goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe福座の福々日記

北海道恵庭市にあるcafe福座から、日々のつぶやきや色んな情報などをお伝えします…。

フライヤー協力店さん

2013-10-22 22:37:21 | お知らせです

イベントのフライヤーをおいてくださっているお店をまたまたご紹介します!

・ニルマーネルさん (おいしい紅茶の専門店 手作り雑貨もあるそうです)

・カフェブランさん (白という名のおしゃれなカフェ。イベントなどもされています)

ありがとうございます!

 

実は今回、お会計をされた方先着各日15名様へのプチおまけのほかに、3000円、5000円、10000円ご購入いただいた方先着数名に、さらにプレゼントをご用意しています。

(これは、各日ではなく、3日間通しの先着です)

近々、プレゼント内容を画像付きでご紹介しますね。

お楽しみに~★

 

10月26日~28日はゆらぎ展もやっています!ぜひ足をお運びください。


暮らしを彩る器を探して

2013-10-17 01:31:18 | お知らせです

昨日のお天気はひどかったですね。

強風に加えて、ぼたぼたと白いみぞれ降っていたのがはっきり見えました…。

寒い寒い…。

 

 

さて、おなじみスロウの出版社さんからこのたび器を愛する方々のための雑誌が出版されました。

『北海道、私たちの旅 暮らしを彩る器を探して』

福座とゆらぎも紹介いただいています~。

書店などで見かけた際にはぜひお手に取ってご覧くださいね。

 

ゆらぎといえば、今年のゆらぎ展の日程が決まりました。

10月26日(土)~28日(月)、10時から17時までです。

同時に近くの工房陶音さんでも陶音展が開催されていますので、ぜひ2つの工房をはしごしてみてくださいね。

そして、26日は17時からJUNCOライブもありますので、ゆらぎ展の後に福座でライブというのもおススメ♪

一年で一番作品の数も充実しています。

『陶工房ゆらぎ 恵庭市駒場町4丁目1-6』

 

 

雑貨イベント『Leaping Hearts』, またまた参加作家さんが増えたりして、ますます楽しみです!

フライヤーでご協力いただいているお店を簡単にですが紹介しますね。

●mingus coffee (私が独身時代から一番好きなカフェ)

●かくれ家 (北広島市輪厚のハイセンスな雑貨&古道具やさん)

●kurashi (恵庭のハンドメイドの雑貨屋さん。明日は夜市開催)

●ノトアン (恵庭の痛くないカイロプラクティック)

●恵庭温泉ラフォーレ (福座の近所にある温泉。おススメ!)

●風味絶佳 (北広島市にできた本がたくさんの文学カフェ)

●さんぽみち699 (素晴らしいお庭と雑貨とカフェ)

●伽羅リエゾン (おやつに最適♪恵庭のおいしいパン屋さん)  

●hair+relaxation プライム (作家さん御用達のおしゃれ美容院)

●サンガーデンカフェ (庭造りでおなじみサンガーデンさん内のカフェ)

●カナリヤ平岡店 (おなじみ、ハンドメイドの強い味方!)

●フラワースタジオLiving colours (プリザーブドフラワーのお店)

●ヘアーインプリーズ (作家さんのお友達の美容院。恵庭の旧道沿い)

●oyatsu&zakka tama (福座から車で30秒。お土産にもぜひ)

●リラクゼーションルームフロウ (今日も行ってしまった。私の行きつけサロン)

その他たくさんのイベントなどでもご協力いただいております。 

ありがたや~~~~。

 

今日フロウさんでトリートメントを受けていたら、腰部分がすごく冷えていると言われました。

そろそろ、冷えを意識する季節ですね。

明日からは、そんな体をポッカポカに温めるドリンク新登場です。

詳しくは、ユ~ガッタテ~レビ♪ でcheck it out!!

 

 

 


ユ~ガッタテ~レビ♪

2013-10-15 23:42:22 | お知らせです

怒涛の三連休を何とか乗り切った今日は、U型テレビさんの取材がありました。

恵庭特産のあのお野菜を使った、新作ドリンクメニューを特集していただきました。

男性のスタッフさん達にも「何これ~!初めて~。おいしい~!」と大変ご好評を頂き、にんまり。

私的にも、実はコレ、なかなか自信作。

詳細は、金曜日放映のU型テレビをご覧くださいね!

