Once-in-a-lifetime chance

全身にリアルに感じた自遊日々記

うちビールグランプリ2019ファイナル。

2020年01月03日 12時27分49秒 | 麦酒

飲み過ぎにより
収集がつかなくなり
ついに最後の開催が決定した
『うちビールグランプリ』

5回目の開催となった2019年は缶ビールだけで
【166種類】の銘柄が出揃いましたf(^_^;

ちなみに第1回目は46種類...
もう多過ぎて順位もつけられません(汗)

志賀高原ビールにどっぷりの我が家では瓶仕様のビール需要も高まったこともあり、
この日の為に空き缶を溜め込むことが限界に来たという次第です。

いやー飲んだ飲んだ🙌








飲みました。

2019年01月03日 21時54分04秒 | 麦酒


うちビールグランプリ2018

飲みました、飲みました。
過去最高更新、95種がエントリー。

コレ家で飲んだ缶ビールだけで、
瓶、外飲みのビールはこれとは別に数十種類。。。



2018、No.1は!

フリーモントブリューイング
(アメリカ)
《 ヘッドフル フレッシュホップ 》

以下同率

ワイルドビア(イギリス) 《ネブラ》
麒麟(日本)《一番搾り超芳醇》
BREWBASE(日本)
《クレイジーヘイジーベイビー》
オムニポーロ(スウェーデン)
《ラズベリーミルクシェイクIPA》
REVISION(アメリカ)《ロードルプリンIPA》
REUBENS BREWS(アメリカ)
《ゴーゼ》
軽井沢高原ビール(日本)
《夏限定sessionipa》
富士桜麦酒(日本)《エクストリームピルスナー プロトタイプ》


と言っても、
ブリュードッグは何飲んでも安定のクオリティ、
モダンタイムズ、ミッケラー、スティルウォーター、ピッツァポート、、
魅力的なビールばかりでした。



ちなみに
ブリュードッグ《エルビスジュース》
コエド《毬花》は安定の美味さで
殿堂入りです。




瓶部門では
志賀高原ビール《SNOWMONKEYIPA》《無我霧中》
樽部門では
沼津クラフト《ジャイアントキリングアメリカンペールエール》
鬼伝説ビール《New地獄谷IPA》


あ、オリジナルビールも作りましたね。


など
思い入れが強いビールが多過ぎて、もう順位など付けられないですね(^o^;)


NEIPAがどこまで続くか、際をどこにするのか、
2019年も飲んでしまいそうな予感です🍺🍺🍺




大人の工場見学 ヤッホー・ブルーイング。

2018年07月21日 23時49分00秒 | 麦酒
年間通して美味しくいただいている
ヤッホーさんの工場見学の為、
軽井沢のお隣、佐久平まで行って来ました。





連日の猛暑で避暑地の欠片もない中で、嬉しいウェルカムビール

実際に製造している中身を案内してもらい、待ってましたの試飲は6種類。









これからも美味しいビールをよろしくお願いします!

横浜フリューリングスフェスト。

2018年05月06日 23時48分21秒 | 麦酒
数年ぶりのフリューリングスフェストー。

いい出会い、ありました!

ビールの里・遠野
『東北魂的IPA ver.ZUMONA』

震災後に東北地方のビール醸造所が集まり発足した「東北魂ビールプロジェクト」の第8段ということだけど、
復興とか東北とか関係なくハッとする美味さ!


横浜ブルワリー
『苺ウィートエール』
神奈川産の朝摘み完熟苺を使用し、香りは最大限に苺なのに甘くなく、しっかり華やかなビール


今年もイロイロ飲み進めてますが、
正直この2種があれば十分なんじゃないか?
というくらい最高に美味ーい!


ビールの季節来ましたな🎵

イッツマイビール〜完成〜。

2018年03月10日 12時50分55秒 | 麦酒
ついに完成、ウチビール1st。

____________________________

Alc vol : 6%
SRM : 7
IBU : 40
Hop : Amarillo
Adjuct : Grapefruit peel
____________________________


無濾過タイプでグレープフルーツ感が残りさっぱりとした仕上がり。

数時間係わったものが1月程でこうなるのかと、感慨も一入。

次のアイデアが湧きつつも
まずは1stビールの熟成が少しずつ進む変化を楽しむとしよう。


ラベルは我が家の文鳥たちとビールをイメージした妻の力作。。。


マリアージュ。

2018年02月03日 18時00分00秒 | 麦酒
おそらく日本初ではないかというビールと和菓子のマリアージュのイベントに参加。




主催は千駄木の和菓子薫風、
お相手はコエドビール。


■場所は国有形文化財でもある市田邸。

■麦芽を使った最中や蕗味噌を使った練りきりなど中々面白いラインナップ。

■コエドビールは現レギュラー【毬花・瑠璃・白・伽羅・漆黒・紅赤】の全6種。




と何処を取ってもインスタ映えしそうなイベントではありましたが、





結果ちゃんとマリアージュしてたのかってーと、どーなんでしょ。。


合わせてみよう!くらいでもよかったのかな?

