goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe福座の福々日記

北海道恵庭市にあるcafe福座から、日々のつぶやきや色んな情報などをお伝えします…。

My Favorite Place

2014-01-21 22:44:15 | おすすめよ♪

今日から始まりました『My Favorite Place』。 素敵な写真展です。

 

本格的にカメラを初めて半年ほどの方から、中級の方まで、皆さんの素敵な感性が光っています。

単語帳ほどのカードの束が二つあるのですが、そこには参加者の皆さんからの一言が載っていて、その中に福座について書いてくださっている項があるんです。

講師のMayumiさんが作ってくださったカードなのですが、とっても嬉しい。

皆さんがあんまり上手に福座の一瞬を切り取っていらっしゃるので、とても新鮮です。

私が福座を一番知っていると思っていたのに、まだまだ私の知らない福座がこんなにあったんだなぁ~~~~と嬉しく思っています。

皆さんもぜひ、ご覧ください。

そしてよろしければぜひぜひ、ご覧になった感想を頂けたら嬉しいです!

 

バリから運んできていた大きな大きなベンチにやっとこさクッションが入って…、今日は腰かけていた方、多数。

まるでベッドのように、幅が90cmもあるんですよ。

(というか、実際たまに夫の友人が泊まることも・笑)

バリから木の物を持ってくるときは、一種の賭け・みたいなところがあって…。

多湿であったかいバリに比べ、寒くて乾燥している北海道の冬で、果たしてその木の製品がちゃんと形をとどめておけるかどうか。

アンティークの物であれば木も十分に乾燥しているので問題ないのですが、マンゴーなど柔らかい南国の木は、こちらに持ってきたらグルグルねじれたり折れたり割れたりする可能性があるのです。

実際に、とっても素敵で仕入れてきたフォトフレーム、だんだんと木がゆがんで、写真をとめておく裏側の木がよじれて外れなくなり、結局売り物にできなかった…なんてこともありました(現在それは福座のご予約札として活躍中です)。

水牛の角でできたカトラリーなんかもダメでした。 だんだん曲がってきちゃうのです。

木のスツールとか、安くてかわいいのがあるので仕入れてきたいのですが…なかなか見極めが難しいです…。

 

そうそう、ただいま福座では、雑貨セール中ですよ。

昨日、札駅前の通りのinZon〇さんに行ったら、私もバリから仕入れてきているビーズの指輪やネックレスなど、おんなじのがありました。

元値を知っている私としては…目がテン…。

いやいや、そんなことを言うのはやめましょう(ってもう言っちゃってる)。

今回も魅力的なものたくさん仕入れてきますよ~~~~!

こうご期待!

 

 


アクセサリー作りも♪

2014-01-12 22:39:18 | おすすめよ♪

今年の恵庭は雪が少なくて、とても1月とは思えないほどです。

この後ドカッときたりするのかしら…。

 

さて、いよいよ1月21日から始まる写真展、『My Favorite Place.』。

素敵なワークショップがもう一つ開催されることになりました。

☆お気に入りの写真で作る写真雑貨:アクセサリーを作ろう♪

お気に入りの写真を可愛いカボション(枠)にとじこめた世界にひとつだけのネックレスを作りませんか?
写真をとじこめたあとのネックレスの作り方は、福座でもおなじみのアクセサリー作家kanaさんが優しく楽しく教えてくれます^^。
kanaさんとまゆみのコラボ教室です。

・日時:2月2日(日)14時半~16時
・参加費:3500円(1ドリンク付)
・定員:6~10名
・事前に写真の提出をお願いします(申込時にお伝えします)

自分の撮ったお気に入りの写真や、大好きな家族、ペットの写真で世界に一つだけのネックレス。

とっておきのプレゼントにもよいと思います。

お申込み、お問い合わせは福座までお気軽にどうぞ! 

