先日、私の留守中に恵庭北高校の吹奏楽部の女の子から電話があったと、夫から聞きました。
何でも、この度めでたく全道大会で優勝して、全国大会に行くとか!
それで、市内のお店などに、協賛を依頼する電話を、学生さんたち自らかけていたそうなのです。
夫は「社長に相談します」とかなんとか言って保留にしたそうですが(うちに社長なんていたっけ???)、私は「絶対やってあげよう!」と即答しました。
…今思うと…最近『glee』にはまっていたことも影響していたかもしれません(高校生が全国大会優勝を目指す、という共通点が…)。
それに、私も夫も北高出身ではないけれど、親しい友人にOBやOGがたくさんいるし、地元の高校生が全国大会の舞台に立つなんて、素晴らしいこと。
応援したいと思いました。
それに、全然知らないところにお願いの電話をかけてくるときの、彼女たちの気持ちを考えたら、どんなにかドキドキしただろう…と気の毒(?)で…。
心ばかりの額ですが、応援しますよ~とお返事したら、今日、学生さんが受け取りにみえました。
3月24日(日)に、恵庭市民会館で演奏会もするそうです。 しかも、入場料なんと500円!
是非、皆さんも、応援してあげてください!!! 私も是非聞きに行きたいです。
今日はクルミボタンのワークショップがありました。
お孫さんにプレゼントするために参加してくださる方も多くって、素敵だなぁ~と思います。
samieさんが、詳しく紹介してくださってますので、ご覧くださいね。
雛祭りweekのフライヤーも出来てきました~~~♪
カラーセラピーは、なんと室蘭からのエントリーが!!!
前回カラーのワークショップに出てくださった方のお友達です。ご紹介ありがとうございます!
皆様、「普段しないこと、してみようかな」くらいの気持ちで、お気軽にご予約ください。
楽しい時間になること、請け合いです!
オマケ。 4歳の娘の書いた絵。 右下のは、バイキンマンだそうです (笑)。
なんかかわいくて、カウンターの内側に貼って、仕事中に見ています。
そうだ! 皆様のおかげで!!
ランキングでカフェ部門で10位台ににランクインしてました~~~~!
超ビックリ…。
すごい…。
ありがとうございます…。
これからも精進します…。