■CAD_Web■

CADPACの愛好家です。現在は、3Dをメインに利用してます。
2Dの作業は、CADPACをいまだに利用してます。

Cad_Webへようこそ…

PR :サイトのご紹介→ Jimdoで無料ホームページを作成する…

CADPAC連係でお仕事

2010-04-25 09:03:24 | CADのお勉強
【CADPAC】Ver.4.1.0
 先日、有志の協力で連係でお仕事に挑戦しました。 お互いにVerは、違うので共通項目を決めます。 格納は、【fdb】とします。 CADPACの設定は、sysinfo ini ファイルのコピーで出来ます。その前に、CADPAC インストールフォルダーのコピーをします。念のためバックアップもお忘れなく。3Dデータを渡して、パーツを分解して製作図を依頼しました。

早い! あっという間です。3Dの、操作は簡単ですし、図面配置は、一瞬で終わります。寸法を配置して…図枠を入れて… 表題を埋める。物の見事に見積図は完成してしまいました。 あっぱれ! CADPAC Verは、古くても… まだまだ使える。

 お互いにCADPACの魅力を知っている同志の連係技です。

CADPACを持っていれば、全国で仕事が出来ますねー 強く感じました。
3Dは、苦手! と言っているあなたでも、この方法なら製作図の仕事ができますぞー

ちなみに…依頼費用は、A4換算方式として @\1,000~1,500 で積算・予算があるのでトータル金額で交渉となります。 CADPAC利用の場合、A4図面(図枠配置支給fdb・表題・重量・寸法・注記)で1時間以内で可能ですので手の遅い人は別格として製図業務としては成り立つと思います。 設計要素が入る場合は、2,000~2,500 構想設計・駆動計算・強度計算を含むもので、2,500~3,000位でしょうか? 私の場合の想定金額です。 客先から設計費がなかなかもらえない状況が続いています。なんか変? と思いつつも… モノ造りは続けています。