もちろんお一人での参加も大歓迎です。 0123-32-0293

1月26日のカメラ女子交流会、アルバムカフェと合わせて参加者募集中です☆

なお、Mayumiさんのブログでも詳しく書いてくださってますので、ぜひご覧ください。

http://alloblog.exblog.jp/

 

最近、美容と健康のことを考えて、イチローなどのトップアスリートをはじめ、ノリカやエステ会社の社長なども愛用中という水素水を始めました。

これが、ほんとに、なかなか、スゴイ。

飲む分をちょっと残して顔にもつけてるんだけど、皮膚にはりが出てきてシミが薄くなってきた!

やけどの跡も残さないほど、細胞再生能力がすごいらしいです。

がんなどの病気やサビの原因となる活性酸素を水素が取り除くって、医学的に証明されてるそうですよ。

疲労回復にも効果があるみたいだし、もうしばらく続けてみます♪

 

明日13日は、月曜日なので、祝日ですがお休みをいただいております。

あしからずご了承くださいませ~~。


Mayumi.Wさんのアルバムカフェ

2013-10-04 17:09:41 | おすすめよ♪

今月末に迫ったイベント『Leaping Hearts』 の日替わりゲストとして二日目に登場してくださるMayumiさんのワークショップ!

今回は、アルバム大使の肩書も持つMayumiさんと一緒に、素敵なアルバムまたはボードを作りましょう!という会です♪

皆さん、アルバムカフェって聞いたことありますか?

『アルバムカフェとは、フジフィルムさんの提案する「写真を使ったアルバム作りの楽しさをみんなで共有しよう♪」という小さなアルバムを作る会のことです。
 特別な紙やアイテムがなくても大丈夫。楽しく・気楽に・ワイワイとみんなで話しながら世界にたったひとつのアルバムを作るのが、アルバムカフェの魅力です。

好きな写真をプリントして持ってくるだけでOK。アルバム作成に必要なアイテムは用意します。
シンプルで大人可愛い配置や色遣いのコツをお伝えできればと思っています。』

とはMayumiさん談。

お気に入りの写真10枚くらいを使って素敵なミニアルバムを作るか、またはすぐにお部屋や玄関に飾れるボードを選ぶこともできます!

わたし、これ、世界に一つだけの贈り物にすごく良いんじゃないかと思いました~~~。

結婚式で撮ってあげたお友達の写真で、とか、子供の写真でおじいちゃんおばあちゃんに、などなど。

是非皆さんのご参加、お待ちしています!

日時: 10月30日(水) ①15時~17時  ②18時~20時

参加費: 2000円(ドリンク付き)  定員:8名

持ち物: 写真L版10枚程度、はさみ、アルバム(当日購入も可能:525円)

場所: cafe福座

お申し込み: 10月5日(土)10時からお電話で受け付けます。 

0123-32-0293 福座マデ。 ご希望のお時間帯を選んでくださいね。

今回は珍しく、夜18時からのコースも作りました。お仕事帰りに遊びに来てください♪

 

何だか、身の回りのものが色々と壊れてきています…。

思えば去年も、この時期に色んな物が一斉に壊れまくって、お祓いしてもらおうかとちょっと本気で思ったほどでした。

今回はこの辺でおさまってほしい…。

 

着々と、作ってます!


なかで観光果樹園さん

2013-07-24 14:33:45 | おすすめよ♪

先日、子供たちが私の両親とさくらんぼ狩りに行って来ました。

行先はもちろん、なかで観光果樹園さんin 余市!

http://www12.plala.or.jp/nakade_kajuen/index.html

おかげで、ここ数日すばらしくおいしいさくらんぼにありついています…。

本日のスイーツや前菜の盛り合わせにも早速使ったので、召し上がった方もいるかもしれませんね。

きのうは、たくさんあったのでフレッシュなうちに冷凍しました。 冷凍さくらんぼも美味しくって大好き。

入園料は大人900円、小学生700円、幼児無料ですって。

うちの両親はりんごの木のオーナーにもなっていて、秋にはりんごがたっくさんとれます。

去年は、なかでさんの美味しいりんごでアップルパイを作ったり、ブドウでソースやジュースを作ったりと、満喫させていただきました。

秋も楽しみですが、サクランボ狩りも8月まで楽しめるらしいので、是非是非おススメです。

 

さて、今日は、ワタクシお休みの日。

「今日はなにをしようかな~」と、朝みんなのブログを見ていたら、かくれ家さんのブログでkushu kushu さんで行われているシロクマ~ケット情報をゲット!

