goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子市親子つどいの広場CacheCache

京王堀之内駅すぐそばのCacheCache(カシュカシュ)
毎日ママやパパとお子さんたちのにぎやかな声が響く広場です。

ステキ!わたし時間「お話&ぐっすりねんね講座」

2024年07月11日 | プログラム

今日のイベントはステキ!わたし時間「お話&ぐっすりねんね講座」でした

IPHI乳幼児睡眠コンサルタントの寺倉さんがお話に来てくれました

ご自身がどのようにして資格を取られたのか

子育てしながらどのように活動されているのか

自己紹介をしていただきます。

その後は「ぐっすりねんね講座」で睡眠の大切さや

赤ちゃんの時の睡眠の長さや環境の整え方など

みなさんが聞きたいお話をたくさん話して下さいました。

 

ねぐずりで悩んでいる方が多い印象でしたが、

それぞれの質問に一つずつ丁寧に答えてくださっていました。

 

次回の「ステキわたし時間」は9月の予定です


わくわく読み聞かせ

2024年07月09日 | プログラム

今日は「わくわく読み聞かせ」の日でした

えほんみらい多摩チームの皆さんが来てくれてたくさん絵本を読んでくれます

いつもいろんな絵本があって、「今日はなんだろう」ってわくわくします

絵本は子どもだけのものではなく、大人でも大きくなってからでも

どんな世代にも響いてくるものがあります。

小さい頃にママやパパに読んでもらった記憶は不思議と残っていくものです。

終わった後も気になる絵本を皆さん手に取って読まれていました。

 

次回は8月5日(月)10時30分~予約不要ですので遊びに来てくださいね


わらべうたであそぼう

2024年07月08日 | プログラム

7/8(月)わらべうたであそぼうの日

0歳児とその保護者が対象です

講師の平山さん

優しい歌声に癒されます

赤ちゃんにはどんなおもちゃがいい?

そんなアドバイスも

わらべうたに合わせてボディータッチ

やさしく足指もね

どれくらいの力加減?

1人ずつに優しくレクチャー

ご提案のおもちゃ遊び

ママも赤ちゃんも

実際に手に取ってお試しし

良さを実感

わらべうた覚えられたかな?

お家で一緒に遊んでね

こちらの講座は8月はお休みになります

次回のわらべうたであそぼうは

9月の予定です

 


ママもしゃべり場 1歳

2024年07月04日 | プログラム

今日はママのしゃべり場(1歳)でした。

そんな今日は蒸し暑く

最高気温37度まで上がるという天気予報の中

沢山のママ達がお集り下さいました。

 

食事の事やお風呂の事

はたまた子どもとの関わり方などなど

1歳児ならではのたくさんの悩みが出ました。

 

しゃべり場はスタッフも一緒に

お話しに参加させて頂いています。

 

一人一人に話を聞いたり

みんなはどうしてるのか?伺ってみたり。

 

小さな悩みも大きな悩みも

ここで解決したり

はたまた

そんなに悩む事なかったかも♪

なんて思ったり

 

いずれにせよ、

ママの気持ちが軽くなってくれたらいいな

 

次回は7月12日(金)10時45分~

プレママ&0~6ヶ月のママ!

是非お話しに来てくださいね。

 

 


ミニ文字レッスンと名前キーホルダー作り

2024年06月29日 | プログラム

6/29(土)今日のイベントは

ミニ文字レッスンと

名前キーホルダー作り

広場カシュカシュスタッフ

島さんが講師です

どんなキーホルダーができるかな?

お楽しみにスタート

ミニ文字レッスンは

字体で雰囲気が変わってくるので

ママたち真剣です

おこさんの指スタンプ

小さな花束にお花を咲かせます

どんな色が好きかな?

好きな色を選びながら

かわいい指でぺったんこ

ステキなお名前キーホルダーが完成しました

字体や挿絵で1つ1つ個性が溢れます

どうぞ大切にお使いくださいね