福々子供夏祭りにつきまして、嬉しいことにお問い合わせをいくつかいただきました。
こちらにも、載せておきますね。
Q1.「手作り品ではなく、読まなくなった絵本なども販売してよいでしょうか?」
はい!今回は、手作りにこだわりません。
読まなくなった絵本や、遊ばなくなったおもちゃ、サイズアウトしたお洋服なんかのフリマも良いのでは、と思います。
Q2.「出店可能かどうかはいつわかりますか?」
今回は、基本的にお申込順に受け付けています。
Q3.「母が手作りしたものも売りたい場合は、出店料はどうなりますか?」
出店の準備や当日の販売にお子さんが携わってくれた場合は、お母様の作品を販売する場合でも、出店料は500円です!たくさん売っちゃってください!!!
まだまだ受付中ですよ!
どなたでも参加できますので、どうぞお気軽にご連絡くださいね。
夏休みにはもう一つ、モンボンカフェでお子様向けのワークショップがあります!
こちらは、お子様だけの参加も可能ですし、親子で一緒に参加することも可能です。
夏休みの工作として、いかがですか?
お申し込みは、モンボンカフェ(011-375-6639)までお願いします。
さて、実は、今日は娘の学級レクでした。
ちょうど息子が5年生の時にも役員をやってたので、今回のレクはほぼその時の内容そのまま使い回し(笑♪)
1時間目は体育館で、ミニ運動会。
2時間目は家庭科室で、パフェづくりをしました。
ミニ運動会では、しっぽ取りゲーム、ジェスチャーリレー、5色綱引きと、なかなかハードな内容で、でも子供たちが盛り上がってくれて楽しかったです。
パフェづくりは、団子の粉とお豆腐を混ぜてお団子を作ったのですが、柔らかくって本当のお餅みたいにできて、とってもおいしかった。 これは、良いかも♪
そして今日は、実は娘の誕生日でもあるのです。
リクエストは、『蟹!』という事だったので、夫が蟹を買い出しに行きました(笑)。
背はほとんど私と近いくらいに成長しましたが、まだまだ11歳の娘との時間を、大切に楽しみたいと思います。
さて、福座、モンボン両店では、夏らしい新メニューが登場中!
今はやりのバタフライピーのソーダなのですが…。
なぜブルーなのにサンセットというネーミングなのか???
色が変わる不思議なドリンク???
是非ご自分の目で、確かめてくださいね!
ご来店、お待ちしていま~~~す♪