前から気になっていたtrip+さんも本日オープンの日とわかり、急きょ行こう!と思い立ちました。

そして、ダメもとでお友達に「今日なにしてるの~?」とお誘いメールしてみたら、一緒してくれるとのこと!

ドタキャンならぬ、ドタ誘いに乗ってくれるお友達がいるって、幸せだなぁ~。

こんなふうに思い付きで行動するというのは私にしては珍しいのですが、1カ月と少し後に迫った一人旅に向けて、野性の感やインスピレーションを研ぎ澄ます訓練をしておかなくっちゃ!なんて思ったりして。

 

さて、まずささぱんさんではラーメンパンをはじめ、たくさんパンをゲット。

kushu kushuさんでは美味しいドライカレーを食し、カフェ柄ポストカードをゲット。

trip+さんでは、探していたかわいい魔法瓶や、旅行用に欲しいな~と思っていたリネンのカーディガンがリーズナブルに見つかって、

満足、 満足 ♪

ここからの半日は、子供たちを早めにお迎えに行って、彼らに捧げる半日にしようと思っています。

 

薄曇りの夕方の福座。

お庭では今、色んなお花が満開です。

 

最近ランキングお休み中。 リンク貼るだけですが、意外にめんどくさいのです(笑)。

 


明日プチなイベントやってます!

2013-06-19 23:44:41 | おすすめよ♪

はぁ~うっかりこんな時間になってしまった~!

いよいよ明日、Potting shedさんと素敵な作家さんたちが福座の中庭にやってきてのプチイベントがありますよ。

「行きますね!」と言ってくださっている方が既にたくさんで、楽しみです。

福座からは、前回のイベントで大好評いただいたクロワッサンとあんこクロワッサンを特別にご用意。

イベント後も、買ってくださった方から「おいしかった~おいしかった~」と大絶賛の嵐で、「売るなら札幌から買いに来る!」とまでに熱狂的な方まで。

数量限定ですので、お早めにどうぞ。

 

さて、明日出てくださる方のおさらいです!

長沼のPotting shedさんからは素敵な宿根草の苗などなどを。

画像は、私がこの間別のイベントでPotting shedさんから購入したユーカリの苗(これは宿根草ではないけどね)。 

スモーキーな色がとてもオサレ。ドライにしても良いし、リースとかも作れるらしい。

切って花器にさしてもとても雰囲気があります。

 

Roccaさんのカゴはとても人気。 フエルトも必見。

 

ストール、毎回完売するhalftoneさん。 私の母は熱狂的ファンで、多分彼女のストールを10本弱くらい持っている…(私も何本かプレゼントしたし…)。

お友達にもよくプレゼントしてます。

一人で4本買ったつわもののお客様も。

 

おなじみkanaちゃんのアクセサリー。

画像の二つは、残念ながらもう売れちゃった…けど、素敵かわいいアクセ、明日また持ってきてくれるはずです!

 

それから、スロウや映画などでもおなじみ櫻井さんのキャンドル、個性的でかわいいのにリーズナブルなDear clothさんのお洋服、福座の器でおなじみ、陶工房ゆらぎの器も並びますよ~!

それからそれから、アロマリラクゼーションルームのフロウさんも来てくれます。

高品質のアロマオイルを使ったプロダクツや、ハンドマッサージなど、気軽にトライしてみてくださいね。

ゆったり楽しい一日になると良いな~。

10時から14時頃までです。

 是非遊びに来てください♪

 

 

昨日、娘のおけいこごとの待ち時間に、久々に一人で千歳の陽だまりのテラスさんへ行って来ました。

冬に、夜に2回くらい行って、結局見つけられなかった…けど、スマホのおかげで今日はたどり着けました。

キムラさんというお店のとこから左折、が良いみたい。

静かな空間の中で、頭の中の色々なぐちゃぐちゃしていたことを、少し整理できました…。

 

明日は晴れますように… 


人気ブログランキングへ