イッツマイビール〜仕込〜。

2018年01月22日 22時34分00秒 | 麦酒
好きなモノは探すより作ってしまえということで、
大雪予報のなか、遥々常陸鴻巣まで。
フクロウのマークでお馴染みの常陸野ネストの手造りビール工房。

レシピ、麦芽計量・粉砕から麦汁の糖化、ホッピングまで!
最小15Lからオリジナルのビールを醸造!!


まずはレシピ作り。
ビアスタイル
ABV(アルコール度数)
SRM(色)
IBU(苦味)
ホップ
副材料

今回は昨年のうちビールで1位のエルビスジュースを意識したビール
と決めていたので、
予めグレープフルーツピールを持参。
年末から剥きました剥きましたグレープフルーツ合計34個!

お湯と中性洗剤でよく洗浄した後、
内皮の白い部分が入らないように剥き、オーブン乾燥、粉砕で30個分100gと
乾燥させないで微塵切りにしたもの100g
これが今回の肝でございます。


スタイルはIPA、
アルコール度数はエルビスより少し低めの6度、
色合いはモルト感抑えめで7、
苦味は強めで40、
ホップは柑橘系のアマリロ1種、
副材料はグレープフルーツピール、
中間よりは寄せて攻めのレシピ。

吉と出るか凶と出るか。

外は大雪。

全ての材料をタンクに入れるところまでで本日は終了、後はプロに委ね待つ…。

納品予定は3/3。
どっちに転んでも楽しみな期間!!


ウチビールグランプリ2017。

2017年12月31日 13時50分02秒 | 麦酒
毎年恒例、我が家で飲んだ缶ビールの祭典。

2017年は79種のラインナップ、
クラフトビール市場も進化が進み、
非常に審査が難航しました!

激戦を勝ち抜いたビールは!


第一位 ブリュードッグ・ブルワリー
《 エルビスジュース 》
第二位 ジャパンプレミアムブリュー
《 モザイクアンドシトラ 》
第三位 ヤッホー・ブルーイング
《僕ビール、君ビール。ミッドナイト星人》


どんどん美味しくなるクラフトビール!
もはやクラフトって?というくらい
大手の参入が激しく、
第二位モザイクアンドシトラはサッポロ系でありながら、ホップに特化し攻めた素晴らしい仕上がり。
大手ならではの安定供給に期待です。

がしかし、
一位のエルビスジュースの衝撃たるや!
フレーバー系は外しガチな我が家ですが、
ホップとグレープフルーツの相乗を最大限に爆発させた仕上がりは、タメ息さえ出る美味さ。


次点
コエドビール 《毬花》
エチゴビール 《ライズアップIPA》
ヤッホーブルーイング 《2018福ビール・ジューシーホップIPA》

樽生部門では殿堂入りの毬花が缶で登場。これまた安定の美味さで殿堂扱いですね。
が、コエドビールは伽羅の出来が工場移転後、
個人的に好みからズレてしまっているのが残念です。



2018年もビールの進化が楽しみ!
ついにオリジナルビールの醸造を・・・✨✨✨✨✨


BrewDog Roppongi

2017年08月06日 16時51分24秒 | 麦酒
なかなか来れなかったBrewDog Roppongi

フジロックでのエルビスジュースからの流れで

ピーチとアプリコットの核果を使ったポンプアクションポエットが飲みたくて。

プラム系の香りスゲー。

デッドポニークラブのキャラメル感もいーなー。

店の雰囲気もスタッフもいい感じだし、
ノーチャージは素晴らしい!

仕事帰りにまた来よーっと。

ビールコーヒービール。

2017年03月20日 21時43分52秒 | 麦酒
戸越銀座で焼小籠包とビール、

小洒落た自家焙煎のコーヒー



品川まで歩いてまたビール
(ビールを飲むために品川まで歩いた、が正解)



季節感はない春散歩。



本日ビール↓↓↓

コンビニでスーパードライエクストラハード


品川アンテナアメリカ

ファウンダーズ
アザッカ IPA 
ABV 7%
IBU 70

ニュー・ベルジャン 
シトラデリック・タンジェリンIPA
ABV 6%
IBU 50

ウチビールグランプリ2016。

2017年01月02日 23時38分53秒 | 麦酒


昨年ウチで飲んだビールの総決算。

ウチビールフェス改めウチビールグランプリ!


瓶ビールを除いてざっと76種。



2016年も飲んだなー。





ウチ審査員2名悩みましたが、2016グランプリは・・・・


“ キリン一番搾り 東京づくり ”



クラフト・エール系を好む我が家としては意外な結果!

一番搾りの都道府県づくりシリーズとしては7種を飲み、各地とも特徴があって面白かったものの
東京づくりの洗練された完成度?バランス?は群を抜いていたとこでしょーか。

ちなみに審査基準は
「あーーーコレ、美味っいなー」ってリピートして、

「あーーーアレ、飲みたいなー」ってまたリピートしたか?
っていう厳正な基準に則っております。。



次点は

エチゴビールフライングIPA
コエドビール伽羅
よなよなエール
インドの青鬼
軽井沢高原ビール【ウィートエール】
軽井沢高原ビール【ベルジャンゴールデンエール】
軽井沢高原ビール【セッションIPA】
エビスマイスター匠の逸品
ザ・プレミアムモルツスパークリングゴールド




2017年も美味しいビールに出会えますよーに!