ちょっとにやけた、そして最近めっきり太った私がちょこっと映っているかと思いますが、それはどうぞお気になさらず…。

完成間近のglasshouseの様子も写してくださっていたので、まだ見てないわ~という方は、是非こちらで雰囲気をチェックしてみてください!

glasshouseには、先日ご来店くださった常連さんもすっごく感激してくださって、とてもうれしく思いました。

これから、中の壁の一部を塗って、今週末くらいには照明が完備されて、ストーブの煙突が付いたら晴れて完成!です!

これまで入口のドアがついていたところ。

勝手口やトイレの方からのこの景色、早くもなかなかお気に入り。

 

お気に入りその②は、ガラス越しの庭の木々たち。

お客様にも言われたけど、黒い枠越しというのが、なかなか良い。

私の記憶の中の、どっかの外国の美術館の中庭を思い出させる…(が、どこの国だったかさっぱり思い出せない…)。

実は木を2本動かしたのだけど、わかるかな???

わかる方、かなりの福座庭ツウですね…。

 

まだ途中ですが、glasshouseの様子。 ここでイベントやライブ、やります!!

通常は、テーブルを置いて、お茶やお食事にご利用いただけます。

今まで少なかった4名様のお席が増える予定ですよ。

 

さて、今月末の一大イベント、『Leaping Hearts』。

次々に、参加の作家さんが増えてます。

今回イベント初参加のsnow bellさんも、参戦決定しました!

そして、色んなお店にフライヤーを置いていただいています。

近々一挙にご紹介しますね。

近くなってきましたが、「フライヤー置いてあげるよ~」という方がいらっしゃいましたら、ご一報いただければお送りしますので、是非お願いいたします。

今日は駅にもポスター貼ってきました♪

 

あ、JUNCOライブ、おかげさまで着々と席が埋まってきました。

『考えてたけどまだ申し込んでない!』という方、お急ぎくださいませ!

秋の夜長に、素敵なmusicを…。

 

そして、Mayumiさんのアルバムカフェも、お申し込み受付中です!

こちらも、芸術の秋を満喫できるひと時。

 

なんだか明日は、とってもお天気荒れ模様みたいですね。

皆さんお気を付け下さいね。

野球が終わっちゃって、夕方から夜がちょっと手持無沙汰な私でした。


明日から3日間お休みです

2013-10-06 23:35:44 | お知らせです

glasshouseの建築も佳境に入ってきまして…

明日7日(月)から3日間は、壁を抜いたりなどの作業があるため、通常営業はお休みさせていただきます。

あしからず、ご了承くださいませ。

この期間中、普段なかなかできないところの大掃除やメンテナンスなどもする予定で、リストがぎっしりになってます…。

 

さて、今日からかくれ家さんでのイベントが始まりましたね。

初日から大盛況だったみたい。

私は明日参戦です。

http://ncibento.exblog.jp/

たのしみ~~~~☆

 

イベント『Leaping Hearts』の3日目のゲスト、リラクゼーションルームフロウさんのマッサージについて、今日はご説明しましょう。

ハンドや首肩などお好みの場所を選んで、マッサージ体験ができます。

もちろん、お好みや症状にあったアロマオイルを使います。

時間は、簡単なカウンセリングも込みで20分、なんと500円!

10分200円で延長も可能です。

かなりのマッサージフリークの私ですが、最近はへたなところに行くなら、最初からフロウさんに行く方がいいわ…とよく思います。

先日ベトナムでの5つ星ホテルのマッサージ、いつものフロウさんのマッサージが3回受けられるくらいのお値段でしたが、「フロウさんのほうが良いな~」なんて思ってしまいました。

アロマというとリラクゼーション重視なイメージですが、しっかり本格派です。

是非、「自宅サロンに行く勇気がなかなか出ない…」という方、福座で気軽に体験してみてくださいね。

当日はご予約優先となっておりますので、ご希望の方は是非福座までご予約ください!

10月31日(木)11時~15時です。

 

JUNCOライブの方も、たくさんの方がチケットをご希望くださってます。ありがとうございます!

