GOLD RUSH 830

「GOLD RUSH 830」YAZAWAワールドな店
「カフェトラベリンバス」ピンク色に白の可愛い移動カフェバス

新潟県内の大雪

2013-01-23 | インポート

最近太陽が出たり雨だったりで中越地方もなんとか雪が少なくなってきた

長岡市の除雪予算が予想以上に掛かってしまって資金が足らないらしい (~_~;)

一昨年前は吾輩はいなかったのでわからんが今年は大雪なのだろうか ?

たしか一昨年前も大雪だったような、、、、   (?_?;)  

          Ca3yx7nz

一旦積もった雪ってなかなか消えない、、、  これが4月~5月の連休にはサッと

無くなってしまうらしい ! まぁ毎年田植えができるんだからねぇ消えるかぁ (^.^)/~~~

長岡市の除雪予算もそうだが寺泊ゴールドラッシュKISS改造資金もビックリする程

、、、、 予算オーバーだぁ しかしそんな弱気はいってらんねぇ (^.^)/~~~

打ち合わせもそろそろ終了して2月から本格的に改装に入る (@^^)/~~~ 


ちんころ

2013-01-21 | インポート

十日町の冬の風物詩ちんころは白米の粉を練って蒸して食紅で着色して

形を作ってさらに蒸して作るという手間暇かけた作品らしい  (^_^)/~

ちんころとは子犬のことを言うらしくその他十二支が作られるらしい

昔から魔除けと伝わっている、、、 ひび割れが多いほど幸せを呼ぶとされている

            064
十日町でイチが開催されるゴットウのイチなのだが他の市のイチとは違って

朝9時にならんと店が出ていても長打の列が並んでいても子供が泣こうが叫ぼうが

年配者が寒さで倒れて救急車で運ばれても朝9時キッチリ開店らしい、、、 強烈だぁ 

知らないで普通のイチの感覚で朝8時頃行った人は1時間も並ばなくていけない

テレビで紹介されたもんだから尚更8時前から列ができていて8時30分頃には超パニック

地元の人は知っているので、、、 ほとんどが新潟ナンバーだった、、、 むなしいねぇ

 069                    

ちんころを販売している人はただビックリしている様子だ (^.^)/~~~  縁起物なので

少しでも幸せに近付きたい人々で超パニックになるイチ場 ! 

ちんころは昔は食べたが現代では飾るらしい (@^^)/~~~  気温にもよるが

せっかく細かな細工の ちんころは細かな細工が取れる (・_・;)  そんな物だねぇ

唯一この食える物は鶏 ? かなぁ ? 中に少しだけ餡子が入っている1個200円 (~_~;)

ちょい高い気がするが、、、、 ちんころは300円 種類が豊富だというのだが、、、、

みんな同じ気がするがどうっすかねぇ (・_・;)  今年の干支白蛇が人気抜群らしい


どんど焼き

2013-01-17 | インポート

これは全国的にもどこでもやってるらしいが吾輩の新潟県下越地方では

観たことがない、、、、 たぶん新潟市内ではやってるところが少ないのかもしれない

今回初めて目の当りにした、どんど焼きは小正月に当たる15日に開催するらしいが

14日~16日の間で開催される場合もあるらしい。 中越地方では14日夕方3時前かな

           Cavr1bsu
小規模のや区で開催されていたねぇ   なのですぐ観える付近で隣のでの

どんど焼きも開催されるので遠くからでは続けて幾つも燃えてるのが観えるということに

なる、、、、  (^.^)/~~~   いやぁ初めて見たさぁ 昨年の古いしめ縄やお札などを

持って来て大量に積み上げられた稲で作られた所で一緒に燃す (^.^)/~~~ 

1年間の無病息災を願って長い棒や竹の先に括り付けられたスルメを焼く (^.^)/~~~

お神酒をもらってから退散するという行事だぁ  (@^^)/~~~  いいねぇぇ 


新潟県中越地方

2013-01-11 | インポート

昨日なまらぁ強烈に1日中雪が降っててさぁ (*_*)

いやぁ子供の頃の新潟市内を思い出したよ、、、  当時どっさり降ったねぇ

その勢いを久々に中越地方で感じたぁ  (・_・;) 1日2~3回車の雪を落とさないと

            Cag1cw36
こんなになっちまうということだぁ これは5時間で積もった雪だぁ 

数時間で落とさないと大変なことになる (*_*)  この辺りでは高床式の住宅が多い 

車庫は必ずあるねぇ これじゃぁ必ず車庫が必要だねぇ 

昨年末ころにツイッターや新聞やら口コミやらなんやらで新潟市古町のグループ店 

カフェ砂場の5代目オーナーを皆さんで探してくれて サンキュー (^.^)/~~~

            2012_02280018
大勢の方々の厚い協力で以外に早く5代目が決定して良かった (^.^)/~~~ 

迷って迷って、、、、 幸運を逃してしまった方々も少なくないらしいが仕方ない 

幸運っていうのはそう簡単に落ちていないんだよぉ 財布が道端に落ちていたら 

即拾わない ? いつまでも躊躇して考え込んでると後ろから来た人に拾われて 

中には大金がってことあるだろぉ !?  まぁそんな人には運がなかったということだ

「 落し物は警察に届けるしぃ 」、、、 ホントかい ? (@^^)/~~~ はははは 


あけましておめでとう

2013-01-05 | インポート

きょうの中越地方は強烈に天気いい (^.^)/~~~  久しぶりに雪の降っていない

日を迎えたって感じだぁ MINI クーパー S も毎日雪ダルマになってるんだが

きょうは全く普通に車って感じだなぁ (@^^)/~~~  実に暖かくていい !

          035
雪の降らない県に暮らしたいって感じだぁ (^.^)/~~~  新潟県は嫌だぁ 

閉鎖的な下越地方にいないだけでもまぁ いいかぁ (^_^)/~  中越地方はみなさん

人間性も実にできてて住みやすいっすよぉぉ ! もうすぐに寺泊ゴールドラッシュKISS

改装に入る (^.^)/~~~  ぉぉおおお~忙しくなる 今年も宜しく !