1ヶ月ぶりの更新となりました。
何度か更新を試みたのですが編集しようとすると「アクセスが集中して・・・」。
んんん~!gooさん、テレビコマーシャルもいいけれど・・・
と世界の中心で(古いか!?)、いや心の中で叫んでいました(笑)。
さて、今日はカナリアなすをタネから栽培されている
ぴたなさんの『Buona sera!』にTBです。
3月26日に種まきされて4月16日に発芽とのこと。
時期(気温など)によるけど、やはりカナリアなすの発芽期間は
2~3週間程度と考えて良いかも。
園芸初心者の私でもさすがに数百本の発芽シーンを見ていると
何となく良さそうな苗と貧弱な苗の違いがわかってきました。
ぴたなさんの4月16日発芽分は茎が太くてしっかりしていて
良さ気な感じです。
『Buona sera!』ではたくさんの花や野菜などを
紹介されていて楽しめます。ぜひお立ち寄りください。
何度か更新を試みたのですが編集しようとすると「アクセスが集中して・・・」。
んんん~!gooさん、テレビコマーシャルもいいけれど・・・
と世界の中心で(古いか!?)、いや心の中で叫んでいました(笑)。
さて、今日はカナリアなすをタネから栽培されている
ぴたなさんの『Buona sera!』にTBです。
3月26日に種まきされて4月16日に発芽とのこと。
時期(気温など)によるけど、やはりカナリアなすの発芽期間は
2~3週間程度と考えて良いかも。
園芸初心者の私でもさすがに数百本の発芽シーンを見ていると
何となく良さそうな苗と貧弱な苗の違いがわかってきました。
ぴたなさんの4月16日発芽分は茎が太くてしっかりしていて
良さ気な感じです。
『Buona sera!』ではたくさんの花や野菜などを
紹介されていて楽しめます。ぜひお立ち寄りください。