goo blog サービス終了のお知らせ 

カナリアなす(フォックスフェイス)ノート 

栽培を通して知ったカナリアなす(フォックスフェイス・つのなす)の生態と魅力をご紹介します

ふたたびボチボチと

2005年03月17日 20時12分46秒 | はじめに
更新が滞ってしまいました。

実は2005年の栽培が始まっています。
秋冬の収穫まで作業中心になるので、このカナリアなすノートは
更新頻度を落とします(雪が降る頃にまたペースアップします!)。

今年の栽培の様子はブックマークにある

フォックスフェイス栽培日記(フォックスフェイス-毎日更新)
パープルスイートロード日記(フォックス以外-気まぐれ更新)

でご覧いただけます。


ボチボチと

2005年02月25日 18時14分39秒 | はじめに
このところ更新できない状況が続いて残念なのですが、
さらに残念なお知らせです。

我が家には今年13歳になる老犬がいるのですが、
高齢と肥満が原因で介護が必要な状態になりました。

今はまだどうしていけば良いのか見当もつかず、
ひとまず犬中心の生活に切り替えていくので
このブログは当面の間、時間が出来れば更新しようと
思います。

なるべく早く、元気に更新できるよう頑張ります。

なお画面左下にあるフォックスフェイス・カナリアナス栽培記
とフォックスフェイス栽培日記は細々とでも継続しますので
お時間が許せばご覧になってやってください。

カナリアなすノートの始まり~

2004年11月21日 18時09分17秒 | はじめに
カナリアなすノートをご覧いただき、ありがとうございます。

このBLOGでは私が今年、初めて栽培に挑戦したカナリアナス
(フォックスフェイス・つのなす)の生態と魅力を私なりに
ご紹介していこうと思っています。

特にまだ良く知らない方やちょっと興味があるんだけどと
言う方に参考になればと思います。
園芸もBLOGも初心者です。トンデモないことをしてるかも
しれませんがどうか、お目こぼしを(笑)。

シンプルに、のんびり書いていきます。もっと詳しいことを
知りたいという方はブックマークから
『フォックスフェイス・カナリアナス栽培記』をご覧になって
見て下さい。栽培の様子がわかります。
それでは、よろしくお願いします。

                    かなりあノート