goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe福座の福々日記

北海道恵庭市にあるcafe福座から、日々のつぶやきや色んな情報などをお伝えします…。

しゃしん教室スマホ編vol.2

2013-01-12 19:04:59 | おすすめよ♪

前回好評だった all0?のMayumiさんによる『福々しゃしん教室スマホ編』の第2弾が行われます♪

初心者の方を対象に、素敵な写真を撮るコツはもちろん、アプリをダウンロードして、写真の加工方法なども学びます。

加工後の写真は、福座のサイトに掲載させていただく予定です(もちろん、ご希望されない方はパス出来ます!)。

フェイスブックやブログなどをしてる方には特におススメ。

毎回とても和気あいあいと楽しそうなしゃしん教室、是非お気軽にご参加くださいね。

 

Mayumiさんとのしゃしん教室、今年は色んな企画が進行中。

このブログをご覧のあなたにフライングしてお知らせしちゃいますと~~

3月23日(土)は、午後3時より、写真を使ったフォトファブリックパネルで壁掛け時計を作るワークショップがあります。

大好きなペットやご家族の写真、素敵な風景、お気に入りの雑貨など、ご自分の写真が素敵な時計になりますよ!

その場で写真を撮るわけではないので、カメラが趣味の方でなくとも、お気軽にご参加いただけます。

また、4月には、カメラ好き女子のお茶会を予定しています。

作品を持ち寄って、みんなで交流しましょう♪という楽しい会です。

そして、春夏・秋冬・と、月に一回のコースになったしゃしん教室も行われます。

随時詳細をお知らせしていきますが、「是非!」という方には、詳細決定次第、個別にご案内も致しますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

1月24日のハンドクリームのワークショップ、あと2~3名で定員になります!!

興味のある方はどうぞお早めに~~~ 0123-32-0293マデ。

 

 そろそろお正月気分も終わりですね。

去年だったか、うちの両親が年賀状の1等があたり、海外旅行へ行ってました。

皆さん、たかをくくらず、年賀状くじはチェックしましょう。

 


二人展の・・

2012-11-18 11:19:20 | おすすめよ♪

外はみぞれが降ってます…。

いよいよ冬の到来、かな???

 

来週から始まる二人展、halftoneさんの作品の画像が届きました。

秋冬色で、とっても素敵。

たのしみですねぇ~~~~!

リストウォーマーは、最近福座でもとても人気があります。

今年の流行色は『黒』らしいですが、さし色でこんなストールや手袋なんか、いいですよねえええ~~~~!

 

福々会員の皆様にはお知らせしておりますが、福座では現在クリスマスディナーとオードブルの受付をしております。

また改めまして、お知らせしま~す!

 


げんき雑巾届きました!

2012-10-02 21:37:02 | おすすめよ♪

みなさま、『げんき雑巾』って、ご存知ですか?

 

東日本大震災で被災された方々が、『縫う人も使う人もげんきに暮らしていきたい』という願いを込めて作っておられる雑巾です。

「震災でたくさん大切なものを失った。

でも全国からの応援で少し前を向くことができた。

何かお返しがしたいと届いた支援のタオルで雑巾を塗ったらみんな喜んでくれて、自分も元気になれた気がした。」

げんき雑巾の帯にはこう書いてあります。

そして、商品説明のところには、「原材料:支援品のタオル・糸」という文字とともに「調味料:思いやり、感謝、復興への願い」の文字が。

このげんき雑巾を手にとるだけで、なんだか心がほこっとあったかく、元気になれるような気がします。

支援物資として届いたタオルを縫って100名くらいの方が作っているので、大きさや色、模様も様々。

3枚セットで500円なのですが、1枚当たり100円が、報酬として縫った方に支払われるという、素敵なシステムです。

 

福座でも、お取り扱いを始めました。

お子様に持たせる学校用の雑巾に、毎日のお掃除に、年末年始の大掃除に、そしてお友達へのちょっとしたプレゼントに、是非どうぞ!

詳しくは、プロジェクトのブログをご覧ください。

店内で販売もしておりますが、こちらのブログから、もちろん個人の方も1組から注文できます。10組から送料無料です。

http://act53genki.blog.fc2.com/

 

さて、アートマーケット、延期になってしまいましたが、準備期間が1週間延びたと思って(?)、さらにパワーアップできるよう準備をしていきたいと思っています。

出展予定だった室蘭の作家さんの作品を、店内で今月末まで販売しています。

かわいいテディベアや、ラビットちゃん、リカちゃんのお洋服などなど。

早速お子さんに人気です。 

ご来店の際には是非ご覧くださいね。 


親子で福々ワークショップ

2012-09-14 19:18:36 | おすすめよ♪

さて、昨今の小学校では、「秋休み」なるものがあるそうですね。

たまには親子で一緒に制作活動をするのはいかがですか?という、素敵な秋の企画が出来ました。

 

☆親子で福々ワークショップ

~クルミボタンでヘアアクセサリーを作りましょう~

日時:10月5日(金) 10時~11時半解散 

(※今回は、ランチ付きではなくドリンク付きのワークショップです)

場所:cafe福座(恵庭市恵南6-12)

対象:小学生以上のお子様と保護者様

参加費:2300円(親子でおそろいのヘアアクセサリーを作るキット1組と、お二人分のドリンク込み・お土産つき♪)

定員:5組

 

意外にね、幼稚園の年長さんくらいから、一人で作れるようになるそうですよ。

今回は、親子で一緒に布選びから始まって、大きいボタンのヘアゴムと、小さなボタンのヘアゴム、パッチン止めのピンを作ります。

布は、講師の方もたくさん用意してくださいますが、例えば、子供の時着せていた思い出のお洋服の切れはし…とか、そんなので作ってもかわいいですよね。

キットはお持ち帰りいただくので、またおうちでどんどん量産(!)することも可能!

