goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市親子つどいの広場CacheCache

京王堀之内駅すぐそばのCacheCache(カシュカシュ)
毎日ママやパパとお子さんたちのにぎやかな声が響く広場です。

幼稚園の先生と遊ぼう

2024年07月22日 | プログラム

今日は「幼稚園の先生と遊ぼう」のイベントでした

帝京大学幼稚園の先生が遊びに来てくれました

最初に音楽に合わせて「こんにちは」と先生とお友だちが挨拶して回りました。

そのまま「エビカニビクス」のダンス

その後はビニール袋にいろんな色のスズランテープを入れて風船にしました。

スズランテープのアーチをくぐって涼しげで楽しいね!

お星さまがいろんなものを食べちゃうお話を聞いて

赤い紙をびりびり破いて袋に入れてトマトを作ります!

お目目を付けてとってもかわいいトマトが完成しました~

 

幼稚園の先生方ありがとうございました。

次回は9月の予定です。予約は不要なので遊びに来てくださいね


8月のプログラム

2024年07月19日 | プログラム

8月のプログラムが出来ました

暑い日々が続きますが、広場は涼しくしてお待ちしております

8月13日(火)~8月17日(土)は「紙コップでコマを作って回して遊ぼう」で

簡単な工作が出来ます!よかったら遊びに来てくださいね

 


アロマ「虫よけスプレー作り」

2024年07月18日 | プログラム

今日のイベントはアロマ講座「虫よけスプレー作り」でした

アロマ講師の野田さんが精油の説明から丁寧にしてくれます。

虫よけスプレーはたくさん市販品が売っていますが

子どもでも安心?ちょっと気になるママも多いと思います。

自然の精油を使って作る「虫よけスプレー」なら天然の物なので

お肌にも優しいですし、香りもいいです。

 

子どもたちは横でスタッフが見守りました。

次回のアロマ講座は9月の予定、「肩こり首こりマッサージ」です

夏休みで疲れた体をほぐしにきてくださいね


7月のお誕生日会

2024年07月17日 | プログラム

7/17(水)今日は7月生まれのお誕生日会

遊びに来てくれたお友だちも一緒に

1歳、2歳になったお祝いをしました

スタッフによるペープサート&絵本読み聞かせ

絵本「ぴょーん」はみんな一緒に

お子さんも大喜び

そしてお手玉遊び

「数珠玉」という植物を知ってる

お手玉の中に入れるものなんです

みんな初めて知ったようです

色々な遊び方が出来るお手玉

挑戦して楽しいひと時でした

お誕生日のお友だち&ママへ

広場のケーキにろうそくを立てて

ささやかなプレゼント

最後に7月のお誕生日のみんなへ

ハッピーバースデーを歌いました

おめでとうございます

 


はじめてのスリング

2024年07月16日 | プログラム

今日のイベントは「はじめてのスリング」でした

今日も講師の峰さんがステキなスリングをたくさん持って来てくれました。

ひとつひとつ丁寧に伝えてくださいます。

月齢に合わせたスリングの付け方があります。

自己流ではなかなか難しいので何度も聞きに来られる方もいます

安全な付け方で使用すると、長く使えて赤ちゃんも安定します

とてもフィットしていて赤ちゃんも気持ちよさそうですね

少し大きくなったら前向きのカンガルー抱きも出来ます。

ママたちの笑顔が印象的でした

次回は8月がお休みなので9月10日(火)の開催になります。

9月1日よりお電話か直接来場にて受付します