goo blog サービス終了のお知らせ 

■CAD_Web■

CADPACの愛好家です。現在は、3Dをメインに利用してます。
2Dの作業は、CADPACをいまだに利用してます。

iCAD SX 始めます・・

2025-01-04 13:27:50 | iCAD SX

iCAD SX 最新は、2025  (V8L3)
iCAD SX

 インストール・復元? 

 今回は、新規のお客様が、iCAD SX なので・・ PCの引越しで・・インストールしていないので・・ここから入ります。

 インストールは簡単! サクット終了。
環境設定は、すっかり忘れています。まずは、・・以前の設定を探して・・整理しています。

 いきなりカスタマイズから入ります。
1.【 PF Key 】Customize Original
 使いやすく・・は、ここからセットアップします。
【F1】変更無し ~ Help
Shift +F1】~ メジャー
【F2】~ 中心
【F3】~ フィット(全画面)
【F4】~ View-1 
【F5】~ 長さ
【F6】~ 距離
【F7】~ 角度
【F8】~ 要素
【F9】~ 原点表示【Shift+】非表示
【F10】~ 材質ON
【F11】~ 組立表示
【F12】~ 組立非表示

 

 以前にセットした・・設定を復元しています。

 画像を頼りに元に・・復元しました。
 思いのほか・・時間は掛かります。

 Win メニューをごっそりとコピーしてディスクトップに配置するのが、一番早いと思います。

 単独起動出来る・・ツールも・・
 ここに入れています。何度も行ったり来たり・・再起動しての確認作業。 さて・・もう少し掛かりそうです。

 サンプルデータの位置も確認して・・

 Training しながら・・
環境を整えます。 さて、どうですか・・
まだまだ・・
 2時間は、掛かりましたかね。

 ツールの場所・
 ツール・HOME・図枠・など・・
場所の設定も必要です。

 面倒なのです。・.・//""

*i CAD SX Modeling 1ST

*音は、有りません!マウス カチッ音のみ・・
 第一日目・・環境設定のお話でした。

ここまで読んでくれて、ありがとうございます。・.・//""

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。