講師の方自身も、小学生と幼稚園のお子さんをお持ちのママさんですので、きっとほのぼの素敵な時間になるのでは…と思います。

例えば、「うちは子供が二人なのよ~~~」という方は、+600円で、お子様もう一人分の製作キットとドリンクが追加できますよ。

制作後は、お好きなドリンクを片手にしばしご歓談いただいて、11時半ちょっと前に解散となります。

今回は5組程度の募集ですので、お申し込みはどうぞお早めに…。

(※今回は、画像の大きなボタンのヘアゴム1個と小さなボタンのヘアゴム2個、それに、パッチン止めのピンが1個のセットです)

 

 

先日、うちの新人スタッフがハタチのお誕生日を迎えまして…。

お祝いに、今まで食べたことないものを…と思い、勉強を兼ねて円山でフレンチを食してきました。

「何が一番美味しかった?」と聞いたら、「エスカルゴ!!!」ですって。

これからは、庭のカタツムリも美味しそうに見えちゃうかもね…。

 

私も今まで好奇心で、旅行の際にはあまり日本で食べる機会のないものにチャレンジしてきました。

エスカルゴもそうですが、カンガルー、エミュー、ワニ、カエルなどなど。

香港では、ハトの姿焼きに思い切ってチャレンジ!と思ったら、「売り切れです」と言われてちょっとほっとしたりして…。

インドネシアではコウモリやネズミも食べるそうですが、それはちょっと無理ぃ~~~~~~。

 

でも、西欧人にしたら、イカやタコなんかを食べてる日本人が「げ~~~きもちわる~~~」みたいなので(笑)、お互い様ですね。

 

 

 

 


ナチュラルケアさん

2012-08-28 19:37:50 | おすすめよ♪

さて今日は、9月10日にアロマのワークショップをしていただくナチュラルケアさんのご紹介です。

何を隠そう、実はわたくしこう見えて、マッサージやエステフリークでして…。

リンパ・カイロ・整体はもちろん、ロミロミ・バリニーズ・アーユルヴェーダ・タイ古式・などなど、これまで訪れたサロンは、日本国内外合わせて50~60やそこらじゃとても収まりません。

そんな私が、恵庭千歳地区で行きつけのサロンを見つけようと色々試していた頃、ナチュラルケアさんに出会いました(福座がオープンするより前のことです)。

 

このフリークのワタクシ、かなりサロンに関しては『ピッキー』でして、接客や価格、テクニックのみならず、サロンの雰囲気や使っているオイルやタオルまで(!)かなり厳しくチェックしちゃうのですが、ナチュラルケアさんはホントに雰囲気抜群!

やっぱりね~~それなりのお金を携えてサロンに行くわけですから、それなりの非・日常を味わえなくちゃいけないわけですよ。

その非日常さ加減に、リフレッシュ出来るわけですから。

その点、さすがナチュラルケアのちはるさんは雑貨イベントなどを主宰されているだけあって、そのあたりは最高ランクです。

そしてもう一つ、アロマの知識が半端じゃありません。

だって、数々の講座の講師をされているくらいですから。

施術の前のカウンセリングでアロマテラピーの心身に働く仕組みを教えていただくのですが、ほんとに目からウロコです。

施術前後のお茶やおしゃべりも含め、大満足で帰宅です。

 

実は、2年ほど前、福座が初めて行ったワークショップは、ナチュラルケアさんのアロマ講座でした。

その時のハンドクリームも大好評でしたが、今回は美容液!!!!

夏の紫外線で疲れた肌に、天然のアロマが香るウルトラ美容液をどうぞ!!

9月10日(月)の会が早くも定員に達しそうな勢いのため、急きょ9月24日(月)にも同じ内容でしていただくことになりました。

☆夏のアロマテラピー講座『天然素材を使ってぷるっぷるの美容液を作ろう』☆

香りがココロとカラダに働くメカニズムをわかりやすく学びながら気軽に楽しく生活に取り入れる方法を教えていただきます。実習として、夏疲れのお肌に嬉しい…お肌がぷるっぷるになる美容液を作ります!

日時:9月10日(月)または9月24日(月) 10時~12時

料金:2300円 (テキスト代・実習費・ランチ&デザート・ドリンク代込み)

場所:カフェ福座 (恵庭市恵南6-12 0123-32-0293)

お友達と一緒でも、お一人でも、お気軽にどうぞ~♪

 

ちなみに、ナチュラルケアさんのサイトはこちらです。↓

http://homepage2.nifty.com/aromacare/

 

さてさて話は変わりますが。

今日は、「いつか載りたいなぁ~」と密かに願っていた、大好きなとある雑誌から、ライターさんたちが取材に来てくださったのです。

なんだか、取材というよりもお友達とワイワイお話ししているような感じで、あっという間の2時間…。めずらしく夫も出てきました。

ああいう素敵なライターさんやカメラマンさんだから、素敵な雑誌が出来るんだなぁ~…。

 どんな記事になるのか、すごく楽しみです…。