なんと、上富良野からも来てくださる方がいらっしゃいますよ。

ほんとにね、生の音楽・パフォーマンス、魂と魂のぶつかり合い。 心が揺さぶられるひと時。 おススメです。

手っ取り早く、非日常を味わうのに最適。 「とくに音楽って好きでもないし…」という方でも大丈夫。

普段と違う福座の雰囲気も是非楽しんでいただきたいなぁ~~~~。

 

皆さん、秋を満喫しましょうね。

 

 

 

 

 

 


参加作家さんご紹介

2013-10-01 22:49:43 | お知らせです

気づいたら、いつの間にか紅葉がすすんでいました。 

もう今日から10月ですね・・・。

 

さて、お伝えしております今月末のイベント、『Leaping Hearts』、今日は参加者の皆さんをご紹介します!

って、このフライヤーでは、お名前見えませんので、私がご紹介しますね!

<参加作家さん(順不同)>

・kana's accessories  ・halftone  ・samie  ・Culeurs variees  ・rocca  ・IC  ・toy&keys  ・Dear cloth  ・IRI  ・青木舞子  ・03 zero three  ・Woo!! -Produced by R-  ・cafe福座

 

<出品作品>

・布小物 ・羊毛小物 ・エコクラフトバスケット ・革小物 ・手作りアクセサリー ・大人服 ・子供服 ・ワンコグッズ ・リネンクロス ・ヘアアクセサリー ・バッチ ・編み小物 ・リストウォーマー ・キッチングッズ ・バッグ ・マット ・リバティー雑貨 ・ニット帽 ・ストール ・ネックウォーマー ・陶器 ・クリスマスグッズセール  などなどなど。

 

※画像は今回の出品作品ではなく以前の作品ですので、イメージとしてご覧になってくださいね。

 

<日替わりゲスト>

10月29日(火): oyatsu&zakka tamaさんのおやつ

10月30日(水): "allo?" Mayumi.Wさんによるアルバムカフェ 

 ①15時から ②18時から (要予約)

10月31日(木): リラクゼーションルーム フロウさんによる 

  アロママッサージ

☆各日先着15名様に、作家さんご協力の素敵なオマケをプレゼント!

☆先着数名様になりますが、3000円、5000円、10000万円お買い上げのお客様にプレゼントをご用意!

 

cafe福座の店内では、ディナーメニューで人気のものなど、普段と違ったイベントスペシャルメニューのご提供を考えております。

Mayumiさんのアルバムカフェや、フロウさんのマッサージについては、また改めて詳しくご紹介しますね。

ここが、現在glasshouseを建築中のスペースです!

今回参加の作家さんは、福座でおなじみの方々に加え、イベントに参加してくださった方、私自身がその方の作品が好きで、今回アタックした方、などなど。

イベント初参加の方もいますよ。 是非お楽しみに!

 

 

さて、先日『さけのふるさと館』へ行って来ました。

ここは、館内に大きな水槽があり、ガラスの向こうはなんと千歳川!

つまり、ガラス越しに上からではなく横から、川の中がのぞけちゃう!ってことなのです。

道外の友人を連れていくと、かなり盛り上がります。

そろそろ川に鮭が上がってきたので、運が良かったらガラスの向こうに見えるかも…と、期待して出かけました。

残念ながら鮭はいなかったのですが、見てください!千歳川の中にはこ~~んなに魚がいるんですね!

昔ハワイに行った時、釣り好きな義母や父のために釣り船をチャーターしたのですが、ほとんど釣れず。

次の日、潜水艦に乗って海の中に潜ったら、魚がほとんどいなかった…。

「これじゃ釣れないはずだ!」と皆で言いあったのですが、この千歳川だったら、いっぱい釣れそう…。

去年は10月12日ごろ、ガラスの向こうを鮭の大群がうようよしたそうですよ。

簡単なクイズや、お魚のえさやり、ドクターフィッシュ体験やザリガニ釣りなんかもできて、5歳6歳の子供たちは大喜び。

思ったよりも長時間たっぷり楽しめました。

 

鮭と言えば、最近日替わりパスタに秋鮭登場率が高いです。

朝半身で買ってきて、夫がさばいて身の部分はお客様に。

そしてアラの部分を梅で煮て、スタッフの賄いになるのですが、これが美味しい!

ミスユニバースを育てた人が「週に3日はサーモンを食べろ」と言っていましたが、鮭の油はお肌に良いそうですね。

コラーゲンとるぞ!