は
2~3週間程度と考えて良いかも。
園芸初心者の私でもさすがに数百本の発芽シーンを見ていると
何となく良さそうな苗と貧弱な苗の違いがわかってきました。
ぴたなさんの4月16日発芽分は茎が太くてしっかりしていて
良さ気な感じです。
『
Buona sera!
』ではたくさんの花や野菜などを
紹介されていて楽しめます。ぜひお立ち寄りください。
ふたたびボチボチと
2005年03月17日 20時12分46秒
|
はじめに
更新が滞ってしまいました。
実は2005年の栽培が始まっています。
秋冬の収穫まで作業中心になるので、このカナリアなすノートは
更新頻度を落とします(雪が降る頃にまたペースアップします!)。
今年の栽培の様子はブックマークにある
フォックスフェイス栽培日記(フォックスフェイス-毎日更新)
パープルスイートロード日記(フォックス以外-気まぐれ更新)
でご覧いただけます。
カナリアなすの実5
2005年03月11日 21時10分15秒
|
カナリアなすの紹介
8月1日の日記から。
初めてつけた実の3週間後の画像です 長さは約7cmで先週と
変わりません。
肥料をやっていないグループなので成長が止まったのかも。
この1ヶ月である程度、成長させないと結実がおぼつかないと
考えているので、グループに関係なく成長の遅れているものには
肥料を大量に与えてく予定です。
親サイトがYahoo!登録サイトに・・・
2005年03月10日 20時33分54秒
|
カナリアなすの紹介
このBlogの親サイトであり、栽培記録をより詳しく公開している
フォックスフェイス・カナリアナス栽培記が3月9日付けで
Yahoo!JAPANに掲載されました。
日本ではまだ数少ない情報をご紹介しているのでお時間があればご覧下さい。
画面左下のブックマークにあるフォックスフェイス・カナリアナス栽培記を
クリックすると飛びます。
カナリアなすの実3
2005年03月09日 13時38分44秒
|
カナリアなすの紹介
一つの花房に二つの実がなるかも知れません。
このころは未知の体験ばかりでワクワクドキドキの
連続でした。
カナリアなすの実2
2005年03月08日 20時32分49秒
|
カナリアなすの紹介
2週間後の最初の実(7/24)
初めてつけた実の2週間後の画像です
長さは約7cmで色は徐々に緑色が抜け始めています。
まだ大きくなるはずです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»