goo blog サービス終了のお知らせ 

cafe福座の福々日記

北海道恵庭市にあるcafe福座から、日々のつぶやきや色んな情報などをお伝えします…。

12月3日土曜日

2011-11-30 17:46:38 | お知らせです

12月3日土曜日は、夜の営業が貸し切りとなっております。

そのため、誠に勝手ながら通常の営業は17時までとさせていただきますので、何卒ご了承くださいませ。

 

さて、明日からもう12月ですね~。 2011年も最後の月となってしまいます。 はやい~~!

ここ数日は、福々会員の方にお送りする、冬の greeting cardの準備に追われていました。

カウンター内でピコピコパソコンを操っていると、ダンディーなおじさま(お客様)が一言。「どうやったらそんなに早く打てるの????」

そうです、キーボードの早うちは、数少ない私の得意技の一つ。 OL時代の経験が、こんなところで役立っています。

カードの宛名を差し込み印刷して、作ったリストと照らし合わせて…とやっていると、本当に当時のことを思い出します。

朝から晩まで何千件という発送物を出すのに、一日中こんなことばかりやってたこともあったなぁ~~~。 

でも、おかげで効率よく進めていく術を、体が覚えているので驚きます。 『どんなことだろうと、人生に無駄な経験はない』という私の中の格言が、また心の中でぴかっと光りました。

皆様が素敵なクリスマスを過ごされますように…との思いを込めて、福々会員様には、近々福座からカードが届きますので、どうぞお楽しみに~~~! 

 

 


おすそ分けしています

2011-11-08 20:45:52 | お知らせです

寒くなってきましたね。

朝起きたら、芝の上にびっしりと霜! 夕方も冷え込んできました。

 

さて、何度かご紹介した「沖縄すずめウリ」ですが、プレゼントしてくださった方に『反響が大きいんですよ~~~』とお話ししたら、なんと!実をたくさん持ってきてくださいました。

ご希望の方にお裾分けしています。 種を採って、育ててみたいわ!!!という方はお気軽にスタッフまでお申し付けください。

あか~くなった実を割ってみると、ねばねばした袋に入って、小さな種がたくさん入っています。 それを取り出し、窓辺などで乾かして、春になったらおうちの中で発芽させて、暖かくなったらプランターやお庭に植えかえてあげましょう。

実が腐ってしまう前にしたほうが良いみたいです。 乾燥しすぎると、種が取り出しづらくなるそうですので、注意!

この、ねばねばした袋、きゅうりのにおいがします!!! びっくり!!!  さすがウリ仲間!!!

早速大人気ですので、ご希望の方はお早めに~…。

 

休日だった月曜日は、色々視察やら仕入れやらしてきました。

実現したいアイディアがた~~~~っくさん!なのですが、なかなか色々追い付きません~~~!

あちこちでランチするのも、お仕事お仕事…。

 

これからのさむ~~い季節にピッタリの、心と体に美味しいフレーバーティーも色々仕入れてきました。 近日中にメニューに追加しますね☆


2011ゆらぎ展

2011-10-12 17:34:04 | お知らせです

当店の器でおなじみの『陶工房ゆらぎ』秋の自宅展が、10月22日から24日まで開催されます。

「ギャラリー見学できますか?」というお問い合わせはよく頂くのですが、普段は常時公開しておらず事前のご連絡をお願いしているので、なかなか見ていただく機会が少ないゆらぎのギャラリー。

このときばかりは、2階のギャラリー部分はもちろん、1階の工房部分もきれいにして、たくさんの作品を展示しています。

毎年来てくださる方も多いので、なるべく同じものではなく新作を…、と、現在鬼のように作陶中。

福座でお問い合わせの多いケーキ皿や白のしのぎの花入れなども今回作ったようですので、気になる方は是非お早めに。

 

また、同日開催で、一丁お隣の『工房陶音』さんでも陶音展が開催されています。

歩いて1~2分の距離ですので、是非はしごして、お楽しみ下さい。

なお、陶工房ゆらぎは住宅地の中にありますので、駐車スペースがほとんどありません。

もし「ついでに福座でお茶でもするわ~」という方がいらっしゃいましたら、当店の駐車場に駐車されて、お向かいの公園の緑の中を通ってお散歩がてら歩いていかれるのもお勧めです。 ゆっくり歩いても4~5分の距離です。

 

●2011ゆらぎ展  10月22日(土)~24日(月)10:00-17:00 

恵庭市駒場町4丁目1-6  0123-33-7970

●2011陶音展  同日時での開催 

恵庭市駒場町4丁目5-16  0123-33-6636

 

是非お待ちしております♪